original_file

この本をボーっと読んでたら、ESS Crossbowという何だかカッコいいグラスゴーグルが載っていました。ESSのICEゴーグルはよく使っていますが、ちょっと飽きてきたので、何気なくヤフオクをのぞいて、購入したのがESS Crossbow Suppressorというやつでした。

レンズはアンバー一色で、換えのレンズが付いていないので、5000円台とお手頃です。通常タイプのCrossbowは3色(グレー/クリア/イエロー)のレンズ付きで1万弱。

通常タイプ(Crossbow)と比較すると、イヤーカップ型のヘッドホンや通信機器と併用するためにフレームが薄く設計されているのが特徴です。まあそんなヘッドホンは持っていないんですが(笑) デザインと価格、アンバーの色合いにひかれて買いました。今日のミリブロの記事で、新製品だったということを後から知りましたが、到着が楽しみです。

この手のサングラスタイプのゴーグルは、フィールド定例会では禁止になっていることもあるので、使う場所が限られるかもしれませんが、これまでのICEでも、隙間からBB弾が侵入したことは無いです。
今のところ、口周りはシュマグでガードして運用している感じですが、何かこれに合うフェイスガードも探したいですね。

original_file

original_file

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 6

MAXI

MAXI

レンズ上部のフレーム、確かにソコの好みは分かれそうですね。
ゴーグルって、実際にかけて使ってみないと分からないので、選ぶのが難しいです。それでいつの間にか、8本ぐらい持ってるんですよ…
そのうち、まとめてレビューしようと思います。

Masato

Masato

そのレポート凄く気になります。
確かにかけてみないとわからないですがイメージが分るだけでもありがたいです。出来れば顔だしでお願いしますwww

Rommel

Rommel

私も普段Crossbow欠けてますよ~♪ちなみにK.BOUさんもCrossbowユーザーではないでしょうか。ヘッドフォン用のフレームが欲しいです、先日某ショップに買いに行ったら、店頭でのフレームのみの販売はまだ行ってないとのことでしたので、購入を諦めてました…。

それにしても8本はすごいですね!

K.BOU

K.BOU

Rommelさん良く見てますね。自分もCrossbow使ってます。普段は眼鏡をかけているのですが、ゲームの日は慣れないコンタクトで参戦してます。(乱視に対応してない分きついのですが)
Crossbowは曇らないし、ちゃんと顔にフィットするので使い勝手がいいですね。もちろん過去に弾が侵入した事はありませんよ。

MAXI

MAXI

今日届きました。
うーむ思ったより色が濃かったですが(夜チェックしたからかも)、装着感はかなり良いですね。耳周りに何も無いように感じます。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。