サバゲー参加レポート
【動画有】F2プラントで赤外線サバゲ

F2PLANT
ってな感じで今回はB2iの赤外線サバゲです。
閉鎖されたはずの「F2プラント」に行ってきました。
今年の1月にサバゲフィールドとしてはクローズして撮影中心にやってきたみたいですが、4月後半にサバゲフィールドとして復活するみたいです。
- 1
- 0
AREA41_YOKOHAMA ホリデーゲーム2部

使用許可を得た「神奈川県」の私有地
久しぶりにAREA41_YOKOHAMAに参戦。
- 2
- 0
約6年ぶりになるのか…

OPS
ものすごく久しぶりにマルイのスパス12を引っ張り出してサバゲーしてきた時の動画です。
- 2
- 2
みんなの森_定例会

みんなの森
前日の天気予報では、お昼ごろから雨の予報だったので開催するか危うかったのですが、中止の連絡がないので開催ということでフィールドに向かいました。
が、雨の予報を受けてか参加者は20人ほどと少ない。
- 2
- 0
募集中のサバゲーイベント
まだありません。
スポンサーリンク
フィールド スタッフブログ
雨でも定例会!!やります!!

yaNex
みなさんこんにちは
スタッフのSHIVAです。
日曜日は大雨の中、無事に定例会を開催することができ、お越しくださいました方々、大変ありがとうございます。
- 2
- 1
ジョン・ウィック最新作の情報が出てきましたね!!!

BRAVEPOINT埼玉上福岡店
こんにちは、スタッフのポッキーです。
アクション映画がすきなんです!
その中でもジョン・ウィックが大好きで!!
- 4
- 0
【緊急告知】外部パワーソース使用可能(試験期間中)

yaNex
皆さんこんにちは!!
ヤネックス店長です。
Twitter上ではすでに発表させていただきましたが、
- 0
- 0
『yaNex × お宝交換バザー』開催決定! #ヤネックス #お宝交換バザー

yaNex
コスプレシェアスタジオの展開もはじめたyaNexが新たな試みとして、2021年2月20日(土)にイベント開催が決定しました!
その名も…
『yaNex × お宝交換バザー』
- 2
- 1
みんなの日記
【タイガー雑記】赤外線サバゲについて

ってな感じで、XとかでファスガンとB2iってどう違うのって言うのをたまに見かけますので、そういった方にこの日記を見てもらえればいいと思います。
ちなみに主はファスガンやB2iの関係者では一切なく、ユーザーとして10数回遊んだ程度です。
大まかに赤外線サバゲは、エアガンと頭にデバイスを装備する、ファスガンやB2i、レーザータグというのもあるらしいですがやったこと無いのでこれはわかりません。
- 0
- 0
コラムなんですけど

「東京マルイガスブローバック系値上げの告知」
X(旧twitter)の東京マルイのポストが…物議を醸し出した!
今年の1月にガスブローバック系以外の値上げに踏み切って…
- 1
- 0
お久しぶりです&サバゲ参加告知

ご無沙汰しております。
ほぼ一年ぶりでしょうか?
仕事して、ウマ娘して(ヲイ)、録り溜めた深夜アニメ消化して(ヲイ)、ヘボ小説書いてなんてやっていると、どうしても他のことをする時間が取れなくなります……
- 2
- 1
コラムなんですけど

「全てのサバゲーマーに…懺悔しなぁ~」
大阪で…大阪万博が…開催中の最中に…公共施設で…エアーガンを剥き出して…動画撮影をしていた…残念な人がいた?様で…Xにもアップされて…炎上?騒動に…なった様です(-.-)y-~
まぁ~時々に…銃器(エアーガン)を持つ辺りの…取り扱い・使用法・マナーが…分かっていない残念な人が未だいる様です(-.-)y-~
- 1
- 0
サバゲーQ&A
質問

カーボネイトのL9A2を久しぶりに撃ったらジャムってマガジンからガスが吹き出しました。
何度か試したら何発かは撃てるのですが、突然ジャムります。
ガスのみだと普通に作動します。
開封済みのバイオ弾を何ヶ月か冷房無しの部屋で放置してたので、弾が変形したのがジャムったのでしょうか?
前回撃った時(1、2ヶ月程前)は普通に撃てました。
- 1
- 2
CO2ボンベ消費量について

はじめまして。
最近VFCのガスブロM27をCO2仕様にカスタムしましたが、十数発撃っただけでガス切れを起こしてしまいます。
使用しているマガジンはGHKのM4タイプに専用バルブとアルミボルトストップステーを組み込んだ物で、CO2ボンベは12gを使用しています。
初速は80前後で落ち着いていますので、一般的なCO2ライフルの様にせめて2マグは持たせたいです。
どなたか御回答の程よろしくお願い致します。
- 1
- 2
海外製電動ガンのスプリングの長さについて

初速が高かったS&Tのminimiのメカボを開けてスプリングを取り出すと140mmでしたが、市販されてるスプリングはおおむね170mm前後あります。
170mmのスプリングに交換したら初速が安定しません。
140mmに合わせてバネカットして使った方が良いでしょうか?
- 1
- 0
装備レビュー
マシンピストル

東京マルイ M93R M93R
東京マルイの電動ハンドガンの「M93R」です
東京マルイが…電動ハンドガンシリーズの第2弾で発売しました。
弾数は…ノーマルマガジンで40発です
- 2
- 2
漢たるもの・・・

東京マルイ G3SG-1 G3SG-1
ビールに飲まれながらヤフオクを見て居ただけなのに、気がつくと我が家に届いてしまいました。純正マウントも付いて5980円という破格・・・憧れの漢の武器だったので嫁にバレない様にしっかりと配送時間の調整も行い完璧な体制で向かい入れました。
中古ジャンクなので動かないかなとドキドキしてましたが、一応フルセミ共に発射出来ました、が500発くらいで弾が詰まり嫌な音を立てて発射不能に・・・さすが漢の銃
ここから生まれて2度目のメカボ開きを行いました、分解整備はMP5のモナカ開け閉めでとことん嫌になったのですが簡単にアッパーとロアを分割できて超楽ちん最高!
- 1
- 4
軽くて楽しい

東京マルイ MP5SD6 MP5SD6
初サバゲ用に中古でGET
部屋打ちで弾が出たのでそのまま戦いに臨みましたが、給弾不良と弾速が65〜76と大きくバラツキがありモヤモヤする初陣でした。
そこで先人達の情報を元に勇気を出して分解整備を決行しました
- 1
- 0
コッキングが重い

東京マルイ ソーコム Mk23 ソーコム Mk23
ガスガンと比べるとスライドを引くのが滅茶苦茶硬いです。
僕みたいに非力な人には無理ですね。
ソーコムはガスガンのほうが連射ができるのでオススメです。
- 1
- 0
スポンサーリンク
ナイスショット ときどき更新
まだありません。
「サバゲーる」とは
「サバゲーる」は、トイガンやサバイバルゲームを楽しむためのSNSサイトです。
サバゲーの写真・レポート・日記の投稿、サバゲーメンバー間での相互コミュニケーションなどさまざまな機能があります。
電動ガンやガスガンをはじめとする各種サバゲー装備品のレビューを通じて、サバゲー装備の知識を深めることもできます。
さらに、各チームが主催するサバゲーイベントに参加すれば、サバゲーフィールドにデビューすることもできます。
「サバゲーる」で「サバイバルゲーム」の世界を心ゆくまでお楽しみください。