さて。
 早速Vertec君の不具合に手を入れてみたいと思います。
 まず、スライドストップの不調。
 スライドストップがかかる時とかからない時があるのですが、これは購入前の作動確認の時点で、スライドストップがガタついているのは解ってました。
 改めて手元に置いてよく見てみると、ダメな時はスライドストップがフレームから約1mm、浮いています。

KC4D1035_1024.jpg

 ここが浮かない時はスライドストップが効きます。逆に、マガジンフォロアに押される時に、力の入り具合でスライドストップの突起が上でなく外に押されると浮いてしまうようです。
 ここが浮かないように何か留め金でもあるのかと思ったけど、そんなモノは見当たらず、スライドストップ末端をグリップの端っこで抑えているだけみたいですが、どうやら付属の木グリの該当部分の切り欠きクリアランスが大きすぎる模様。
 だとすれば、このクリアランスを埋めれば良いわけで、では何で埋めるか?適度な強度と加工しやすさと入手性……要するに手元にある材料で良いの何かないかと探して、ふと目に入ったのが「割り箸」。いやいや、マジでマジで。材質は木だから木グリに最適だし、適度な弾力と加工性の良さを兼ね備え、しかもキャンプ時の焚き付けにする用に使用済み割り箸は大量にストックしてあるのでナンボで使え、失敗しても懐が痛まない。まさに最適。
 コレを、適当な厚みと形状に裂いて、ゼリー状瞬着で貼り付けるとあら不思議、スライドストップの不調は見事に完治しました。

KC4D1036_1024.jpg

 続いて、マガジンのガス漏れですが、どうやらこのVertec君はかなり初期のモデルらしく、ガス注入口は日本仕様ではない、注入時に音がしないタイプ。ちなみにネットでKJワークスのM9紹介でよく見る、チャンバ下のHOP調整ネジ穴が無いので、恐らく固定HOPかと……固定HOPだよな、HOPナシとか言うなよ?
 それはともかく、ここから注入後にプチプチシューシュー音がするので、わずかですが漏っている事は事実。なので、とりあえずバルブを抜いて、パッキンを検めてみます……パッキン潰れきってる?それとも元々こういう形?

KC4D1038_1024.jpg

 不安になるくらい変な断面形状ですが、交換部品は持ち合わせが無いので、いつも通りバルブ側にシールテープを巻き、パッキンはシリコングリスで養生して組み付け。
 期待を込めて組み付け後にガス注入してみますが、良くなったような気はしますがまだ少し音が出てます。残念。他に出来る事は、バルブ内部の部品の潤滑を取り戻す事くらい。なので、シリコングリスを直接バルブ中央に塗りつけてガスを一瞬注入、その後でシリコンスプレーをバルブ中央めがけてたんまり吹き付けてもう一度ガス注入、これで内部に少しはシリコングリス&オイルが入ったはず。
 これで一応音は止まったようです。ガスを満タン(が良くわからないので10数える位)まで入れてみて、とりあえず一晩放置して様子見てみます。
 明日の朝、1マグ分25発作動するなら、実用上OKとみて良いでしょう。さて、どうなりますか……

KC4D1039_1024.jpg

追記:なお、バルブバラすのに使った工具がコレ。
安物組みドライバーの一番大きいマイナスの、中央を三角ヤスリで削ったもの。こんなんで充分実用に足ります。

追記2:マルイのQBフラッシュを装備してみました。
これですよ、これ。似合う似合う。基本このままで行こうと思います。
色味が合わないから、そのあたりはクリア吹いて調整できると良いな……

KC4D1040_1024.jpg

KC4D1041_1024.jpg

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 2

これ以上ありません。

Nazgul

Nazgul

Oリング潰れ切ってますね。前の持ち主が締めたのでしょうか?かなり
潰れて・・・。
ガタつきはグリップで手が打てて良かったですね。

二式大型七面鳥

二式大型七面鳥

>Nazgul様
バルブは、マルイ純正が手に入ればそれに、あるいは互換品に交換する予定です。どうやら高圧ガス仕様のバルブらしく、色々使い勝手が悪いので……
スライドストップの型に関しては本当によかったです。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。