サバゲー参加日

戦績

  • ヒット -- 回
  • キル -- 回
  • フラッグゲット -- 回

どうも、次世代416の軽量化を企んでいるタチコマです
最近体力が無くなってきたのか、416ですら重く感じるようになってきましたのでBLAMで軽量化をお願いしました
リコイルショックも取り外してもらう予定です
外装は次世代、中身は軽量化の1.5世代仕様です
ついでに、FETも組んで貰おうかと思いましたが予算がないので、またの機会に

さて昨日は16時半にエントリーするも、水曜常連さんの集まりが悪くある程度の人数が集まったのは19時でした
今回のメインウエポンは電動M9
ハイキャパの集光サイト、レスポンス、グリップ握りやすさ、トリガーの引きやすさに慣れてしまったせいか、どうもゲーム中だと中々当たらないので17時過ぎまで的撃ち練習、大体300発ほど撃ち込みました
まあ少しぐらい練習したからといって行き成り上手くなるわけでもないんですがね・・・
これから少しづつでも慣れていければと思います
ちなみにM9にはリポ(ケイホビーの)を使用しているのですが、あんなちっこい電池で600発以上(セミ)撃てました、思っていたより頑張る子です
もう1本買い足す事を考えていたのですが、ハイキャパとエアコキガバを上手く使いまわせばインドア派の自分には1本で十分かもしれません
で、今回のゲーム内容は・・・・
めちゃめちゃダメダメでした
対面でM3vsM9完敗、M4vsM9完敗、MP5vsM9完敗などなど、心が折れかけました
何度同じ指を撃たれたことか、今も触る曲げると痛い、もしかしてヒビ入った?
回り込み、潜伏の成功がなければ昨夜はとっとと帰宅していたかもです
何だかんだで久しぶりに閉店の24時まで遊びたおし、就寝時間が26時過ぎて今朝6時半に起きるのが大変辛く布団からなかなか出れず・・・・結局少し遅刻に
今夜は早めに就寝します

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 2

これ以上ありません。

Spike

Spike

おはようございます。

次世代のリコイルユニット撤去
本末転倒の気がしますが(汗)結構な軽量化になりそうですねぇ

ご本人様の軽量化について…その後の効果はいかがですかw?

電動ハンドガン Li-po使用 セミオート多様
内部機構的にどうなんでしょうか?
長期使用を踏まえるならば、やっぱりFET化した方が良いのですかね?

エアコキハンドガンから挫折しそうな自分(汗)
最近は電動ハンドガンやコンパクトSMGも気になり出しまして(照)
スコーピオンの絶版ドラムMgをオークションで探していたり…
M93Rを3バースト化する上でのカスタム方法を模索してみたり…

とまぁ
タチコマブラックさんの趣旨?と違う方向ではありますが(汗)
まだ…
購入すらしていないんですがね(汗)


睡眠は大事ですので、しっかり休んで下さいねw
指ですか? 痛そうですね(泣)
大事にしてくださいw

タチコマ

タチコマ

Spikeさん、コメント有難うございます

次世代のリコイルユニット撤去ですが、メリットとして先ずは軽量化ですがそれ以外に電池の消耗を抑えるのと、連射時のブレがないのと、へたにスタンダードタイプを改造(外装、集弾率を上げる)するよりコストが安いかな

自分自身の体重ですが、昨夜の新年会で元に戻りましたwww

m9のリポを多用は・・・・
どうなんでしょうね?
これからの課題になりますね

エアコキ道はイバラの道?
フルオートと対決する腕前は自分も持っていませんが、まずはセミ戦(指切りオートなし)リアカン戦などで慣れるのも手かなと思います
いつも一緒に遊ぶBLAM水曜常連は連射はダブルタップまでと決めているので、エアコキでも十分遊べます
スコーピオンのドラムマガジンは絶版だったのですか?
たしか2000円ぐらい?で売っちゃいました、その情報が入っていればもう少し高く売ったなwww

エアコキを使うと初弾の大切さと、しっかりと狙う癖が付くのでバラマキが少なくなりますよ2年前までトリガーハッピーだった自分が言うのもなんですが・・・・
1日で5袋ぐらい使っていたのがいまでは1ヶ月1袋ぐらいですから、燃費が良いとサバゲーの回数も増えますwww

指のほうは大事がなく、曲がるし痛みが消えました
ただ、今日も寝不足ですので早く寝ます

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。