original_file

まずは画像をごらんください
こっちの塗装済みの純正ロアフレームが破損している方

こちらは購入した純正フレーム

印を付け忘れてので判り難いですがキャッチの長穴のリア部分の突起がきれいに無くなっている
【パーツ】
■G&P+RAG CUSTOM■ 次世代M4シリーズ対応 マルチマガジンキャッチ

【原因】
純正ではこちら側から圧力がかからないのでアンビタイプ(左右操作)のマガジンキャッチを左側から操作する耐久性が備わってない。
そして左側から操作する際に下手に押すとフロント方向へずれるその時、破損した突起から完全にずれてキャッチがフレーム内に入る感じになる。
M4はメカボックスのステーの穴とフレームを繋ぐ様にマガジンキャッチが装着されている、繋ぐと言ってもただ通過しているだけ。何のためにそうなっているかと言うとキャッチのバネの受けである、そのためメカボの穴ステーとマガジンキャッチはスカスカだ
純正なら問題ないがアンビタイプとなると反対側から押すので、このスカスカが凶となり押し込んだ際にフロントへとずれながらの操作になってしまう(ちょうど指パッチンの原理でフレームの突起に負担がかかる)

内側から。 塗装が剥げてる様に見える部分、このように半月状に破損している

【対策】
メカボの穴とキャッチを密接にしてあげればフロントへずれないのでキッチンテープ(アルミテープ)を巻くことにした。
密接までしないで多少の隙間は必要、目安はキャッチのバネがぎりぎり入るくらいが長と良かった。
施工にはしっかりキャッチのバー部分を脱脂してテープを貼らないと剥がれてきて抵抗になり操作が出来なくなる予想、 テープも神経使って丁寧に巻かないと駄目。
キャッチのテープ巻きが出来たらメカボの穴に半ネリ(固形。液状。半練りの半ネリ)のシリコングリスを薄く塗布しよう。
これで組み上げてみると左からの操作でもフロント方向はずれることは無くなり、以前より神経を使わずにマガジンチェンジができる。

がしかし、キッチンテープだからといってそこまで耐久性、信頼性はないので時々覗き込んで具合をチェックしなければ不安ではある。でも、今まで見たいなフレームの破損はこれで無くなる予感w

今回はパーツ自体の不具合とは言えないがエアガンの便利パーツやカスタムパーツは耐久テストや操作テストなんてやってないのが殆ど、特に海外製はあやしい。付けてみて使っていたら他の部分が壊れたり元々本体との相性が悪くパーツ自体を壊したりと良くある(リアルパーツと組み合わせたりね)

車やバイクのパーツくらい高いエアガンパーツ。車やバイクのパーツはこんなことあったら大問題だ なんでエアガンパーツはここまで適当で許されるのか全くわからない
といつも疑問に思いながら対策に明け暮れてる。そして、初心者さんが、がっかりしてサバゲーから離れないように、こうしてブログでぶちまけているのでした 

original_file

original_file

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 10

ガンフィンガー

ガンフィンガー

塩コーヒーさん
なんにせよ お金は飛んで行きますよね・・・ 
現在サバゲー破たん ぎみの自分です・・・><

M110

M110

この度はご愁傷様です。次世代とスタンダードでは若干のサイズ違いがあるらしいので負担がかかってたのかもしれませんね・・・。そいえばこの間次世代SOPMODバラそうとして配線切ってしまって放置してあるのがあるんだけど・・・。直すの面倒なんで新品のSOPMOD買ったんでいりますか?モーターはSR25に使ってしまったんで欠品ですけど配線以外はたぶん大丈夫だと思うかにゃ。

ガンフィンガー

ガンフィンガー

M110さん
ちょ!!! 
まずい・・・気を失いそうで・・・・・・
あ・・・明日・・・・連絡いれ・・・・・・・・ます・・・・ガクッ・・・・・・・・-----------------ピーーーーーーーーーーーーーーーー

M110

M110

今晩にゃん。気失っちゃってくださぁぁぁぁぁィ(笑)壊したのは以前DSKでお亡くなりになったM4でSHSのギア組んで作動確認して純正のピストンが来たので組み直そうとしてストックパイプ回したら端子外すの忘れてヤっちゃいました。

ガンフィンガー

ガンフィンガー

M110さん

あの時の・・・ 了解です チームで使わせていただきます

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。