メインアーム: KAC PDW 8inch
Oasis のフィールド改善(2013/12/8交流会)
サバゲー参加日
サバゲーフィールド
Oasis (オアシス)
- 埼玉県
- アウトドア(市街地)
戦績
- ヒット -- 回
- キル -- 回
- フラッグゲット -- 回
一緒に参加した人たち 0
一緒に参加した人はいません。
川越の Oasis は、ある意味「オープンスペースに各種バリケを配置しただけ」のシンプルなフィールドなので、ブッシュ好きのサバゲーマー諸氏からはあまり高い評価を得ていないような気がします。僕は好きなフィールドなんだけども。
まあ、確かにブッシュに潜み敵の不意をつく(または突かれる)といった緊張感あふれる展開はありません。
しかし、遮蔽が人工物であことは、裏を返せば大きなメリットでもあります。つまりレイアウトが自由だということです。実際、Oasis はオープン当時から現在迄、バリケの増築と微調整をひたすら繰り返していて、僕が定例会に参加する都度(自宅から一番近いフィールドなのでそこそこな頻度で顔を出しています)何かが変更されています。
まあ、あくまで「試行錯誤」なので「錯」も「誤」もあり。必ずしも良い方向に変わっているとは限らない訳ですが(苦笑)でも大きな方向性としては、よく練られたフィールドになってきていると思います。
さて。先日(12/8)Oasis の交流会にボッチ参加してきたのですが、またフィールドに大きな、個人的にはとても有為だと思う変更が加えられていたのでその話を。
まず、セーフティからみて左奥の大テント(通称HQ)は、入口が大きく開いた状態で固定されました。また、周囲に小さなバリケードも増築。
この HQ はあまりの守りの堅さにフィールド最大の膠着ポイントでしたし、現在もそうですが、それでもこの変更により少し状況が動きやすくなりました。
また、反対側のフィールド右奥の小テント群(通称ベースキャンプ)も、配置が調整されました。特に右端手前のテントが膠着ポイントでしたが、位置取りがやや内側に移動したため、こちらもより流動的になった印象があります。
その他、細かな調整があちこちに入っていました。
中にはこんな、何の役に立つのか分からない謎オブジェもありましたが(笑)
あと、セーフティの一部にプレハブ小屋が構築中です。用途は今のところ不明ですが。スタッフの方は「いやー喫茶店でもはじめようかと思うんですよww」と言われてました。流石にそれはナイと思うけど(笑)最近、女性ゲーマーが増えているので更衣室増設?あるいはショップ開設でしょうかね?
さて、当日の交流会は、晴天の影響か 100 over という大所帯になりました。流石にちょっと人が多すぎだろう、とは思いますが、一方で「芋荒い」状態でゲームにならない…ということもなく。むしろセーフティエリアのテーブルと椅子不足が深刻だった印象(苦笑)
ゲームの方は、僕の所属する黄チームがほぼ一方的に負け続けの展開でした。実は人数的には 60人強 vs 50人弱 位で黄チームの方が明らかに多いのですが、それでも負ける。時には圧倒的に負ける(汗)
原因は─そうですね、あくまで個人的な印象ですが、黄チームは人数こそ多いものの、参加者の多くがどうも後方にタムロってしまう傾向がありました。肝心の前線では、きちんと押し上げてくる赤チームに対しむしろ数的不利に。で、あとはズンズン押し込まれて、最後はまとめてキルされる、とこんな感じ。
人数がいても、それを活かせないと負ける。逆に言えば、少数でも集弾戦闘を上手く回して、局所的な数的有利をつくることができれば勝てる!─んだなぁ、と BB 弾の雨の中で感心したりしなかったり。
実際、これはさすがに負け込みすぎだろいう、と午後は積極的に声を出すようにしてみましたが、一度だけこれが奇麗にハマり、組織的に前線を押し上げることに成功。このときは、逆に黄チームの圧勝でした。やりゃできるじゃねーか!(笑)…いえ、五月蝿いプレイヤーですいませんでした。ほんとごめんなさい。
結果だけ見れば負け続けですが、自分なりに発見もあり、楽しい一日でした。
テーブルでご一緒して頂いた方々、ありがとうございました。
※ナカナカ頑張ってくれた Mac10
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 1
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
つっちー
友達依頼ありがとうございました。
この日は、セミ戦で1回綺麗にフラッグダウンできましたね。 自分も生き残り、バックアップで参加できました。
あれから OPS平日2回 yaNex平日1回と行っております。
武器も日に日に増えております (-_-;) 次は 電ハンのグロックか?
またOasis行きたいですねぇ。
今後共、よろしくお願いします。 m(_ _)m