92361519-1B42-4149-81A7-2F36AB690587.jpeg

VFC M27 Gen2 GBBで試してみました。

純正パーツ、気温20度前後、40m地点では
各パーツが馴染む前ではありますが、、、左右にそこそこ散っていました。
気温の上昇により安定性が上がりましたが、

ワックスの代わりに特殊コーティングがされているようなのですが、そのコーティングとパッキンの素材の組み合わせ次第では抵抗が少なく、滑るような挙動になるようです。

ここから先は(他製品と比べると)滑っている、と言う仮説で話を進めますが

挙動を考えると、高圧、高初速に調整する方が安定性は良くなる可能性があります。
初速の変化で弾道が変化しやすい。パッキンが低圧だとフライヤーが出る可能性もあります。
サイドスピンはバックスピン量が多い方が緩和されやすいと考えられますが、パッキン形状により相性はありそうです。

ブローバックの無い電動と相性が良いと言えそうですが、電動でもしっかり弾の回転を高圧でかける方がより相性が良さそうです。商品説明にある流速におすすめ、と言う内容の通りになるかと思います。

特殊コーティングがパッキンに付くかはまだわかりませんが、高圧の設定でもワックス有りの製品より本体の負担が減る可能性はあるかと思います。

まとめ

コストが抑えられている点、ワックス不使用と言う新たなBB弾の選択肢として、良い製品だと思います。しかし充分な抵抗値が得られない場合は新しい対策が必要になる場合がありそうです。
電動で流速(パッキンを高圧)にしてる場合は比較的相性が良いと考えられますが、本体の精度がそのまま弾道に反映されやすいです。
特にGBBや次世代、電動ブローバックを採用している製品は満足な結果になるか事前に確認すると良いかもしれません。
抵抗が少ない事は本体にとってはメリットだと考えますが、特殊コーティングの性質は不明です。それなりの量を撃った時にコーティングがパッキンなどに蓄積されるかもしれませんし、されないかもしれません。

今後長期間の品質が良ければ、と言う前提にはなりますが、専用に調整したボルトアクションを作ろうかなぁと思いました。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 2

これ以上ありません。

Nazgul

Nazgul

M27はHOPレバーがお辞儀式なので弾の癖が出やすいですね。
SR25もお辞儀式・金属アーム押しなので同じ癖が出ると思ってます。
更にT-N.T.のパッキンなので相性悪いのが分かっているのでパス。
GLOCKのI-Key押しもT-N.T.パッキンとの弾の相性が良くなかったです。

これらを見越して、水平押しのエレベーションHOP版GBBを週末に
向けて組んでます。ネコパンチ全長押し、T-N.T.のアーチ埋め加工パッキンで押し方を変えてみます。(金属でパッキン直押しじゃないので弾に
馴染む筈)
エレベーター部延長7mm長押し以上で飛ばしてきます。

ki_chan

ki_chan

Nazgul 様

T-N.Tの相性は悪いかもしれませんが、精度を出したいのでT-N.Tで詰めていくのが1番良さそうですね。
弾自体が歪んでなければ、、、従来より設定を詰められる気がしています。

僕もM27にT-N.T入れて設定を詰めようかとも思ったのですが、共振対策も必要かと思うのでいっそボルトアクションで作り込むのも面白いかな?と思っていますw
MLC S2ストック未使用で眠っているので、T-N.Tで組もうかなとか(まだ決めかねてますが)

> エレベーター部延長7mm長押し以上で飛ばしてきます。

M27は箱出し0.56Jで40mに低伸系の弾道で中てられるだけのポテンシャルがありました。
GBBで安定させて飛ばすのはハードモードかと思いますが、結果楽しみにしておりますw

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。