メインアーム: SCAR-L CQB
電ブロ ハイキャパ直すついでに電池もテスト
大分前の10禁銃戦…ってもう2年近く前なのか。月日の流れは早い。
で、調子悪かってあまり使ってこなかった電動ブローバックのハイキャパ。
ガスブロの作動安定性に魅力を感じて5.1Rを買ったんですが、今度は5.1Rの方が弾道に問題ありな事態に…。
「もう10禁戦でサイドアームいらねぇんじゃね? エアコキでも持っとけよ」と諭す声が聞こえますが、私はいいけど味方メンバーが時々トラブるのを見かけるので非常時の貸し出し用にあれば楽しめるかなと。
電動ガンの分解もかなりやってきたし、ジャンク覚悟でハイキャパの分解修理をやってみます。
そういえば電動ブローバックもマルイに送れば修理してくれるのかな? なんか修理より本体買い直した方が安上がりになりそうな気もするんだけど。
※分解は自己責任でお願いします。
色々なサイトを参考にしながら分解。
今は調べたらすぐに出てくるからいい時代ですね。
中学時代は電ブロG18Cを直すために分解したら戻せなくなってそのまま廃棄してました。
ギアとか配線は見たところ問題無さそうで「ん~、これ原因何だろ?」と首を傾げながら接点スプレーを吹きかけていたら…。
原因はどうやら電池蓋の端子だと判明。
ここが汚れてたのか、通電不良が起きてたんですね。
なんだよ、分解した意味ないやん。
そんなこんなで組み上げて作動確認したら突如モーターが「ウ~ン」と空回りし始めました。
「やっべ、ギアクラッシュした?」とあわてて分解してみても、特にギアに問題は無し。
「モーターの位置がズレたのかな?」と位置を変えてもモーターが空回り。
ピニオンギアに亀裂が入ってました。
というわけで買ってきました。
ミニ四駆のパーツなんて普段見ないので危うく見逃すところでした。
近所の家電ショップに売ってて良かったです。
カーボンか。
耐久性高いのかな?
ヘルメットで似たような素材使ってるのはめっちゃ高かった気がする。
1個しか使わないので残りはジップロックの小袋へ入れてラベルを貼っておきます。
電動ブローバックはよくピニオンギアが消耗するらしいので、後5回は修理できますね。(先に別のところが壊れそうですが)
タミヤのピニオンギアは少し長いらしいのでヤスリで削ってから取り付け。
ベベルギア? の軸とのクリアランスがあるのでこれ問題無いでしょう。
組み上げて作動させたら、問題なく動きました。
久しぶりに快調作動してます。
それでは3.7vリチウムイオン電池を試してみましょうか。
2か月ほど前に仕入れた物です。
黄色いのはダミー電池。
初速は、マルイの0.12g弾だと上限ギリギリに近い数値出てますね。
そういえば箱出しからあんまり使った覚えが無いから新古品みたいな状態なのかな。
3.7v電池を使うとこのようにピストンが若干後退位置で止まります。
プリコックに近い感じです。
このまま保管するとスプリングがヘタってしまうので、メーカー推奨の電池に変えて空撃ちするか、3.7v電池を1本・ダミー電池を3本入れて空撃ちすればピストンが前進位置で止まります。
メーカー推奨と異なる電池を使ってるので、そのうち故障するかもしれませんが3.7v電池を使った時のキレやレスポンスは病みつきになりますね。
電動ハンドガンにリポバッテリーを使った時の挙動に近いと思います。
10禁戦のメイン武器はMP5になると思うので、サイドアームは故障するまで電ブロのハイキャパでいってみようかな。
SBDとか付けれるんだろうか?
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 3
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
新兵@
ちなみに動画で連射してる場面ありますが、あれセミオートで指切りしてます。
フルオートではないです。
3.7v×2仕様だとガスガンにタメ張れるくらいの速射出来そうです。
バイパー
新兵@さん、修理お疲れさまでした。
直って何よりですね。
バッテリーとの接点版の錆び、意外とあるんですよね。
ギヤの摩耗がミニ4駆の部品で賄えるとは驚きです。
覚えておこうっと( ..)φメモメモ
新兵@
>>バイパーさん
コメントありがとうございます。
箱出しから調子悪かったので、工場で組み立てるおばちゃんがグリスか何か付けてしまったのかもしれませんね。
接点スプレーは一本あれば色々使えるので便利です。
電動ブローバックの他のギアは調達不能ですが、ピニオンギアだけは汎用部品が使えるみたいです。
最初に見つけた人、凄いですね。