アキバさんぽ。
2時過ぎから黙々と3時間程歩き続けました。サバゲーより疲れるわ!
ちくわです。
さて、最近サバゲーに引きずり込んだ後輩K君。色々気になるようなので、いっそ色々見してやろうと思いまして。
昨日。
ぼく「おい、アキバ行くぞ。」
K君「御意。」
回想終了。で、行ってきました。
ファントム行ってその下のプラモ屋のガンコーナー覗いてバトン行ってタムタム行ってエスグラ行ってエチゴヤ行ってサイドアームズ行ってウィリピ行ってファースト行って中田行ってきました。多分もうちょい行ったけどもう忘れた。
ぼく「なにが欲しいんだ?油田?」
K君「それも欲しいですが、タイフォン迷彩が欲しいです。」
で、エスグラ行くもサイズなし…エチゴヤは爆混みしてた+こちらもサイズなし。( ´・ω・)としててちょっとかわいそうでしたが、まぁほっといてもなんか買うでしょうから私はとっとと自分のラッシュプラスを購入。細いゴーグル欲しかった!が!バンドのとこ不安!今度テープでも巻いときます。
バトンにて
ぼく「(まじまじとAKを眺め続ける)」
K君「このAKはなんかちょっと細い?ですね。」
ぼく「おまえ今『キタネー銃だなうんこちんちん』とか思っただろ!AKはそれでもいいんだよ!!ケンカ売ってんのか!お前もカラシニコフにしてやろうか!!」
K君「思ってないしなんだそれ」
しかし、バトンは面白かった…シーマのAK74がスターの予備マグ10本ついて中古で1万。すげー欲しかったんですがシーマAKの中古に一万…ってのとストックがなぜかシルバーに塗られてたダサさに後ろ髪を引かれつつ退却。うーん塗ればよかったかなぁ。PMCやるのにちょっと欲しかったんですが、まぁCYMAのAKがどんなもんか見れただけでもよし。
そしてファーストのジャンク品…クリンコフのメタルボディ+ストックが4000円。こちらも死ぬほど欲しかったんですが、恐らく私の腕では新世代を組み込めないと判断。泣く泣く置いてきました。
くそー、できること増やさないと勿体無いですね。
ホントはスリングとグローブとトレッキングシューズも欲しかったんですが、スリングは別に現物見なくても良いし、メカニクスはレプリカが売ってなかった。トレッキングシューズは意外に高かったいうことで帰宅。
ただ、ゲーセンで比叡とるのに3000円も使ったので、だったら安いスリングかもうちょい金出してメカニクス買えばよかったんじゃないか疑惑。
さて、あとは完全放置で飲んで帰ってきた挙句、ケータイでフィギュアの写真撮ってる私に先ほどから一ミリも口を利いてくれない家内のご機嫌とりをしてきます。既に肩パンされたので、もう殴られないことを祈ります。
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 2
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
塩コーヒー
アキバ@ンポお疲れ様です。
AKをエーケーと呼ぶかアーカーと呼ぶか、それが問題だ(何の?)
国産AKは死滅してますからねー。ジャンクでも中身を弄れば治る系も直すパーツが無かったりするからタチが悪い。マルイ以外でも出してくれれば買うのに・・・
それだけ探してサイズが無い・・・だと?!大きいなら海外サイズ、小さいなら持ち込み直しが最良かと。あと探せる店っていうと中野ブロードウェイかなぁ?
ご機嫌取りに今度はアキバの揚げ饅頭でも嫁さんに買ってあげるのです!
ちくわ
塩コーヒーさん
毎度どうもです。卑猥な伏字をしないの!ww
中古AK、動作チェック済みで90超えの初速出てるらしいんで、まー恐らく中身はいじってあったんでしょうがねぇ…どうせ中身手を加えるならど素人なんだから、素のシーマから手を加えるべきかなぁ、と思いつつ。その日1日帰るまでずーっと気になってましたからねww
タイフォンの彼は170ないくらいなんですが、まー袖は長いし胴廻りは緩いし…が凄まじいです。いまのウェアってこんな緩いの?と思うレベルでダボダボなんです。
中野!そういう手もあるのか!今度向かわせます!ありがとうございます!いいことを伺いました!( ´・ω・)b