メインアーム: 89式小銃
89式社外モーターに交換
平日の日中に日記を書いてると背徳感が漂います。
いかがおすごしでしょうか。
さて、
我が相棒(バディ)の89式の不満のひとつでもありました、
「セミのキレが悪い & 連射速度が遅い(13~4発/s)」
これを解消するためにネットで情報を検索。
<89式標準モーター:EG1000BT>
3バーストを確実に再現するためにEG1000よりトルクをアップさせ、スピードを若干犠牲にしている。
ただし、燃費が悪く、結構発熱する。
以下、実測値
無負荷時消費電流:6A
フルオート時:17A
突入電流(アナログ電圧計の為大体で):27A
リポつかってるならEG1000がいいよ!といううわさを耳にし購入。
が、モータータワーの太さが違うため、ピニオンリムーバーでピニオンを抜いて、
EG1000BTのタワーを移植する必要があります。
自分はその際しくじりまして、モーターシャフトが上下にスコスコいうようにorz
(ようするに壊した。)
<マルイ電動ガン標準モーター:EG1000>
壊した状態での実測値
無負荷時消費電流:8A
フルオート時:21A(!)
突入電流(アナログ電圧計の為大体で):30A超え(!)
付加価値:まわしてると焦げ臭い。ヤバいです。3000円どぶに捨てました。
以前購入したM120ハイスピードモーターは、
EG30000HC並みにサイクルが早くなってしまう上に、
セミのトルクが薄いので、耐久面、セミ面でお蔵入りのままです。
そこでみつけたのがこちらー。
<AIP製 HT-40000 ハイトルクモーター>
(概要)
ピスクラモーターのHS-50000とはちがい、超トルク重視。
スピードもEG1000よりちょっと速い程度。
gunsmithバトンさんの実測データによると、EG1000とEG30000HCのちょうど中間くらいのスピードとのこと。
それでいて超トルクです。周囲10cmの鉄を容赦なく引き寄せますw
今さっき家に届いたのでさっそく付け替えてみました。
(キレ、サイクル)
セミ(どちらもリポです)
EG1000BT:ウィポン、ウィポン
HT40000:ポン、ポン
不気味なくらいに、スプリングをひく「ウィ」がまったく聞こえません・・・
引き金ひいた瞬間に弾が発射されるってこういう事をいうんですね・・・
フルオート時のサイクル(X3200調べ)
EG1000BT:12.7発/秒
HT40000:16.7発/秒
M120:20発/秒
ノーマルメカボでのピスクラ領域が20発超えといわれてるので、
まぁ大丈夫かと・・・
(いちおうシリンダー系はハードなものにかえてあります。セクカ、ピスカは無し)
(モーターノイズ)
EG1000BTでフルオート時に発生していた高めの「ウィーーーーーー」音がなくなりました。
新品モーターということもあってなのか、かなり静かです。
シム調整しておいてよかった!!と思えた瞬間w
(最後に消費電流)
無負荷時消費電流:4A
フルオート時:14A
突入電流(アナログ電圧計の為大体で):22A
意外と燃費も予想していたほど悪くありません。
唯一の欠点は、
リポでまわすと、3バーストが4バーストになってしまうくらい。
そこはもう割り切る感じかなぁ。
(ニッ水でまわすと、セミのキレはほとんどかわらないものの、3バーストにおちつきます。)
注意点は、
ピニオンギアがマルイのものより若干大きいです。
ピニオンは側面から六角イモネジでとまっているタイプなのですが、
六角レンチが合いません。(1.3mmだと細くて、1.5mmだと太い)
なのでピニオンリムーバーで引っこ抜きますが、ピニオンが割れます。
むしろ割って抜いてくれといわんばかりです。
そこに自分はプロメテのハードピニオンギアをさしました。(リポなので一応固いやつを。)
(総評)
セミのキレよくしたいけど、リポだけだとまだ不満が残る。
かといってハイサイモーターにするとクラッシュが心配。あとハイサイはちょっと似合わない銃かなぁ。
という方にはお勧めなモーターでした。
(一応実測値としてはピスクラ領域ではないと思われますが、ポン付けして壊れても責任は持てませんのであしからず・・・)
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 4
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
henmen
お疲れ様でした。
かなりなマイスターですね・・。
実戦デビューにはお会いしたいです。
バード
セミの切れなら、ピストン位置のコントロールの出来るFETスイッチを導入するのが正攻法と思います。これならモーター交換も特に必要ないでしょう。
フェネ
コメありです!
>henmenさん
>神雷桜さん
まだまだ日曜大工の域ですw
いじってるウチが華で、かつ楽しいというw
>バードさん
そのタイプのFETスイッチ導入済みですー
キットボーイの製品で超たかかったですが・・・orz
自分の場合、フルオートの連射速度も若干あげたかったのでモーターも変えちゃいましたw
バード
失礼しました。ステップ3を導入済みでしたか…
自分も気を付けていますが、高性能モーターなどハイスペックな仕様とステップ3の相性は良くありません。モーターや軸受やバッテリーを変えていくとセミでもオーバーランして、2点バーストになります。そうならなくても、せっかくのステップ3も調整幅がほとんど無くなり無意味になります。
自分的にはメカボを2個用意して、ハイサイ用と流速セミ用と使い分けるように考えています。もちろんステップ3は流速セミ用です。
ちなみにAIPのモーターですがピニオンギアはマルイサイズより大きいでにすが、ギアが入る穴を大きくしてしまえば、相手がベベルギアなのでテンション調整のみで、交換の必要はありません。