メインアーム: MP5SD6
これ一丁で充分?
レビューした装備
総合評価
サバゲでのメインアーム G36Cはカスタム結果、成績はコンスタントに良いものの、なんだか性能が良すぎるせいか卑怯な気がしていました。また最近使える子にカスタムしていたMP7A1は満足いくカスタム結果(87m/s前後、16発/s前後)になりましたが、コン電はカスタムすると耐久性が極端に悪くなる為、新たなアタッカー装備として入手しました。中古だった為、メカボ含む内部清掃。マルイ純正ピストンおよびスプリングに交換しました。
私は現在所有ガンがG36C,MP7A1,電動USPのみの為、比較はこの3つとの比較となってしまいますが、取敢えず本日初ゲームを終えた為インプレを書き込みます。
見た目や質感について
プラスチッキーですねえ・・けっして褒められたものではありません。
初速や集弾性について
0.2g弾使用にて
ノンホップ 83m/s前後
適正ホップ? 81m/s前後
ドノーマルでの比較は、G36C(86)>MP5SD6(81)>USP(71)>MP7A1(69)※あくまで私の個体での比較です。
ホップ調整は今までで一番やりづらいです。ダイヤル式と比較し、ハンドガードから露出したレバー式ですので、微妙な調整がしづらい(極端なホップかおじぎ弾かのどちらかが多い)。またハンドガードの持つ位置によってはレバーをさわってしまいます。
集弾性について、20~30mではMP7A1にやや劣るのでは?と感じます。
剛性について
皆さん指摘しているハンドガードのギシギシ感はそれほど感じません。
むしろストックを伸ばした時のギシギシ感が厳しい。
また、中古入手時分解したらハンドガード近辺のフレームが折れていました。
おかげでインナーバレルを残して前面がすべて抜けてしまうようになっていました。ですので無理な力を加えるのは禁物だと思います。
持ち運びやすさ(重さについて)
電ハン(800g以下)や電コンパクト(1.5Kg前後)と比較するのは酷ですね。スタンダード電動ガンとしては2Kg前後と言うのはかなり優秀ではないでしょうか?重いとは感じませんでした。
取り回しの良さ(全長について)
ストックをたたんだG36Cよりは長いです。
ただ実用で考えるとMP7A1と比較しても取り回しに不都合はありません。
これは結構予想外でした。
カスタムについて
やはり無い物ねだりですね・・・
現在は某ショップの店主のアドバイスどおり、純正ピストンヘッドに4箇所ドリルにて穴を開けたのみです。700モーターでもセミのレスポンスとフルのサイクルに不満はありませんでしたので、やはり0.2gで90m/sに少し足りないくらいの初速にして、0.25gを使用したいです。(今日は風が強かった為、ものすごい弾が流されました)
とりあえずインナーバレルを交換位はしておこうかと思います。
しかしスタンダードのメカボっていじり易いですねえ・・
ゲームでの使用感
今回はG36Cを使いたい場面でも無理して使ってましたが、純正200連マガジンはMP7A1の多弾マガジン同様の不具合(セミのポロ弾が多い)であげくの果てには弾があがってこなくなり、240連マガジンと50連マガジンでゲームをしていました。見た目を気にしなければHC用の400連ドラムマガジンを付けたい所です。
現状ゲームでの信頼性は遠距離ではG36Cに劣るものの、私の様にじっとしていられないおじさんにはもってこいです。
まだサバゲをしたことのない人におすすめするのなら、バラマキもそうそう出来ないことですし、腕をみがくのにもってこいではないでしょうか?追記:サプレッサーは飾りか気休め程度ですね。わざわざSDシリーズを購入しなくても良いと思います。他なら後からつけられるでしょうし・・・
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 1
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
henmen
神雷桜さん
コメありがとうございます。
んー、シリンダー交換ですか・・
実は今日、現場帰りに大宮タムタムで、色々パーツを見てました\(//∇//)\
たしかにシリンダーとスプリング、スプリング軸受けを手に取る所までいってしまったのですよ・・
今回はMP7A1の時と趣向を変え、ひとつひとつパーツを替えてみて、どのパーツがどんな結果か試してみます。
とりあえず今回は6.03mm、243mmバレルと、何故かあった400連ドラムマガジンを購入しました(`_´)ゞ
これでインナーバレルはG36CやP90と同様になりましたので、あとは突出エアがどれ位足りないかで初速を測ってみます。
アドバイスありがとうございました。
・・しかし本当にマネーがかかりますなあ~