メインアーム: M60VN
ドタバタのDSK定例会(スタッフのほうじゃないよ~。)
サバゲー参加日
戦績
- ヒット -- 回
- キル 2 回
- フラッグゲット -- 回
一緒に参加した人たち 1
こんばんわ。
今回デザストの定例会に、上記の御二人と参戦してきました。
ローサイクルさんとは、初めて(デザストでは1度かお見かけしてましたが)ご一緒させて頂きました。我々は、赤チームでした。
前日の天候が雨、相変わらずで砂漠側(ブッシュ側?)は所々水たまりがある状態。
今回もM60VN・MP5SD6・ナム戦装備にて参戦。(今回からM60VNは、フラッグ攻防戦のみ使用のつもり)
1ゲーム目(街側より)早くも、MP5SD6の弾切れ。(あまりに快調なのでいい気になってフルオートにて撃ちまくり)
そこにローサイクルさん登場。破損小屋あたりに敵進出の報告。自分玉無し、いやいや弾切れ。サイドアーム取り出し、ローサイクルさんに援護を頼み自爆覚悟のタイミングを計っての突入。
1KILL取ると同時に、3方向より撃たれまくり。ヒットコールにて退場。
この時サイドアームが、なんとマルイのコルトパイソン(24発仕様)ハンドガン戦以外でヒット取ったの初めてです。
ゲーム終了後、セーフティに戻ってきたローサイクルさんがサイドアームを落として失くしたとの事。その旨スタッフに告げて2ゲーム目突入・終了、しかし出てこず持ってかれちゃったか?」と話していました。
3ゲーム目。幸運&悲劇が。
ゲーム開始前にローサイクルさんが失くしたサイドアームを自ら発見。やはりサバゲーマーには落としたものを、盗る人なんていませんよね。
3人とも気を良くしてゲーム開始。しか~し、すぐに悲劇が。
MP5が引鉄を弾くが、バイクのバッテリー上がりみたく「うっ」と言うが動かずバッテリーを交換するも変わらず逝ってしまいました。
その後のゲームはM60VNか、MP7&サイドアームのM1911にて。
待望のフラッグ攻防戦は、定位置(ホーン真後ろのドラム缶裏)に陣取りTOPのM60VNの人と待ち構えていたが、フルオートにて撃ちまくるも実銃の様にバレル焼けではないがバッテリー焼けみたいに熱を持ちサイクルが落ちてきたので場所を変えてのバッテリー交換。
いざ戻ろうとすると、ヒットにて退場。無念でした。
最終2ゲームは、復活ありの殲滅戦。ゲーム開始とともに雨が、ぽつぽつと落ちてきました。
砂漠側にてMP7&M1911にて、突入。
3回目ぐらいの復活後。単身、敵地に侵入。
バリケード奥に敵発見。
MP7を構え突入し、1KILL取るもバリケード内の敵に後ろより、お尻の左ほっぺにフルオートにて被弾。ヒットコールにてフラッグに戻るとローサイクルさんが、なにやら銃を弄ってる。
声をかけると、壊れた」との返事。
最終1ゲームを残して雨もきちんと降ってきて、2人して撤収の準備。Raioさんは参戦。そんな感じのゲームでした。
今回つととさんと同じコンツアーをゴーグルストラップマウントにて使用。
ナム戦メットにゴーグルのストラップを引っ掛けて使用してたので、メットの上にマウントが載っていてしっかり固定されてたようです。(画面のブレは自分の頭のブレと同期してました。)
画像は後日、アップ予定。(できるかな?)
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 5
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
fxstc98
>トルトイスさん。コメありがとうございます。
自分もリボルバーで取れるとは思ってなかったです。
運が良かった&無欲(メインアームの弾切れによる退場覚悟)のおかげ。
1ゲーム目のまだ体力(走れる)が、ある内だったのも幸いかナ。
MP5は良かったり悪かったりのじゃじゃ馬でしたが、逝かれました。
疑似ブローバックは、捨てます。
シリンダーの内側に傷が付いてしまいましたが、とりあえずそのまま出っ張りなしのピストンを組んでみます。
fxstc98
>ローサイクルさん。コメありがとうございます。
メカボ内面・シリンダー内側に傷を受けました。とほほ(T_T)
私は、ピストンヘッドの取り付け時にネジロック剤をピストン側に塗りつけて取り付けします。ただしピストンがイカレタ時はヘッドごと交換になりますが。
つとと
デザストお疲れさまです!
カメラ、うまく固定できたみたいで良かったですね!
メット系なら上手く固定できるんですか〜。
動画が楽しみです☆
fxstc98
>ワカメ一号さん コメありがとうございます。
そうですね。細かい部品などは見つからないまでも、銃本体やマガジンなど受付に行くと結構拾ってくれてますよね。かくいう自分も、マガジンを拾ってスタッフに預けたことあります。
>つととさん コメありがとうございます。
メットの上にゴーグルストラップを、付けるようにするとうまい具合にカメラが固定されたようです。
壊れたMP5をどうするか&予定が早まり浜松出張の為、動画のアップは・・・。
Raio
こんにちは
いろいろとありましたねー
僕は確認戦果0ですが・・・
車で送っていただいたり、
MP5を貸していただいたり、ありがとうございました。とても助かりました。
ナム戦装備いいですなー 自分も買おうかしら・・・