サバゲー参加日

戦績

  • ヒット 0 回
  • キル 0 回
  • フラッグゲット 0 回

一緒に参加した人たち 0

一緒に参加した人はいません。


DSC_0492.JPG

1日以来?のサバゲーに行って来ました!
ちょっと予定が…バッティングして…どちらを優先に?と考えていたら…仕事が休みになったので(;^_^A
行って来ました(;^_^A
ただ…出発前から…ちょっと荷物が…重いので…固定ガス(S2SのUSP)を置いていた。
新調したインドア用の靴を履こうしたら…中敷きが厚すぎて…足が…入ら無かったorz
諦めて…プライベート用の靴で出た!
フィールドに着いて受付を済ませて、準備をした!
参考者は…40人?かそれ以上?の参考者でした(-.-)y-~

DSC_0607.JPG

今回に持ち込んだ銃器は…スコピー2と電ハンのUSPとガス系リボルバーでした。
赤の1番隊でしたが…大人数(9人)の参加者いて…4人+ゲッター1σ(^_^;)?
でした( ̄▽ ̄;)
両チームのパワーバランスは…黄の方が強かったorz
3回程に…赤が全滅した。゚(゚´Д`゚)゚。

個人的な動きは…今回は…ちょっと初心者さんが…多く参加しているようで…ちょっと立ち回りが…上手く行く時とダメな時が合った┐('~`;)┌ダメコリャ!
まぁ~上手く行く時は…逆ルートからの強襲で…敵を制圧した!

その逆にダメだった時は…交戦中に弾切れで敵にやられると言う凡ミスをしたorz
まぁ~ゲッター1は…珍しく…今日はFF(フレンドファイヤー)が多かった!(ーωー)
ちょっと笑え無かった(-.-)y-~
後は…ピンポイント攻撃をするも…中々に捕えられ無かった( ´゚д゚`)エー
まぁ~固定ガスガンを持って来なかった事を酷く後悔した。゚(゚´Д`゚)゚。

DSC_0608.JPG

お昼にフィールドからインドカレーのお弁当がオーダー出来るとの事で…前回からオーダーしています。
因みに…こちらのインドカレー屋?さんは…ごはん?ナン(パン?見たいモノ)・カレーのルー・辛さの各チョイスができます
まぁ~究極?は…ごはんとナンが一緒に入ったお弁当もあります。
(画像のカレー弁当は600円)
因みに…画像のカレー弁当のルーの辛さは…中辛です。
因みに…お弁当の赤い物体?があるのが見えると思いますが…
その赤い物体は…口直しの食べ物では…ないです。
赤い物体を…ルーに…溶かす?と…辛さが…倍増(入れた分だけ)になります!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
赤い物体を…全部入れると…死亡遊戯になります(ー_ー;)

DSC_0609.JPG

画像に見えるモニターは…フィールドの各フロアに設置しているカメラで…
確認が出来ます。

定例会の後半は…エアコキ系ハンドガン縛りは…宮川ゴムのエアコキ用のパッキン入りのガバメントは…其なりに使っていました。
後半の通常戦は…要約?的にエンジンが…掛かるも…遅すぎ(°o°C=(_ _;
なんだかんだと定例会は…問題無く終了した!
スティンガーさんの次の定例会は…12の第1週目の日曜日なので…予定を立てないと…

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 4

これ以上ありません。

todosan

todosan

おはやうございますw

サバゲーご苦労様です~
怪我もなく楽しめたようで何よりです~

でw
靴・・・・大事ですよね!!
当方はアウトドアなのでくるぶしまで守れるもの、靴底が厚いor固いものを選ぶようにしています。
何かに抜かれると痛いですから・・・・・ね・・・・

でw
カレーおいしそうですが・・・・
赤いトラップですね><

でわでわw


追伸
宮川まずますですか~

ゲッター1

ゲッター1

todosanさんコメント有難うです
おはようです(^-^)/
有難うです(^^ゞ
くるぶしまで入る靴は…大事ですね!
アウトドアならば…靴底が溝が深いモノが良いですね!

画像のカレー弁当はルーは中辛ですが…
稀に…中辛をオーダーしたのに…中辛以上の辛さになる事もあります(笑)

暗めのフィールドなので…弾道が確認が出来なかったので(;><)
BB弾は…真っ直ぐに飛んでいる感じでした。

佐藤剛。

佐藤剛。

お疲れ様でした。
ゲッター1さんの記事で、フレンドリーファイアは珍しいですね。
スティンガー、、
三年くらい前に行ったっきりでしたので記事を読んでたら行きたくなりました\(^o^)

ゲッター1

ゲッター1

さとうつよしさんコメント有難うです
有難うです(^^ゞ
普段はFFは気を付けていますが…
その時は…ちょっと焦っていたようです(;><)

さとうつよしさんも行った事があるのですか!
なれると其なりに楽しめます。
スティンガーの定例会は…12月は…6日と19日が定例会の予定です。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。