original_file

ここ数週間悩んだGIGANT君MINIMI化計画ですが、
(既に名称は行き当たりばったり)
やっと完成しました。

元はこのWA伝説の迷銃GIGANT NEO君(パーカライズ)。

中華エアコキMINIMIの皮をかぶせ、着せ替え用も含めオプションパーツも作って、
こんなシステム構成になります。
手前の緑の大きいマガジンは実物で、これと電動用を何とか装着可能にしました。
実物マガジンの左上にあるのが電動用の100連タイプマガジン。
これに合わせて装着アダプターを作ったので、実物つけると少し外れやすくなります。
漢の浪漫であるベルトリンクも本体に無理やりくくりつけて有ります。
ベルトリンクが有ればボックスマガジンが無くても言い訳は立ちます。

mkⅡタイプっぽく組み上げるとこうなります。
ちょっと見にはわかりませんね。

前回リアサイト自体をコッキングハンドルにしてガシャンガシャン動かしていましたが、
精神衛生上も耐久性上も良くないので、コッキングハンドルはカバーを付けて内蔵式にしました。
リアサイトの前には20mmレール(何かのジャンク部品)を追加。

ABS箱組みカバーは上に引っ張ればすぐに外れ、
中の引っかかりを後ろに引いてコッキングします。
これは本棚作った時の余り部品を流用しました。

手間取ったのがこのSPWっぽいレールハンドガード。
電動M4RISハンドガード上部のみが有ったので流用、装着用ベースを作成。
本物では穴が2列だけど気にしません。というかフルサイズをつけようとしたら、
フロントサイトよりも高くなって断念しました。
その代わりサイドのグリップ部分もレールにしたので、
両サイド共に2列分のレールインタフェースが上下に有ります。

元付いていたグリップはフロントグリップへ加工。
耐荷重15kg磁石等を使用して軽めに固定。
後ろのストックを外してCQBチックに使うときはSMG的に構えられます。

と、終わったつもりでいたのに、今日渋谷WAで展示されていたMINIMIを見ると、
グリップが銃架装着用部の左前に付いています。
「あ、これならもっと使いやすいな~」とやりたくなってしまいます。
さらにGIGANT君自身も6inスライド組み合わせたら、
本来のハンドガンとしてもイケてるかも。。。とか邪心が湧きおこってしまいます。
煩悩が尽きませぬ。

original_file

original_file

original_file

original_file

original_file

original_file

original_file

original_file

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 3

これ以上ありません。

クライマー

クライマー

全備重量はいかほどに?ワンハンドオッケー?

アネクドート

アネクドート

おおー、ついに完成したんですね。おめでとうございます。

重量が片手で持てる重さだったら更にすごいですね。
スタローンとかシュワルツネッガーみたいに片手でLMG振り回してる動画が
撮れるかもしれませんね。

TIIDA77

TIIDA77

クライマー様
全備重量はレールハンドガードタイプにすると約2.5kgですから、
(実物マガジン使用の場合)
片手でかまえて撃つことは十分に可能ですが、
直立して片手をまっすぐ真横に伸ばすような、
ジャパニーズポリスシューティングスタイルでは、
ちょっとプルプルしちゃいます。(;^^;)
本物の64式ではもっと重量があるのに可能なので、
バランスなんでしょうかね。

アネクドート様
上記のように軽いので、精密射撃をしようと思わなければ、
以前作った電動のSPWタイプと合わせて、両手で2丁のMINIMIを構えても、
大先生方よりもさらに軽快に取り回しが可能です。(^^)b

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。