メインアーム: SCAR(スカー)-L CQC フラット・ダークアース
改造日記:mp5k改修対応2019その3
どうもao1ですよ。
電源関係です。
元々このクルツ、バッテリースペース確保のため、
peq-16とか無理やり着けていたのですがこいつが邪魔で止むを得ず、
バッテリーボックスと手が干渉しにくいフロントグリップとか着けていた模様です。
MFTのトーチグリップは他のパトリオットでも使用していたのですが、
瞬間的に構えると若干上に射撃してしまうので
こいつは取り外す方向で行きたいと思いました。
となると、peq-16を取り外して
バッテリースペース確保なんですが
このクルツ、M4のストックが立ってます。
ここをバッテリースペースに使おうと思います。
標準のmp5kは一部接続端子で前方配線にされています。
後発のhcについては後方配線になっているのですが、
旧型mp5kはファストン端子で無理矢理前方配線にされています。
この接続端子は使わないと勿体無いのでここから後方配線に切り替えました。
元々着いていたバッファーチューブなんですが
バッテリースペースがかなりキツキツだったので
在庫にあったelementか何かのバッファーチューブに交換しました。
これ、チューブ内の空きスペースが最大限に使えるやつで
なんと、ウチの不良在庫のヌンチャクリポ入れても使えるものでした。
ただ、コネクタ部分は一部チューブからはみ出すので
有効範囲まではストックチューブにビニールテープで養生して
干渉しないように加工しました。
有効範囲まではストックチューブにビニールテープで養生して
干渉しないように加工しました。
旧型のmp5kのエンドパーツにドリルで穴を開けて、配線が通る穴を確保したら終端コネクタとファストン端子着けて完成です。
ヒューズ取り付けです。
従来の20aヒューズではなく、
25aヒューズ着けました。
これは後々瞬間電流が高い細工を入れるので
通常よりは高いヒューズにしてみました。
平形ヒューズ着けやすいですよね!
低頭ヒューズは微妙に使いにくいので
若干嫌い気味です。
でもスペースは最小なんですよね。
悩むなぁ…
お試しあれ。
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 0
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。