TIIDA77
メインアーム: M249 MINIMI スタンダード
しまった! (>_<)
今日のASOBIBAの予約入れ忘れてた。
せっかくカミさんのご機嫌取りがんばって了解を得られたのに。
昨夜荷物ひっくり返して引っ張り出したのが無駄になった。。。_| ̄|〇
最近は遊びに行けない悔しさで、家でいじり倒すのはハンドガンがメインになってますが、
懐かしい銃に魅かれまくってます。
93Rに始まって、オートマグ、シーキャンプ、ボウランド、ベレッタM1934等々。
その中でもこだわりがGOLDCUP。
高校生のときバイトで買ったコクサイのモデルガン。
初恋の人に見せびらかしてた自分の馬鹿さ加減とともに、
あの懐かしさが噴出してますが、他の人の画像を見ると、アチコチがナニでしたね。
でもそんなことは時のかなたで美化されてます。
今はもう二度と手にすることはできませんが、
青春の思い出として今の技術で製作された精巧な機種を手にできるのは嬉しいことです。
ガバはあまり好きじゃないけど、ゴールドカップは別格です。
モデルガン代わりにガスブロ分解して浸ってます。
でも、あー、やっぱり行きたかったぜぃ。
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 4
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
todosan
お久しぶりです。
予約入れ忘れですか・・・・
当方も2ヶ月サバゲできてないので悶々してますよ~
仕事が忙しくてね~
でも、ワーキングプア状態ですよ~
ガスハンとかメンテできるんですか?
ガスは仕組みがよく理解できないのでメンテできません><
ゴム部分にシリコンスプレー程度です・・・・
震災の瓦礫の中から出てきたKSCの93R,メーカー修理してまた撃てなくなったんでどうしようかな・・・・
分解して勉強素材にしようかな・・・・
でわでわw
追伸
梅雨に入りましたね~
ジメジメはいやです><
TIIDA77
todosan様
こんにちは。
93Rはロアフレーム部は複雑なので手を出さないほうがいいかもですね。
ウェスタンアームズで修理してもらった際に店員さんが、
ガバ系を目の前でパパパッとばらして、あっという間にハンマーなどを交換してた手際を見て、
あんなふうにできるんだ~、自分もできるようになりたいなーと感動しました。
おかげで最近、私も何とかロアフレームをばらせるようになりましたが、
中でもWAのベレッタM1934は衝撃&感動モノでした。
実銃と同じように一つの部品がいくつかの役割を持ち、
完全分解も容易で、立体パズルとして楽しめます。
でも、メーカーとしてはいじらないで修理に出してほしいようでした。
アネクドート
こんばんは。
ガスブロを分解できるのは羨ましいですね~。
私は説明書に載ってる通常分解しかしたことがないもので。
私が最初に買ったエアガンは中学生の頃に買った組み立て式のルガーだったような気がしますが、満足できるエアガンを買ったのは私も高校生の頃でしたね。
コクサイ?の組み立て式エアコキM16A1を買いました。
当時は「18禁のパワーって凄いな~」と思ってました。
TIIDA77
アネクドート様
こんにちは。
組立て式はやっぱり通る道ですよね。
構造もわかって良いのですが、適当に組み上げるので満足に動かず、
やっぱりメーカー完成品って、値段が高い分良いんだなぁと思いました。
SS9000の威力が初めてマスコミで話題になったころ、
行きつけの銃砲店で、「オモチャと本物は違うよ」と、
競技用エアライフルの威力を見せてくれて、
やわらかそうな鉛の弾が木材を貫通していくそのすごさに、
ただただびっくりしました。