総合評価

3点(普通)

今、目の前にはCYMA M14とKART EBR
そしてマルイのM14(OD)が並んでいて──
いずれも昨日のサバゲで運用してみたのだけれども、
まさかこれほど性能に差が出るとは思いもしなかった。

‥何故って?
同条件での同時運用なんてマルイAKと中華AKでも試していなかったから。

明らかに性能差がある。
見た目同じなのに、初速も飛距離も全くの別物で
中華電動ガンの存在とは何だったのかと思うくらいに違う。
勿論価格差やバリエーションなんかを考えれば納得なんだけど
「ゲームで実際に弾を撃ち出し、命中させる」だけを考えると
マルイ(国産)電動ガンは頭一つ以上抜き出ている。

一般にマルイM14は剛性が高いと言われており、
その根拠はストック~フロントスリングフックまでが一体部品(分解不可レベル)である点。
射撃姿勢でメカボ・チャンバー・バレルなどの射撃に必要な部品に負荷がかからないので
弾道が歪んだりすることが非常に少ない。
それはつまり先の命中精度や飛距離に直結するワケで、
ストック(フレーム)の接合が雑なCYMA M14では軋みやフレーム割れがひどく
射撃機構に悪影響を与えているのだろう。
実際にマルイフレームとCYMAフレームを交換しただけで弾道がかなり落ち着いたので
他にも原因はあれど、間違いではなかったというところ。

また、モーターからメカボックス、そしてチャンバーとバレルの組立精度や
ホップアップ部分にも各社それぞれに差が出ている。
言うまでも無くマルイはホップアップダイヤルを回した分だけホップラバーがせり出してくるけど
中華のそれはダイヤルを回しきってもホップラバーがあまり出てこない。
KARTはホップ部分を押し出す部分がマルイより短く(そのため押し出しきれない)、
CYMAは全体的に作りが粗い(遊びが多い)ために
押し出し部分が適切でもホップ周辺のパーツが関係ない方向へ動いてしまう。

結局、中華2社のM14はそれなりに部品交換や加工をしなければ
M14シリーズの売りである長距離射撃もままならず
マルイM14を選んでいればヒットが取れた場面も少なくなかった。

さて、そういった手間を考えるとマルイの電動ガンそのものが如何に高い水準のエアガンか、
そしてその中でもM14が「最強」などと言われるのかがわかる気がする。
なにしろ1J制限の中で安定して軒並み0.9J台を叩き出し、安定した射撃が出来るのならば
多少の取り回しに苦労しようが充分お釣りが来るのではないだろうか?
‥などと、贔屓目に見てしまうほど高性能。

見た目や質感について

3点(普通)

初速や集弾性について

3点(普通)

剛性について

3点(普通)

持ち運びやすさ(重さについて)

3点(普通)

取り回しの良さ(全長について)

3点(普通)

カスタムについて

3点(普通)

ゲームでの使用感

3点(普通)

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 4

これ以上ありません。

アパム

アパム

はじめましてm(__)m
クルツと申します。
私もマルイのM14(SOCOM)を持っているのですが剛性、命中精度、初速、ともに高くゲームでも活躍しています。SOCOMですと多少初速は落ちるのですが、その分取り回しがよくゲームでは使いやすいです。

Neo

Neo

こんにちは。NEOです。
私もマルイM14(EBR改)持ってますが、本当に命中精度いいですね。
あまり工学的なことは詳しくないですが、その他のマルイモデルと機構的には大差ないはずなのに不思議とM14は弾道がぶれにくい印象があります。
ロングレンジでスコープで狙撃できた時の快感は格別ですね。
ただEBR、重いです^o^;

zrx8901

zrx8901

こんばんはぁ、自分もマルイM14持ってますが、
箱だしで打ったときに全くかんどうしなかったんですよねぇ;
マルイで外れってことがあるのだろうかw;

市川 真夜

市川 真夜

メカボックスが適切な動作をして、最適なホップ状態を維持したチャンバーが
歪みの無いバレルを通過してまっすぐな弾道を描く──。
これがいかに奇跡的な事かを感じさせられる電動ガンがM14なワケでして、
中華のそれを使った時の「これじゃない感」はすさまじく。

それ故にマルイ製品を使った時は
「当たり前」と感じてしまったが為の感動の無さなのかも知れません。
同モデルの安い海外製電動ガンを購入し、撃ち比べてみると面白いですよ。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。