ナノスピ
メインアーム: AKM
両目で覗きたい・・・。(ス・スコープだよ勘違いしないでねwww)
コンニチハ
初めにちょっと関係ない話をしますが・・・
やらかしちゃいましたwテ・ス・ト!
ライティングなんと15点!!
赤点なんて慣れたもんだぜw
では本題・・・!
皆さん照準器って両目で覗けますか??
本当は両目で覗くのが正しい覗き方といろんな人から言われるんです。
家で練習してはいるものの、なかなか出来なくて・・・。
無倍率で対象物を見る左目と3倍レンズで見る右目があると混乱しちゃってw
それに左目からは弾が左に飛んでいくように見えるし右目では真っ直ぐ飛ぶように見える・・・。
同じ景色が違うようにみえて同じように見えるwww
もう何がなんだかわかりましぇ~ん(泣)
だれかコツを教えてください!
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 17
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
スポンサーリンク
活動中のチーム
チェックインしたフィールド 0
チェックインはまだしていません。
クラウン伍長
「物の後ろ」って、視界を遮ってる物の背面じゃなくて、背景の事じゃないですかね?
スコープよりダットの方がやり易いと思いますよ。
あきら。
スコープの場合最初は覗かない目を半目もしくはすこしでも開けとくだけでもいいみたいです!
ナノスピ
>クラウン伍長さん
あっ・・・なるほどw
どうりで目が痛かった訳だwww
ナノスピ
>KING AKIRAさん
おぉ~その方法もやってみます!
斜陽のБеркут
左目は索敵目的で視界を確保するために開くだけ、両目開きで右目で照準を合わせる感じですかね
周囲が比較的安全な場所で狙撃に専念出来るような状況では片目で狙っている例は(本職でも)多いようですが、基本的にはあまり望ましいことではありません… まぁ、練度の問題なのですぐに慣れるでしょうw