メインアーム: SCAR(スカー)-L CQC フラット・ダークアース
改造日記 2017GWその1:VSR-10いじり
しばらく更新してませんでした。
お久しぶりです。AOです。
月1~2回は必ずサバゲに行くルーティーンが出来上がって
それに合わせた新規装備の調整や、改造をやってます。
今回、2017GWにまとまった休みをもらう筈だったのですが
後半の5/2,5/3に仕事が入ってしまい、実態は5/1だけ単発の休みがあっただけの
残念なGWになってしまいました。
まあ、休みが長いとGW明けがしんどくなるので
丁度よかったかなと。
早速、今回GWやった事を書き出すと、
1,VSR-10(プロスナイパー)をいじる
2,ハイキャパをいじる
3,ハンドガン用ホルスターをいじる
の三点になります。
1,VSR-10をいじる
最近までエアコキガンの楽しみ方をイマイチ判っていなかったのですが、
4月上旬に出たアウトドア貸し切り会で、
CA870(ソウドオフからライフルストック仕様に変更)で何キルか取れたのをきっかけに
マルイのエアコキガンを増強しようとしておりました。
マルイのエアコキだったらVSR-10シリーズかなと。
また、カスタム前提なのでプロスナイパーかなと。
今回の休みで、調達からプチ改造までやりました。
早速、GW前に秋葉原の某ショップでVSR-10プロスナイパー購入。
予算はオプション含め2万と考えてたのですが、思ったより本体が安く買えたので
オプションは次を購入。
予備マガジン×2、マウントベース×1、マルイベアリングバイオ0.25gBB弾、ローダー、カモフラージュテープ
予備マガジンについては、予備含め3本とかそんなに使わんやろ?という感じでしたが
安かったのでつい…
マウントベースについては、前にCA870にスコープを載せるため1個持っていたのですが、
取り付け用ネジを紛失していたため購入し直し。
0.25gbb弾については、インドアではほぼ使えないので、ストックしないようにベアリングバイオの小袋を購入。
ここ最近、弾はG&Gかギャロップの大袋0.2gしか買ってなかったのですが
やはり風の影響を受けにくい重い弾がいいなと。
バラまく場合は従来の0.2gを使って、VSR-10には0.25gの重い弾を使用します。
また0.25g専用に使うローダーも購入。
カモフラージュテープについては、秋葉原に最近出来たレプマートさんに良さげな柄があったので購入。
ALLENって会社のやつらしいです。
リアルツリー迷彩とかで有名な会社ですね。
オーソドックスな張り直しとかできる布地のやつではなく
ガッチリ貼れるダクトテープタイプ。
VSR-10の改造レシピとしては
・内装をいじる
・外装をそれっぽくする。
なお、内装については、アルミインナーバレルを真鍮バレルに交換するつもりだったのですが
予算が足りないので来月、どうにかしようと考えてます。
外装については、
カモフラージュテープ巻く前にレール用バイポッドを取り付けるため
M4用のMAGPULのMOEハンドガード用に使っていたメタルレールを取り付けします。
購入したその日にストックに穴空け加工ですよ。
ちなみに、ガンバックを持ち歩きたくないAOとしては
搬送用に使っているラケットバックになんとか納めたいので
VSR-10を分解することに。
VSR-10はストック下の固定用の2箇所ボルトを外すとストックと銃身が分離します。
取り外したボルトについては、ストックのゴムを外したところについてる穴(メンテ用の六角レンチ入れ?)に
外したボルト二本を差し込めるので紛失しにくいですね。
トリガー付近の大事な部分が露出するので
搬送時は色々養生する必要はありますが。
また、これだけ分解しても
バレル部分はどうしてもラケットバックから10cmほどはみ出すので
行政対策のためにバレルは見えないように袋をかぶせてますww。
あとVSR-10のマニュアルにも書いてありましたが
マガジンキャッチ部分のパーツが外れやすいので
ここもセロテープで可動幅を残して緩く固定しておきました。
マガジンポーチですが
先達の方々の情報を元にハンドガン用マガジンポーチを流用しました。
ちなみにうちのテンプレ装備のファストマグのハンドガン用のには緩すぎて脱落してしまうので
中古で前に買っておいたポーチがあったので、それを利用。
このマグポーチちょっと変わってて、
普通のナイロンの中に塩ビの補強板が入っていて
型くずれしにくくなってます。
取り出しで引っかからず、しっかり固定できるので
コイツはVSR-10専用にしようかと思います。
で、GW最終日にようやくカモフラージュテープを貼り付けしました。
カモフラージュテープの巻き方とかあるみたいですが、調べるのが面倒だったので自己流で。
今回購入したカモフラージュテープですが
張り直しとか出来ない、ダクトテープ仕様のやつなので
仕上がりは割とキレイに出来ましたが
剥がす時は糊が固着するようなので
有機溶剤が必要そうです。
多分、このカモフラージュテープの張り直しするときは
全面塗装をすると思うので
有機溶剤で剥がしたあとはヤスリで削るかもですね。
残りは後日書きます。
お試しあれ~。
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 0
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。