メインアーム: スネーク マッチ1911
身も懐も寒い寒い
恐らくニュースか何かで見た人が居るかもしれないけど、1677年に描かれた
ガッチガチに凍ったテムズ川の様子を表した絵だそうです。
14世紀半ばから19世紀半ばまで小氷期と呼ばれる寒冷期が続いており、奇しくも
1645年から1715年にかけて太陽の黒点数が著しく減少した期間であった
「マウンダー極小期」と重なっているとか。
小氷期の間、記録に残っているだけでも
1780年:ニューヨーク湾の凍結、ドナウ川全面凍結
1855年:テムズ川再凍結
とあり、日本では
1773、74、81年:隅田川凍る
1812年:隅田川また凍る、ついでに淀川も凍結しちまったよ
1856年:7~9月 つ い に 江 戸 降 雪
とまぁ、江戸時代は全期を通じて寒冷な時代であったと言われていて、凶作や飢饉が
絶えなかったという話も納得できるレベルです。
真夏で雪が降っちゃぁ、そりゃあお米はできないわ、百姓一揆が起こるわけだわ。
また1856年の江戸降雪が起こった同時期に、ニューイングランドと北ヨーロッパ
でも6、7月に降霜&降雪で飢餓という有り様w
如何せんお天道さまのご機嫌次第で地球が暖かくなったり寒くなったりするわけですな。
温室効果ガス()産業革命以降の地球温暖化()とか言ってた奴、表へ出やg(ry
石油価格は上がり、穀物価格も暴騰するのはしょうがないけど、瓢箪から駒が出て
2022年にソイレント・グリーンが出まわるのだけは勘弁ね。
マル代缶詰やソラリス印のソイレントシステムと同意義だしね、アレは。
閑話休題、大きくサバゲ関連の話題から脱線しましたが、ここからが本題w
KTWより1年ぶりにイサカ・ライアットの製造が始まり、第2ロットが出るそうです。
お値段が5万4千円から5万8千円に値上げしてしまいました(;・∀・)
しかしながら、2次ロットより金属&木ストック版のソードオフ仕様もラインナップに
追加されたのは俺得だわwwwww
従来品も良いけど、マルイよりもプラ感があるのがアレでしたので・・・w
勿論ソードオフに切り詰められているのでお値段もお安くなっており
なんと!
驚きの!!
出血価格!!!
4万6千4百円(税抜き)!!!!
AS VALを予約してしまったので、もうちょっと様子見て買おうかな(´・ω・`)
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 1
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
todosan
おはやうございますw
おお~
再販ですか・・・・
なかなかいいものですね~
でも、お高い!!
でも欲しい・・・・
どうしよう・・・・・
でわでわw
追伸
KTWさんのラインナップはいつもかゆいところに手が届く!