サバゲー参加日

戦績

  • ヒット 0 回
  • キル 0 回
  • フラッグゲット 0 回

一緒に参加した人たち 0

一緒に参加した人はいません。


行脚三ヶ所目は、せっかくの少数行動なので更に西へ足を伸ばし「CQB Ghost」に行ってきました。

■フィールドレビュー■

-所在地・ルートなど-

IMG_0331.JPG

場所は兵庫県神崎郡。
大阪中央部よりおよそ1.5時間(渋滞無し・フル高速時)で、距離にして約100km超。距離としては長いが時間はそこまでかからない印象。

-フィールド構成-

IMG_0335.JPG

三棟が「コの字」状に繋がっている1F建ての廃工場を利用した、ほぼフルに近い屋内外複合型フィールド。類似フィールドは「AGITO」(あと多分F2 PLANT)。

手前側の一棟は工作機械がほぼ丸々残っており、文字通り「うちの工場でサバゲやってみてぇ」が実現出来る。ただ、この棟は通常の定例会だと配置的にほぼ「通過地点」でしかないのが残念。

IMG_0340.JPG

残りの二棟はどちらもこのような板バリケが近い間隔で設置。
バリケは総じて大きめで、一部はL字型の通路にもなっていたりするので迂回も割としやすい。この点は関東も是非参考にしてもらいたいです(あくまで主観)。

IMG_0336.JPG

「コ」の時の丁度中庭にあたる場所は唯一の屋外エリア。
屋内エリア以上にバリケが入り組んでいるため射線を切りやすく、通路が広くて動きやすいので敵陣へ侵攻する際によく使用される。
ココを制圧されると一気に劣勢になるので、絶対確保しておきたいこのフィールドの最重要地点。

-物販-

IMG_0342.JPG

物販はかなり弱め。
飲み物は自販機のみで、食べ物系はカップ麺のみ。ちなみにお湯はここでカップ麺を買った場合のみOK。
その他売り物は見てる限りは「サイクロン用ホルスター」のみ。自作?

-実施ゲーム・人-

セレクターはセミのみ。
実施ゲームは一回復活OKの殲滅・フラッグ戦がメインで、その他は特殊戦がそこそこ間に入る感じ。
割合的には
・一回復活型殲滅・フラッグ戦=50%
・特殊戦=35%
・復活無し フラッグ・殲滅戦=15%

スタッフはゲーマー目線・スタッフ目線の両面でバランスが取れていて、とても気さくで親しみやすかったです。またBGMの選曲が個人的にツボ。
参加者も良識あるベテランが多め。ゲームはしっかり、それでいてガチ過ぎでもないので過度な突撃やオーバーキル・オーバーダメージも無く安心してゲームが出来ました。

-所感-

フィールドタイプ:複合型インドア
設備:低
火力影響度:中
民度:良
価格:並

個人的なイメージは「関西版AGITO」。
本場のAGITOよりは火力が必要ですが、「どこから撃たれるか分からない」・「雰囲気が凝ってる」・「結局屋外エリアの取り合い」という点で類似してますね。

■今回の戦友■

・育メン部長

■個人戦果■

IMG_0348.JPG

メイン=M1911(マルイ:ガス)
デビュー=イカ(SDP)
ガチ=G3A3

小雨天、予想外のロングレンジということで、M1911では動けるものの火力不足で戦線を抑えられず。
それではと小イカを初投入するも、何故か戦果は上がらず。

じゃぁもういいやとG3A3を持ち出したら何故か戦果が好転。ふむ。
どうやら、長い銃の場合は咄嗟で狙いづらい分しっかり狙ってから撃つ癖がついている模様。構えてしまえば狙点もブレにくいですし。

その後は、連戦にてBRAVEPOINTに行きました。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 3

これ以上ありません。

ゼットン

ゼットン

初めまして。
ようこそ、兵庫県へ。

名の知れたプレーヤーが来ていたとは…

食事面も関西は充実してますが、何かウマいもんは食べて帰られましたか?

またのお越しをお待ちしとります

とっむー

とっむー

どもども、先日はお疲れ様でした

元々長物メインでやってましたからねw
長物に慣れすぎてますからw
私は逆ですがw

F-03

F-03

> ゼットン 様
初めまして&コメント有難う御座います。
今回の遠征では同伴者に老舗的な場所を色々と連れて行ってもらいました。とても美味しゅう御座いました。

兵庫は中々いけるタイミングが難しいとは思いますが、また行ってみたいですね。

(私なんて、PV30 / チャンネル登録数300程度の普通のサバゲーマーですよw)

> とむ師
この間は大変お疲れ様でした。
確かに、いつも「無駄に」長いものばかり使ってますからね。ハンドガン・ナーフ然り。
きっともう、身体が長い銃の扱いに馴染んでしまったんでしょうね。個人的には願ったりかなったりw

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。