G&G ARP-9 ストック換装 ハイマウント装着
こんにちは( ^∀^)
前回の課題となっていたマウントの高さとバッテリースペースに手を加えていきたいと思います
用意したのは
ノーベルアームズ LOWマウントベース
マグプルPTS MBUS2
G&P 5ポジションストックパイプ
まずはストックから!
バッテリースペース確保のためM4ストックパイプに換装してストック自体も容量のあるものに変更します
よくみたらストック換装途中の写真全く撮ってなかったwww
いきなり換装済み!
当初はマグプルPTS MOEストックを付ける予定でしたが、色々あってGOS-V3になりました
それは後ほど…
一応手順をまとめると
まずワイヤーストックを取り外し、ストックパイプ奥のネジを取り外す
15cmくらいの+ドライバーが必要になります
ネジが取れたら純正ストックパイプを取り外す
配線やMOSFETがひっかからないよう注意しながら抜いてきます
あとは逆の手順でM4ストックパイプを組むだけ
組む際はストックとレシーバの接合部やストックパイプ固定用のカラーで配線を噛み込んだりしないよう注意
純正のネジだと短すぎるし付属のネジだと長すぎるので中間の長さを用意するか、付属のネジにワッシャー等をかませて長さ調整が必要でした
バッテリースペースはこんな感じ
MOSFETをストック側に移設出来るのでパイプ内が丸々使えるようになりました
これにより純正のパイプより径が小さくなったものの、スペースは広くなっています
奥行きも長くなったのでバッテリーの容量アップも望めます
さて、このストックになった経緯ですが
まずこちらのストックチューブ、径がミルスペックよりも若干太いです
更にロック機構の凸部の幅が広いらしく、MOEストックはキツすぎて入りませんでした
そんな落とし穴があり、余っていたKSC GBBのクレーンストックとSRLから取り外したGOS-V3のどちらかしか適合しなかったわけです
といっても結局渋くてポン付けは出来ず、ストック内部を削って調整し、なんとかスライドするところまで持ってきた感じです
G&Gの純正ストックパイプも結構細いんですよねー
お次はMBUS2とマウントに行ってみましょう
純正のフリップアップリアサイトも悪くはないですが、やっぱりワンタッチでフリップアップするギミックは嬉しいです
いずれフロントもMBUS2にしたいですね
高さの比較としてHS403を付けているSRLと並べてみました
大分高さが違いますね
ノーベルアームズのLOWマウントベース装着
確か12.5mmほどの高さだったと思います
ちょうど同じくらいの高さになりました
これならフェイスガードを装着していても容易に覗けると思います
ただ、今度はMBUSの高さが合わなくなってしまいました(つД`)
これじゃ見えない…
仕方なく不格好だけどこうなった
MBUS使用時はおそらく銃口を上げ気味にしないといけないので、もしかしたら使いづらいかもね
まぁ、使うことはまず無いと思うので良しとしますか
以上、問題続出のストック換装とマウント取り付けでした!
ようやく使えそうな仕様になってきました
ただ、まだもうちょっとやることあるんだよなー( ^∀^)
次回に続きます
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 0
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。