メインアーム: M249 MINIMI スタンダード
ダイエットの果てに。。。We-Techトルネードボルト!
しつこくWe-Tech旧型エンジンを愛する私の究極のボルトがこれ。
(ホントはボルトキャリアですが)
同じ旧型エンジンで以前M4のボルトを肉抜きしましたが、
HK416でもやってみました。
しかし、素人加工の悲しさで、もっと大胆に減量したいと思っても、
手間と気力と時間が必要で、なかなかできませんでした。
そこで今復活計画をお願いしている知人に、ついでに依頼。
すでにあけた穴を適当につないでみて、と無茶振りをすると、
綺麗にはできないけど、、、と了承してもらいました。
右側面はノーマルのままなので、違いは見えません。
HK416と言えば、このボルト側面の「HK」の文字が誇らしげで魅力です。
さて、左側面。
無茶な加工がされてますが、これでも強度は保たれています。
この形状が、「とるねーど~」(意味不明)
ついでに後ろは片側で最大限取っちゃいました。
これで重量は約20%減の220gまで落ちました。
最近の季節とも相まって、思った通り作動は快適です。
やはりボルトは重ければ良いというものではなく、
最適な重量というものがありますね。
オープンボルトエンジンも良いけど、旧型の信頼性は捨てがたいモノが有ります。
シリンダーが細い分だけガス消費量が少なく、寒い日での性能劣化が少なめになり、
エジェクションポートから見える真鍮パイプも、
射撃中には、むしろ実銃射撃時の排莢・給弾っぽく見えて気に入ってます。
惜しい所は、バレルやチャンバーがいまひとつなので、
集弾性能がもうチョイあればという所です。
社外品を使っても難しいところだったので、やがては手を加えたいところです。
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 4
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
todosan
失礼いたします。
たしかにトルネードですねw
トルネード加工って名前にしますかw
と、話はおいといて・・・
いい感じでカスタムが進んでますね。
確かに古いものでも今のものよりいいものはたくさんあります。
これからも愛用なさってください。
今回も勉強になりました!
これを電動ガンに応用して・・・・
でわでわw
追伸
某オークションで少々連続で落札!定形外でお安いのはいいがあ、連休だ・・・・
くるのは来週になるかも><
TIIDA77
todosan様
早速のコメントありがとうございます。
先日の久しぶりのサバゲで、
武器として信頼性は重要だと再認識しました。
古くても海外で法執行機関のトレーニング用として考えられ、
耐久性も十分に備えた機関部ですから、
もうちょっと調整して煮詰めてみたいと思ってます。
連休で届かないのはじれったいですね。(^^;)
アネクドート
こんばんは。
うおお、ガスブロはこんなに肉抜きしても大丈夫なのですか?
ガスブロは重いパーツが瞬間的に動いているイメージがあるんで、
パーツが細かったりすると瞬発力に耐えられなくて壊れそうで怖いです。
これでも作動快調とはすごいですね。
手を入れるパーツが増えると愛着もその分増えますよね。
TIIDA77
アネクドート様
こんばんは。
後になっての変形というのも怖かったのですが、
数百発程度作動させて、今のところ問題なさそうです。
中華モノでも材質が良くなってきている証拠ですね。
この肉抜きの経験が、次で役立てることができました。