総合評価

3点(普通)

「お財布に優しい電動ガン」
その魅力を探っていきましょう

見た目や質感について

3点(普通)

実銃がプラ製というだけあって、他のBoysとは一線を画した存在感があります。

初速や集弾性について

3点(普通)

0.12で40後半~50前半でした。
よって、薄いブッシュなんかでも貫通しません・・
集弾性は10禁電動ハンドガン以上10禁エアコキのハンドガン以下といったところでしょうか。おそらくインナーバレルが長い分、電動ハンドよりいいのではないのでしょうか。

剛性について

3点(普通)

ノーマルの電動と比べるとさすがに脆いです(汗)
ストックなんかはギッシギシ・・・

持ち運びやすさ(重さについて)

3点(普通)

重量 1,200g(電池込み)

取り回しの良さ(全長について)

3点(普通)

全長 425mm/610mm(ストック拡張時)

カスタムについて

3点(普通)

塗装を施す方も多いですが、プラ製なので雰囲気が出ません・・・。
ストックの延長やフォアグリップの取り付けなど、操作性の向上を目指したカスタムをお勧めします。

電動ガンBoysでノーマル電動ガンに勝つには

3点(普通)

まずはじめに、ノーマルとBoysの性能を比較します。
①飛距離
②集弾性
③装弾数
④機動性
⑤取り回し(扱い易さ)
このほかにもサバゲーに必要な要素は有りますが、オーソドックスに考えていきましょう。

これらの点を踏まえた上で、通常の戦闘スタイルからBoysが劣っている点を差し引きながら考えていきましょう(笑)

まず、①の「飛距離」は劣っているので、出来るだけ接近します。
もしくはアンブッシュして敵が近付くのを待ちましょう。
前線にでてバリバリ撃ちたい方は、走りまくって前線を敵と20m以上の間隔をあけずに張ってください。

②の「集弾性」においても、スナイパーなどと対峙した場合ひとたまりもないので、通常の戦闘であっても原則接近してください。
ただし、屋外フィールドによくある遠距離フィールドにおいては、味方に弾幕を張って敵を釘付けにしてもらい、すばやく転回して確実に倒すアタッカーの戦法が最も確実です←(射撃及び運動戦術)
まぁウチの隊長は、「銀ダン」でそれをやってのけますが(笑)

③の「装弾数」はG36Cにおいては230発もあるから大丈夫じゃないか、と考える方が多いのですが、Byosは動力源が「単三アルカリ電池」なので、フルパワーでないとサイクルが妙に遅くなります。よって、弾幕では勝てないのです。

④の「機動性」においては、ハンドガンナーさえ除けば圧倒的にこちらが有利です。なぜなら、小さくて軽いからです。
思う存分動き回って敵を翻弄してやりましょう(笑)
唯一この戦法が効かないハンドガンナーに対しては、弾幕の多さで打ち取りましょう。

⑤の取り回しにおいても、こちらは「ローリング」や「匍匐」、「走り撃ち」など
ほとんどのアクションがとれます。
サバゲーとは、えげつなく戦った者が勝つ戦いです。そこに美学は有りません。

勘の良い方はもうお気付きでしょう、これは「ゲリラ戦法」です。
あらゆる性能(スペック)で劣っている場合、それを逆手にとった戦い方が必要とされるのです。
みなさんも、電動ガンでのある種の「下剋上」の快感を味わってみませんか(笑)?

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 2

これ以上ありません。

衣意 文月

衣意 文月

いいですね!

「サバゲーとは、えげつなく戦った者が勝つ戦いです。そこに美学は有りません。」
ですか・・・。

美学とは勝ち残った者のみが語る物ですし、とても同感できます。

やはり、武器だけが戦場の勝敗を分けるのではないですね。

ゴードン・フリーマン

ゴードン・フリーマン

新着から失礼します。

BOYsのM4を持ってるんですが使う時にはここに書いてあるように使っていきたいですね。
  
>まぁウチの隊長は、「銀ダン」でそれをやってのけますが
想像ができない・・・

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。