リボルバー魂は燃えているか
ご無沙汰してます。
このあいだスナックで泥酔して初代ガンダムの劇場版主題歌全部歌って、アラフィフのオジサンとガッチリ握手してその後どうやって帰ったか憶えてなくて、次の日になって恥ずかしさがこみあげてきたよ。
そんなわけで相変わらずくすぶってます。
グリーンジャンボ当たれコノヤロー。
というわけで、飽きもせずM4をまたちょこちょこいじりました。
リアサイトをナイツのなんたらに変更。
実物もレプリカもそれほど値段に差がないが、刻印が気に入らないのでレプリカをチョイス。
ストックはMOEからCTRへ。PTS製。
バッテリーケースはマルイの野暮ったいPEQ16から15へ。色々削った。
DBAL-A2型とか出ればいいのにな。
ライトはヘッドを交換。
KM2っていうストロボ機能付きのヘッドだけ欲しかったんだけど、バラ売りは実物だけなので、KM2が付いてるタイプのレプリカ(M600Vタイプだったか)買ってニコイチに。
レールに対して斜めにマウントするアタッチメントがミソ。
コードの処理は苦心した。
まあ要するにコスタ氏っぽくなったということです。
ちなみにM327は初速を60そこそこだったのを85くらいまで上げた。
それと、M19用に左仕様のホルスターを買った。メイドインUSA。
で、5月あたりにボチボチまたリボルバー戦やろうかな、と思ったのだけど、どうやら5/17にHQ東海でリボルバー戦やるようで。
関東の皆さんは参加されますかね?
自分は天皇賞・春で交通費分勝ったら参加しようかな、と考えてるわけですが、それはそれとしてCKFで5/24か25か31にやろうかと。
17にHQ東海行く人にとっては、間開けて31の方がいいかな?
他にも希望等あればお願いします。
【チューリップ賞予想】
◎ハープスター
◯シャイニーガール
▲ヌーヴォレコルト
△ブランネージュ
☆レッドオーラム
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 13
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
はがね
>derek.45さん
では、僕が当たったらderek.45さんを店長として雇います(笑)
ちなみにライトとダットサイトには衝撃吸収フィルム(¥2500くらいしたちょっと良いやつ)を貼ってあり、万が一の被弾に備えてます。
M327は、いたって普通のメニューですが、初速がタナカのリボルバーにしては著しく低いので、無理なく上げれば、可変HOPと相まってかなり良くなるんじゃないかな、と。
まあ僕自身いじってからの実射はまだなんですが、弾道は元々素直なので期待できますね(^-^)
はがね
>ばびさん
流石すぎる。
僕も調整してみようと思います。
当日始発で出て、現地には昼くらい到着って感じならなんとかなりそうです。
天皇賞・春、NHKマイルカップとG1を大勝し、名古屋で一泊して豪遊、というのもプランに組み込み済みです(笑)
neko-4
お久しぶりです。
5月でしたら、MMSでも「リボルバー限定戦」を行うそうです。
(昨日行って、店長から情報取ってきました。)
開催予定日は「5月25日 10:00~16:00」とのことです。
4月は「エアコキ限定戦」なので、どちらとも参戦してきます!
はがね
>ねこずきー(旧m4)さん
情報サンクスです。
今春はそっちに乗っかるか~(笑)
はがね
>一ノ瀬瑠奈さん
ガスルートの拡張ですね。
ようするに、穴を拡げたわけです。
やり過ぎるとガス漏れの原因になりますし、規制値をオーバーしかねないので、その辺は自己責任でお願いしますね!