この記事は、初めてエアガンを買って、それを改造(内部カスタム)依頼した人向けです(友人用)。

エアガンのカスタム(リポに換装のみも含む)についてです。

毎回長文送ってメリット・デメリットを説明するのも何なので、書いておく事にしました。

こめえ尚、商売でやっている訳ではないので間違いもありますし、毎回実験的な部分もある事はご了承下さい。

先ず、改造(内部カスタム)する事に関してのメリット・デメリットについて
<メリット>
ノーマルよりも威力・サイクルが上がる

<デメリット>
エアガンの寿命が縮む

単純ですが、この様なメリット・デメリットです。
エアガンの寿命を伸ばす対策として、それに耐えうる強度を持った部品に交換する方法があります。
ただし、ノーマルのエアガンの寿命をどの程度と考えるかは人によって違いますし、その判断も難しい問題です。

次に調整について
<メリット>
命中精度・飛距離・初速の向上・サイクルUP

<デメリット>
特になし

調整は主に部品を変えずに行うものです。
メカボで言うならシム調整の見直しや清掃、配線の高効率化、気密、チャンバーやバレルの調整などなど。
(配線の高効率化によるサイクルUPはリポ化に比べればダメージは軽微なのでデメリットには入れません。)

とまあ、こんな感じです。

自分の場合は、依頼者の方が望むまでそのエアガンとはお付き合いさせてもらうつもりでいます。
なので、改造によってメンテや修理の頻度が多少高くなろうとも、依頼者の方の手間は少ないはずです。(あくまで趣味の範囲でできるまでですが)

注)大工事だったりと、お金を取ったこともあります。

因みにエアガンの内部カスタムや調整は時間とお金(今まで失敗した分含め)が想像以上に掛かっています。
もちろん大切に、そして楽しくやらせて頂いていますが、過度な期待は厳禁です。
そこら辺の常識を持って頂ければ幸いです。

※通常改造(内部カスタム)依頼された場合は、改造+調整を行なっています。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 0

コメントはまだありません。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。