ニッチ過ぎる話題でアレですがw

先日届いたWEのHK416をアウトドアで撃ってみたのですが
驚くほど弾道が素直で嬉しい誤算でした♪

おや?と思ってチャンバーパッキンを見てみたら何やら青いパッキンになってました。
今回のHK416はストライクアームズさんでレベル2というのを調達
これはラテックという会社の各スチールパーツにHOPパッキンとインナーバレルが組み込み済みのものです

以前は乳白色のパッキンが組み込まれていて日本の初速では、まあまあかな?程度の弾道でした。
その旧タイプのSCARはライラのエアシールなんとか?だったか紫色のものに交換していたんですが、
それをあっさり上回る弾道w
これで普通にアウトドアで戦えるぞ♪

ライラのパッキンにはバリがあったのですが、そのまま組み込んだのがやっぱり不味かったのかな?
不味いよねやっぱw

あとKSCのSIG p230シリーズを物色中。何色にするかでめっさ悩んでますw

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 1

これ以上ありません。

かささぎ

かささぎ

みっちーさん、コメントありがとうございます♪

え?色が変わっただけだったのかw
SCARとHk416とは初速が違うし、初速とパッキンの相性がぴったりだったというだけなのかも
凄くあり得る

私の場合はほとんどのものが通販なので問題ないぜw
つい最近もシリコンスプレーのためだけに送料を払いました…
情弱っぷりには自信がありますw

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。