メインアーム: 56-1式小銃
見た目で選んだデュアルステンレス
レビューした装備
総合評価
現在、サイドアームとして使用してるハンドガンは、夏はマルイのM9A1、冬はMGCのM92Fです。
ちなみに、なんで冬はMGCのM92Fかというと、約20年以上前のモデルで固定スライドのため、冬は初速が落ちるものの、ブローバックのようにスライド後退不十分で弾が発射されないなんてことが無いからです。
これらのハンドガンに何の不満もないのですが・・・
いろいろ見てて目に止まってそのルックスに一目惚れし、買おうかどうか悶々としてたのですが、思い切って購入することに。
やっぱ、かっこいいです!
光って目立つシルバーはサバゲーには不向きですが、、、
「撃たれてもいい、こいつが欲しい・・・」
・・・な~んて、キザなことを言うつもりはありませんが、ま、そんな心境で購入しました。
見た目や質感について
前述のように、見た目は私の個人的な感想としてはめちゃかっこいいハンサム君です。
唯一私がちょっと気に入らないのが、フロント回り。個人的にはレールなんかいらないので、素のガバメントのように丸み帯びたフレームが好みなので、その点が不満と言えば不満です。
あと、スライドを後退させると、アウターバレルの上部にくっきりとパーティングラインがあります。
その点を気にする人は気にするでしょう。
通常見えないところは気にしない私はあまり気にしませんが。あと、グリップがプラなので、その質感がイマイチといえばイマイチです。
気になる方は社外品と換えてみるのもいいかもしれません。もう一点、スライドとフレームシルバー部分が仕上げの違いから、スライドがシルバー、フレームがグレーっぽく見えます。
なので、よく2トーンと言われますが、黒、シルバー、グレーの3トーンに見えます。
私個人は嫌いではありませんが、これも気にする人は気にするかも。
初速や集弾性について
以下、いずれも部屋の気温26~27℃という条件で・・・
まず、新品の状態で0.2gのマルイのバイオ弾で初速を計ると73m/s前後で、思ったより低いと思ったのですが、20~30発撃って計ると、75m/s前後に上がってきました。
写真は、最も初速の速かった初弾の数値で、その後撃ち続けると徐々に下がりましたが、大体75m/sぐらいです。ちなみに、ほぼ同じ条件で、M9A1だと、、、
これは最高値で、平均すると79m/sぐらいです。
ついでに、冬に使うMGCのM92Fは、、、
これも最高値ですが、このあと何発が撃って試しましたが、ほぼコンスタントに80m/s以上をマークします。
集弾性については、室内で約8mの距離で、0.25gのマルイのバイオ弾で試しました。
箱の上部の黒い四角を狙って撃った結果です。
△がデュアルステンレス、✖がM9A1、○がMGCのM92F
こうして見ると、デュアルステンレスもM9A1も着弾が低いですね。
(あらかじめそれが分かっていたので、標的を上部に設定しました)
あえて言えば、M9A1よりもデュアルステンレスの方がややまとまりが良いですが、私の不安定な射撃の腕を考えるとほぼ互角と言って良いかもしれません。
で、MGCのM92Fが意外に良い結果です。
20年以上、バレル掃除もしてないのに・・・(^^ゞ
剛性について
まだ買ったばかりなので何とも言えない部分が多いのですが、まず気になるのはシルバー部分の耐久性です。
下の写真はサバゲー仲間のあるベテランプレーヤーに提供してもらった物ですが、最近流行りのCQCタイプのホルスターで抜き差しを繰り返してるとこのようになるそうです。これを見て残念に思う人もいるかもしれませんが、私個人はこういう使い古した感じは嫌いじゃないですね、たとえ実銃がこうならなくても。
ただし、私はビアンキのM9用のホルスターを使います。
M9用ですが、ドンピシャで入ります。最近はこういうホルスターを使う人は少ないですが、80~90年の頃は当時の米軍が正式採用してた事もあって人気のホルスターでした。
持ち運びやすさ(重さについて)
ま、ハンドガンですから、重さは大したことないです。
取り回しの良さ(全長について)
M9AやM92Fに比べて全長が短く、取り回しは当然悪くないです。
カスタムについて
カスタムは今のところ考えていません。
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 0
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。