メインアーム: APS TYPE96
Type96カスタム
前回のゲームでは
・ホップチャンバーをPDI製に
・パッキンはエアシールチャンバーパッキン・ソフト(紫)
・PDI04バレル/バレルスペーサー
の状態で、35mギリギリ届くかどうかの山なり弾道でかなりショボーンでした。
撃発後のバネなりも気になっていたので、まずは以下の2点をカスタムのポイントとします。
・ホップ周りの調整(30〜40mまで直進のホップ弾道を目指す)
・シリンダーまわりの交換(カシメてあるロットなので、バネなり対策のためにはパーツ交換が必要)
で、ひとまずシリンダー周りの交換は済ませました。LAYLAX製品で一揃いです。
バネなりについてはだいぶ改善されました。
合わせて土曜日の戦貸切までにやりたいことは以下。
・スプリング2種試して初速測ってみる(80と90)
・シールテープでシリンダーヘッド・ホップチャンバーあたりの気密とる
・パワーアキュラシーカップの気密対策っぽいことを諸々やる(説明書にあるやつ)
・シリンダーヘッドの裏にソルボ貼る(射撃音低減・バネなり低減対策)
・チャンバーのパッキン押すレバー、2本別になる機構いらないので接着する
・PDIのチャンバーでつかうバネがどっか行ってることに気づいたので代わりになるバネを探す…(てかホップ効いてないのこれが原因では?
ちなみにホップチャンバーはPDI製のものにしてあります。
チャンバーパッキンはマルイ純正と電気くらげ甘口を用意。
押しゴム?(なんていうんでしょ、あれ)は電気なまず・辛口を用意してみたものの、
あまりバレルのぞいたときのでっぱり感が足りない感じがしているので某掲示板の過去ログでみたプラ板貼り付けを追加でやってみようかなーなど。
うーん、どうなるか楽しみ。
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 3
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
とみね
ライラクス ダンパーヘッドPRO
http://www.first-jp.com/items/13/01/01/detail.php?itemcode=1301PS200001
こんなパーツがあったのね。
ノズル長の調整は今だとアウターのねじ込みを変えるしかないのだろうか?
とみね
うーん、PDIのチャンバー使うことを考えたらPDI製のシリンダーまわりで固めたほうがよかったか。ノズル長的に。お値段さほどかわりなし。
http://www.x-fire.org/type96/t96_cylinderset_vc_pal.html
とみね
おお、お仲間がいると心強いです!
ネットの情報探すとどうにも古い物が多くて…。
マルイL96発売以前はL96タイプの銃としても人気があったようですが、やはり箱出しでの精度の高さからか、発売以降はマルイを購入されるかたが多いようですね。
>飛距離は30mフラット弾道と言ったところです。(微妙…w)
9日に行った貸切で実射してみたところ、だいたい僕も同じぐらいでしたw
まぁゲームとしては十分狙える精度で、概ね期待通りの結果なので満足ではありますw
ただ、まだ少し直進性が足りないんですよね。飛距離にも聞いてくるのかなとおもいますが。
幹事だったのもあり現地で調整の余裕がなかったので、次回はもう少しホップの効きを上げて見てみるつもりです。