レビューした装備

総合評価

4点(良い)

20161025_225247.jpg

CYMA製AK47タクティカルです。私が購入したのはM4ストックとトップレイルを装備したモデルです。(レイルに付いてるサイトはAUGハイサイクルのものです)
一通り調整が済んだのでサバゲー投入前にレビューしていきたいと思います。

見た目や質感について

5点(とても良い)

AK特有の無骨さにタクティカルな要素が加わって、個人的には非常に気に入っている。購入した理由のひとつも、この見た目に惹かれたからである。

初速や集弾性について

1点(とても悪い)

20161025_224900.jpg

箱出し時の評価。
集弾性以前の問題として、まず弾が出なかった(泣)
その原因はピストン。Oリングが非常に緩く、気密チェックをしたところ見事に空気が漏れまくる。現在はマルイのピストンに交換済。
またホップパッキンもマルイ製より固く、押しゴムの跡がくっきりついていたのでこれも交換。

剛性について

5点(とても良い)

非常にがっしりと組まれているので、これについては文句なし。

持ち運びやすさ(重さについて)

3点(普通)

金属パーツを多用しているためやや重い。
長時間持つならフォアグリップを付けた方が良い。

取り回しの良さ(全長について)

3点(普通)

あくまでも個人の感想だが、少し取り回しづらい印象を受ける。
(これの前に買ったのがブルパップ式のAUGなので、それと比べるのも酷な話なのだが。)

カスタムについて

5点(とても良い)

4面にレイルを装備するので、拡張性については言わずもがな。
とは言っても、自分はせいぜいフォアグリップぐらいしかつけないと思うが。
(基本的に光学サイトを使わない派なので)

ゲームでの使用感

5点(とても良い)

まだゲームには投入していないので未知数だが、きっと高いパフォーマンスを発揮してくれるだろう。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 0

コメントはまだありません。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。