貸切でフィールドだけが じゃんじゃん儲かるシステムに誰も違和感ないのかなぁ

企画者=プロモーターがいて時間とお金を使って企画している なのに集めれば集めるだけフィールドだけが儲かる

企画者には¥1も入らないのはおかしい 客を集めているのは企画者でフィールドではない 企画者がすべてを決めている 

ライブハウスの例 バンドとかやってた人はわかるけど 会場を借りてあと集客しだいで もうかる そしてバンドのギャラにも繋がる

サーキットやコンサートホールもそのスタイルです

なのにサバゲーフィールドだけは違うのに納得いかない

例として 仮に平日貸切5万とします 参加費¥1000なら50人呼べばトントンですね
ここからがちがいが出てきます、もし100人来たら

①それ以上は企画者の売り上げですね、お金じゃない じゃないです実際お金かけて人を集めます しかも100人くるということは 人気がある企画者なのです そのひとのゲームのルールやスタイルが好きだから集まるのです 

②50人きたらトントンのところ100人あつまった それなら 一人¥500の参加費でいけるね 集まれば集まるだけ安くなるよーシステムをとる企画者もいると思います
ただこれは 人数オーバーに気をつけないとですね

貸切料金以外の売り上げはフィールドと割合で分けても良いし 方法はいくらでも有ります

フィールド主催の定例会は責任はフィールド

貸切なら責任は企画者にもあります そのへんもフィールド側は楽なのです

貸切が多くなっていけば 新しい発想にも繋がります 
なぜあの企画者には人が集まるのだろう?と見てみたら あんな新しいことしているからか!とかね

企画者も増えるといいですね 企画者に収入あるならチラシ等を製作できます、そうすれば知り合いでなくても定例会感覚で参加できる
定例会ではない 縛り リアカンやアンチHCやGBBも もっと盛り上がる

まだまだ言いたいことは沢山ありますが あると思います!

誰か賛成の方いませんかね~  

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 28

タチコマ

タチコマ

指でっぽうさん
返信ありがとうございます

自宅にPCがないので仕事場で休み時間や仕事あがりにしか出来なく、20時過ぎはあまり返信が出来なくなります。自営なので、サボりではないですよ

少し定例会と貸切のメリット、デメリットを考えてみました
「定例会」
メリット 人数が集まれば大きな収入になる。天候での判断がフィールド側になる(屋外フィールドのみ)
デメリット お客様集め、進行等がフィールド側になり労力になる

「貸切」
メリット フィールド側の労力は殆ど不要
デメリット 人数が集まっても一定額の収入。天候による判断が主催者側(ドタキャン)。 貸切を知らないお客様からのクレーム(予約しないのがいけないと思いますが)



一時、真剣に貸し倉庫をフィールドにしようか考えていたので、皆様の意見はとても勉強になります。

ちなみにブラムとほぼ同じ大きさ(倉庫)で、貸切専用(8時~20時まで)をしたとして、いくらで借りたいですか?
一番安くあげるには、フィールドの運営はあくまでも副業にし鍵のみ開け閉めに行く(トラブル等は全て主催者側の責任)、休憩所しか置かない(近くにコンビニあり徒歩3分)、物販と修理はしない(人件費をかけない)、清掃は主催者が行う、場所は埼玉県日高市で高麗川駅(JR八高線)から徒歩10分の幹線道路(飯能寄居沿い)駐車場スペースは詰めに詰めて、20台ぐらいです

話が変わって誠に済みません

質問をして置きながら、自宅に帰るのですぐにご返信が出来くなります、本当に済みません

皆様の御意見を参考にさせて頂き、将来フィールド運営をもう一度夢見てみようかな

紅中兵

紅中兵

指でっぽうさん
私も定例会・貸切戦などいろいろと主催した経験があるので、トラブル対処含め諸々仕切りは出来ると思ってます。

書いてくれてる様に、そうなんですよ金儲けじゃないんです。自分が楽しいと思えるゲームをやりたいし賛同してくれるゲーマーさん達とそういうゲームを共有したいんです。

それが今だと、トントンどころか持ち出しになる(例えば、変り種イベントゲームに使う備品とか誰が買うの?)ので、せめてそれは主催者が自腹でカブるんじゃなくて、ゲーム費用として払う人も不公平感なく(フィールド代との差分は儲けだろ?みたいな失礼な事を言う人がいるので)、参加者皆で負担出来る仕組みでやりたい。

そういう意味での「モトがとれる」というゲーム主催がしたいですね。

勿論、お小遣い出たら嬉しいけどたぶんそのお金は次の主催の為に看板とか備品とか、運営に使う諸々に回しちゃうだろうなー。更に余裕があるなら手ぶらの初心者でも参加出来る様に貸し服・貸し銃で、やっぱこれも運営用かなあ。
「ボルトアクション限定戦」で、ボルトアクション銃ない人は貸し出しますよー、だけど2人に1丁ね、みたいな(笑)。


タチコマ ブラックさん
「貸し倉庫をフィールドに」の件、大変興味深いネタだと思うので、新規スレ立てては如何ですか?
このスレに間借りしてたらレス付けた人にしか目に付かないから、もったいないですよ。
もっといろんな人の意見とか聞いてみたら良いんじゃないかなー。

ちなみに私は、2500円が最大限と思ってます(特にインドアだと、広さや作りこみにもよりますがこれ以下が妥当かと・・・)。

これは雨後の筍の様に最近になって各地に出現しているアウトドアフィールドに対して言いたいのですが、それでなくても交通不便なところにあるのに使用料が3000円とか3500円てのは高すぎ!そんな値段じゃ年1回しか行けないよ!

手間かけなくて良いから(寧ろ押し付けがましい変なイベントゲームの仕切りは一切不要、フラッグ戦だけ淡々としてくれれば結構!)、人件費とかで載せないでその分安く、1500円とか2000円が気軽に使えるレベルだと思ってます。

タチコマ

タチコマ

指でっぽうさん
ご迷惑をおかけして、誠にすみませんでした

紅中兵さん
後日時間がしっかりと取れる時に自分でスレ立てをさせて頂きます

ガンフィンガー

ガンフィンガー

紅中兵さん

会員とかでも年間¥10000近くあるますね~ 会員こそ貸切をおおめに見てあげても良いのではとも思いますね

使わなければ売ればいいと入手したエアガンも貸し出し用にしちゃってます
だけど フィールドのレンタルを無視してるわけでもなく フィールド側のレンタルも勧めて(宣伝)しています

こうゆう世界は相乗効果 そのうち出るよ相当効果♪今のうちにnot高価波に乗れるうちに乗っておこうか~♪

 ラップしちゃうよ まったくw 

ガンフィンガー

ガンフィンガー

タチコマ ブラック

迷惑ではないですが ここではもったいない話です

是非 検討おねがします 

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。