otika
メインアーム: 89式小銃
89式のスコープが有頂天
89式小銃にスコープ乗っけてみた
余ったダットサイトを上に乗っけたら相当な高さにw
どこぞの扶桑の艦橋構造物ですかね
マウントリングの間が開いているタイプなのでアイアンサイトも使えちゃいます
ダットサイトは車軸とズレ過ぎなので15m~20mくらいでゼロインする予定
バイポッドつけるとおそらく銃全体で5kgに迫る重さ
あと前回のゲームで0.25g使用したときに最大Hopでもドロップがきつくて、遠距離で使い物にならなかったのでチャンバーストライクアームを交換してみたり
効果のほどが分からないので山に行って試射でもしてきます
今後の目標は電動ドラムマガジン付けて分隊支援仕様ですかね
自衛隊装備もそれなりに揃ったので早く実戦投入したいなー
P.S. BF4 β版楽しいれす
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 1
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
たまさん
なんでや!扶桑は関係ないやろ!←