メインアーム: S&W M629クラシック シルバー
BBチェッカーを導入
こんにちは。
平日なのに職業特性上、休みで暇なmosupapaです。
最近は日曜サバゲ行きまくってるので、たまには家族サービスを兼ねて子供を連れて相模湖プレジャーフォレストに行こう!
あ、サバゲやるフィールドじゃなくて普通の公園ぽいほうですw
よぉし、今日はパパがんばっちゃうぞ!
「木曜休園」
(Д) ゜゜
あがが。
出発して行程の半分くらいまで来たときに、嫁さんが携帯でチェックして発覚した真実。
しょうがないので、そのまま湖近辺をドライブして、お弁当買って家に帰りました。
娘よ、パパをうそつきだといわないでくれ><
まぁそれは置いといて(いいのか?)
いろいろ触発されたり、心配性ということもあり、とうとう弾速計を導入しました。
店員さんに聞いたらBBチェッカーが簡単でお勧めということなので、それにしました。
家に帰って早速測定。
とりあえず持っている奴でサバゲで使うつもりのものを測ってみよう。
AKS74U 88.2m/s
G3 SAS 77.6m/s
GLOCK18C電動 68.?m/s
CA870 チャージャー 89.6m/s
フリントロック 63.2m/s
M1911A1エアコキ 64.?m/s
買ったばかりのナイトウォリアーは…ガスがなかった!
完全に失念していました。
うーん、噂通りCA870は結構早いのですね。
測定は全部HOPを切っていますので、HOPかけたらもう少し遅くなるのかな?
それにしても、G3SASはちょっと遅いのですね。
カタログ的にもそのくらいなので、これが仕様なのだと思いますけども。
サバゲは弾速の勝負ではないと思っていますが、初速80m/s切るくらいだとさすがに飛距離的に不利なのでしょうか?
あんまりゲーム中に不利だなぁと実感したことはないですし、形が結構好きなので使っていきたいと思ってるのですが…。
これまでは相手より射程で負けてたら、足つかって詰める!という方針でやっているし、それはこれからも変わらないのでしょうけども、内部チューンなんかも経験してみるいいチャンスなのかな?とも思います。
内部をいじる技術がまだありませんが、これを機に少し触ってみようかなぁと思っている次第です。
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 3
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
りょう
相模湖プレジャーフォレストは我が家から2キロ位にありますが
あそこ行けなくても周りの景観が良くなかったですか?
地元になって2週間の者でしたww
ばび
SASの初速の低さはバレルが短いせいなので、HOPかけたら、初速上がるかも。
※どっかのレポートに
短いバレルはHOPをかけると初速が上がる
長いバレルはHOPをかけると初速が下がる
っていうのを見た記憶が。都市伝説っぽいけど!!
mosupapa
りょうさん>
津久井湖、相模湖の近辺は湖周辺の公園なんかが結構きれいに整備されてて癒されますよね!
サバゲだけでなくドライブ・ツーリング含め、アウトドア全般が好きなので、あの辺はよく行きます。
ばびさん>
HOPかけたら初速があがる場合について調べてみましたら、こんな記述が…。
バレルの短い銃の場合、Hopパッキンの抵抗がないとバレルで加速する間もなくあっという間に弾がマズルから出てしまいます。それにたいして適当にHopがかかってパッキンの抵抗がある状態では、弾がチャンバーにとどまる時間が長くなり、ノズル~シリンダーの圧力が十分に高まってからやっと弾が動き出すのだそうで。高い圧力のエアーで弾が押し出されるため、Hopをかけた方が初速が高くなる、という。
なるほど~、なかなか奥が深いですね…勉強になります。
適正HOPでもう一度測定してみます!