IMG_20191027_210922_R.jpg

新銃の調整や実戦投入も済んだことだし、そろそろ軍拡は。。。
とまらんのだな。これが。

で、棚で誇張抜きでほこりを被っていたKing Armsのドラグノフ。
中古でブローバック加工された品を購入後、何度も改修をしたものの結局期待した性能は得られず。

最後に使った時は動作も不安定(セミロック多め)だったので放置。
部屋撃ちや観賞用の役目もWE製ガスブロSVDに、電動スナイパーライフルの座はSOCに奪われていました。

が、偶然「King Arms SVD用の木製ストック」をみた瞬間、再びの改修を決意しました。木スト化+整備でワンモアチャレンジ!!

IMG_20191027_211214_R.jpg

今回購入したのは、型番KA-SK-38というKA自体から販売されているストックです。

以前KAの木ストを探した時は、「これはエアコキ用です」の注釈があったのですが、今回は「同社SVDシリーズ対応」と書いてあります。

ということは、電動にもつかえるはず。。。なんか前にはなかった金具もついているし。

が、あけてみると結構形状違うような。。。大丈夫か?

IMG_20191027_211445_R.jpg

付属していた金具はこんな感じでつけます。
電動SVDのストックと本体の隙間を埋めるパーツみたいですね。

IMG_20191027_213158_R.jpg

おお、ついた。まさにポンつけ。
海外製品ですから、「加工すればポンつけ」という意味不明な覚悟はしていたんですが、削りすら不要でばっちりです。

尚、グリップエンド、ストックエンド、スイベル用の棒、チークパッドは付属しないので、元のパーツを流用する必要があります。これらの流用も無加工でズレなく付きました。素晴らしい。

IMG_20191028_204230_R.jpg

色合いは濃い目のブラウンという感じで、CYMAの木ストより個人的には好きです。ただ、WEよりは木目の色気はないですね。

上がWE(前オーナーがニス塗り済み)、下がKAです。

IMG_20191028_204224_R.jpg

ストック側はこんな感じ。
木スト自体の評価としては、約8000円の品としては非常によい出来だと思います。

KAの電動SVDも、CYMAより価格が安く、チャンバーが通常のアーム形式である事やメカボのギアが4枚ではなく3枚で流用可能パーツが多い事を考えれば、CYMAより使いやすい(いじりやすい)と思います。

そのKAドラグノフの欠点は、「樹脂ストック版しか現行流通してない」事だったんですが、このストック買えば解決です。
本体+木ストックをあわせてもCYMAの木ストSVDと同じか少し安いですし。

IMG_20191027_183100_R.jpg

さて、外装だけではなく内部も再度いじります。
セミロック多めだったので、「清掃」「シム調整」「モーター交換」を実施。

購入時ついていたEG-1000をネジ吸い込みで駄目にしたので、余っていたイモい机モーターに換装していたのですが、今回はイナズマモーターを入れてみました。

シム調整時に気がついたんですが、ベベル上側にネジがあります。
外側トリガー連動部のネジをきつく締めすぎると、ここが突き出てベベルに接触します。締め付けを調整するか、ネジを削る事を推奨します。

IMG_20191027_224833_R.jpg

チャンバーはボロボロです。しかも長掛平押ししかできない仕様にしています。アームもぐらいついてます。

アームのぐらつきは、以前はプラ版で補正してましたが、今回はピン部分の左右に0.1mmのシムをカットしたものをピンを通すように差し込んでブレ止めとしました。

写真では押しゴムは宮川ゴムの金太郎+カットしたゴム板ですが、実際には山を切り取った猫撫で青を投入しました。

バレルはTNTの220mmから407mmに変更。

パッキンはこれまでメイプル系を使ってましたが、今回少し思うことがあって宮川ゴムのシリコン60、マルイ型にしています。

マルイ型と長押しゴムは試した事ないんですが、どんな感じになるんですかね。

尚、自分の個体だけかもですが、普通に組むと給弾口のリップに弾がひっかかり給弾されないので、下側のリップを少し切り取ってます。

IMG_20191027_213858_R.jpg

疑似ブローバックのピンもネジをリューターで削って作り直しです。
ピストンには引っかかり、バネには接触しない長さに現物合わせで微調整。

ネジの頭もレーシーバーカバーと干渉しないように削り、動作に問題ない事を確認してから瞬着で固定です。

IMG_20191028_230338_R.jpg

というわけで完成。現時点ではゼロHOP時は0.20gで初速96~97、サイクル15とちょい初速高め仕様。

で、HOPをかければかけるほど初速が下がります。
おそらく軽いHOPかけで95m/s、少し強めで90m/sぐらいですかね。

MAXかけると70m/sぐらいまで下がりますが、つまらずに打ち出せます。

残念なところとしては、スプリングマガジンにフルチャージして使用すると初弾が必ず二発給弾になります。フルチャージしないか、多弾マガジンでは大丈夫なので今回は許容です。元々給弾周りに難がある機種ですし。

初速はちょい落とすかもしれませんが、部屋打ちの試射での集弾性は悪くないので構成は一旦これで。三連休にサバゲいくならこいつを投入です。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 2

これ以上ありません。

Nazgul

Nazgul

SVDのスコープ載せた時のゴチャゴチャ感が素敵です。
木!と鉄!!みたいな。

スマイリー

スマイリー

ドラグノフは古いスタイル、スコープ有りが一番格好いいと思います!

ロシア系のドットサイト、もっとレプリカでないかなー。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。