にゃるふぽてと
メインアーム: AK47 βスペツナズ
電動ガン……どれがいいのやら……?
題名通り、今非常に悩んでいます。
BDUなどを買って若干金欠ですので、まだ調べる段階ですがどの電動ガンを買えばいいのか……。
候補に入っているのは
・AGM MP40
・H&K UMP(これは予約で購入するもの)
・Mac10
の3つです。
どれも見た目で惹かれており、非常に悩みもの。
これらは値段的にもお手頃で買えそうなのもあり、余計に悩んでいます。
自分は技術が無いので弄れず、箱出しのノーマル以外では使用出来ないのでもし細かい調整がいるかと思うと余計にビクビク……。
よければどなたか、この3つではどれがおすすめか、また他に何かいいものがあればどうか教えてください。
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 12
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
にゃるふぽてと
>>shizimiさん
成程、やはりマルイ製がいいですか…。
AKは箱出しでもサイクルが早いと…某蛇さんのゲームでも愛用しましたし、考えてみます。
>>ワカメ一号さん
好きな銃ですか…見た目にばかり目がいくものでどうにも…。
ECHIGOYAアキバですか、秋葉原なら行けそうですし、せっかくの休みなんで近々行ってみようと思います。
MP5ですか、確かに外装ぐらいはそのうち弄らないと駄目ですし、カスタムしやすいのがいいですね、ありがとうございます。
>>ローサイクルさん
P90ですか、確かに見た目的にもそれっぽいですし、値段から考えるとお手頃なものですね。
自分が求めるものを…今まで通販のみでしたので、近々ショップにでも行って、実物を見ながら吟味してみようと思います。
>>須藤 圭さん
はい、みなさんもすすめてくれていますし、一先ずマルイ製で探そうと思います。
中華製だとそのようなことがあるのですか恐ろしいですね…自分はそうなったら何も出来ないので、手を出すのは控えておこうと思います。
分解ですか…まだまだ自分には先の話ですが、いつかはそういった内容のことも話せるようになりたいです…まぁ、まずは外装から始めないといけない段階ですが。
市川 真夜
銃を買えば必然的に予備弾倉やそれらを格納するポーチ
そして一式を効率的に身につける装備品‥
M60 VN買えばそんな煩わしさから解き放たれますよ!
Let's LMG!
中身の整備も勉強のうち、どんどん挑戦して覚えましょう。
コレ担いで走り回れば体力もついてお得!
‥と、真顔でとんでもない提案。
моллюскаシジミ
>>市川 真夜
それって最初からかなりの体力ないと無理じゃ・・・
須藤 圭
>>にゃるふぽてと
>まずは外装から...
外装パーツが少ない機種もあるので注意を
famasとかトンプソンとか、あとfamasとか
近くにショップがあるのでしたら、持たせてもらうのも良いですね。
ストックの長さ,グリップの太さ,ハンドガードまでの距離,重さそれぞれ人によって合う合わないがありますので
私はショートストックが適正長なのでG3等の長い固定ストックは使いにくい
にゃるふぽてと
>>市川 真夜さん
その紹介された電動ガンを見に行ったのですが…何やら凄い…。
見るからに重そうな、そして走り回るのが辛そうなw
まぁ面白そうではありますが、まずはもっと軽いものから始めようと思います。
>>須藤 圭さん
そうなのですか…やはり、そういうのを知るためにも実店舗に行くべきなんですかね…。
……あれおかしいな、同じ名前が二つあるような(
一先ず、どこか気軽に行けそうなところは無いかと探してみます。
それで実際に見たり、触れたりしながら探そうかと思います。
>>ニョッキさん
そうなんですか?
どうにも分からないもので、とりあえず安定してるというマルイにしようかと考えていたのですが…。
うーん、あまりに知らなさすぎですね、自分…もっと調べないと…。