メインアーム: Mac11
装備レビュー 3種類一気に紹介 射撃編
的はこんな感じに。
射撃スタート!
設定
的は7つ
弾は弾装数の3倍
階段の最下階でうつ。
P.408でいざ勝負!
弾数:21発
2つ残りました。
残弾数:0発
M.290で勝負!
弾数:24発
全部倒れました!
残弾数:5発
P.66で勝負!
全部倒れました!
残弾数:14発
まとめ
S.A.B.C.Dの5段階
P.408
コントロール:B 普通
パワー:B 普通
スピン:A あまりしない
長所
・軽い
・コンパクト
・引き金を引きやすい
短所
・ばねが強すぎるため、装弾数を少なくしないと詰まってしまう(2発でも偶に詰まる)
・どの方向へ弾が飛んでいくかわからない
・カーブがひどい時がある
・偶に弾がバレル(?)に詰まる時がある
改善点
まず弾ケースのバネを弱くする。
M.290
コントロール:A あまりブレない
パワー:B 普通
スピン:S 全くスピンしない
長所
・俺くらいの身長(155cm)の人にオススメ
・撃ちやすい
・持ちやすい
・ばねが丁度良い
短所
・銃を下に向けながら銃の上部分を引くと弾が出てしまう
・リロードしづらい
・偶に詰まる
改善点
弾ケースのばねを少し弱くする。あと弾が落ちないように改善。
P.66
コントロール:S 全然ブレない
パワー:S すごく強い
スピン:A すこしスピンする
長所
・ぴったりサイズ
・詰まらない
・良く飛ぶ
・持ちやすい
短所
・音がうるさい
・弾装数が多いため、リロードに時間がかかる
改善点
今のところない
今のところM.290がメインアームになりそうです^p^
追記:M.290を使い過ぎるとガチでイカれてきます。当日みたいなコントロールじゃなくなります。
追記評価
コントロール C (安定しない)
パワー C (P.408よりひどい)
スピン B (左側に曲がる)
これぞ威力低下ってヤツェ・・・
どーでもいー話ですけどでかいアレ♂(P.66)が見事に壊れました。
重さもそんな重くなかったしなぁ。重量感経かな
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 0
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。