僕の愛銃はマルイ製のスタンダード電動ガン「P90」ですが、他弾マガジンの給弾不良がイヤなのでBOXマガジンを付けており、M4マガジンが使えます!
しかもそのマガジンをハイスピードマガジンにしてあります♪

これ、もう使ってる方は分かると思いますが、、、
一度使ったらもう手放せないくらいの優れものです!!
多弾マガジン特有の、あのネジをギリギリ巻く作業が、ワイヤーを引っ張るだけで済みます!わずか1秒で完了するのです!!しかも一回巻いただけで、かなり撃てます!!

そのハイスピードマガジンのワイヤーが切れちゃいました(^^;
先日のサバゲーでは、予備で持ってきていた普通のM4多弾マガジンを使いましたが、不便なこと、不便なことw
巻くのもめんどくさいし、巻いてもすぐに撃ちきっちゃうし。

写真_2015-04-01_16_11_00.jpg

はい。直しました(笑)

……すみません。仕事の合間に作業したので、あまり時間が無く、途中の写真を撮り忘れました(==;
本来はワイヤーも太目の物へ取り替えようと思ったのですが、思ったほど切れてなく、まだ十分な長さがあったので、補修しただけです。

もし同様に、ハイスピードマガジンのワイヤーが切れてお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問合せください。直し方(超簡単♪)を説明いたします。

<補足>
P90に関して。
スイッチの焼き焦げは、SBDとハンダ付けの補修で大丈夫そうでした。すこぶる快調です!
マルイに問い合わせたら、500円くらい+送料などでパーツを送ってくれるそうなので、様子を見ながら、ダメそうなら交換しようと思います(^-^

……あとは二重給弾を直さなきゃ。
パッキンはマルイ純正に戻したし、もちろん固くなってたりしてないので、パッキン関係では無いと思われます。
ノズル?タペットプレート?とそのスプリングも見ましたが、これもやはり大丈夫そうです。

とりあえず予想ですが。
不当ピッチスプリングや呼気(?)ピストンヘッドの影響で、タペットプレートの押し引きのタイミング(=給弾)にズレがあるのではないかと。
とりあえずセクターチップを試してみようと思います♪
自作しようと思いましたが、買った方が安いっぽいw

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 4

これ以上ありません。

グロッキーK

グロッキーK

セクターチップは明確に「違う」です。

電動ガンの構造を考えてもらうと判るのですが、セクターチップはノズルの後退を早める+ノズルの解放を遅らせる」効果をもちます。つまり、チャンバー開放時間が長くなります。つまり、これで解決する可能性があるのは「弾が出ない」という給弾不良です。二重給弾には効果がありません。

ピストンヘッドは、穴あき(後方吸気)のカスタム品ですよね?これは影響あります。穴なし(前方吸気)のヘッドは、ピストンが引かれる際にノズルからエアを吸い込みます。そのため、BB弾がノズル方向に引っ張られることから、給弾(二重給弾しない)や射撃精度が安定します。そのかわり、負荷が高いのでサイクルに悪影響なんですけどね。

不等ピッチスプリングについては、なんとも言えません。が、経験上、よほど極端に強いものを入れたのでない限りは、影響しません。また、強いスプリングは寧ろチャンバー開放時間を削る方向に働く筈…

とりあえず、ノーマルピストンヘッド(+スプリング)に戻してみて、原因の切り分けすることを強くお勧めします。

なお、お勧めできるかは微妙ですが、メカボックスを触らずに二発給弾に対処する典型的な方法はこれです(チャンバー削り)
http://fgtec.militaryblog.jp/e387432.html

せんせい

せんせい

> グロッキー神様
グロッキーKさんの「K」はKamisamaのKだったのですね!(;;
めちゃめちゃ分かりやすいです!超ウルトラ感謝していますっ!!

確かにカスタム品は穴あきの後方吸気タイプのピストンヘッドです。仰るとおり純正品と逆で、ノズルを塞いでもピストンは引けます。ピストンを押し込むと圧がかかります。
やはり。まずはノーマルに戻して、しっかり原因を究明したいと思います。

チャンバーを削る方法もネットで引っかかりました。すぐ近くの実家には、ほとんどの工業系器具が揃っており、溶接機から、なぜかボール盤が二台もあります(笑)。ですが、削るのは怖いので、それは最終手段にしようと思います(^^;

グロッキーK

グロッキーK

大袈裟ですよーw

しっかし、工作機械が揃っているなんて、なんて羨ましい!

はい、あまりお勧めしなかったのは、一般的な(家庭にあるという意味で)工具では正確に/キレイに削るのが困難だからです。が、工作機械があるのなら話は別ですねー(笑)BB 弾がはまる穴をほんのちょっとだけ掘るだけで十分です。僕もやったことあります。

その他では、あるいみ正攻法、タペットプレートの羽削り(調整)ですね。どうしても試行錯誤になるので、タペットを複数本用意しないと危険ですが、電動ガンの構造を理解するチャンスと考えれば、これはこれで悪くありません。折角メンテナンス性の高いP90ですから、あえて頑張ってみるというのもテです!

もっとも、弄って理解が深まるほど、マルイ製品(とりわけ P90!)が如何に超絶妙なバランスで構成されているか、を思い知るのですが(苦笑)

せんせい

せんせい

> グロッキーK様
日記にも書きましたが、おかげさまで二発給弾が直りました(TT
「ノーマルに戻して、一つ一つ原因切り分け」と言う、当たり前のことかもしれませんが、初心に戻していただいた一言がなかったら、さらにパーツを買い足していって、でも直らない。というドツボにはまる所でした!!

初めて改造を行いましたが、ものすごく勉強になった経験でした。
銃の構造もそうですが、仰るとおり「マルイの絶妙なバランス」や「サードパーティー製のパーツ<マルイ純正パーツ」という事を思い知りました。
一番の収穫は、グロッキーKさんと言う神様に出会えた事と(笑)、おかげさまで、さらにエアガンが好きになったことです。(^-^

本当にありがとうございました♪
また何かあればアドバイスをお願い致しますっ!!

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。