メインアーム: SGR-12
バイパーさんのサバゲーレポート
51 - 60 / 219件
みんなの森_撃ち納めt定例会

みんなの森
去年までは忙しくて日程の調整がつかず、撃ち納めには初めて参加することができました。
- 4
- 2
ASOBIBA池袋_フリーゲーム午前の部

使用許可を得た「東京都」の私有地
ということで初参戦のASOBIBA池袋さんで遊んできました。
エレベーターを降りて店内に入ると横浜フィールドで店長だった方がいらしてすぐ気が付き歓迎してくれました。
- 3
- 2
みんなの森_定例会

みんなの森
朝車の社外温度が3℃。
前回のエアコキ祭より寒いものの、雲一つない晴天なので日中は暖かくなりそう。
サバゲーる同志の「佐藤剛。」さんとそのご友人も参戦で楽しくゲームできそう。
- 2
- 4
みんなの森_エアコキ祭

みんなの森
当日は今シーズン一番の冷え込みになると天気予報でさんざん言われていましたがその通りになってしまい、車に乗ると外気温7℃。
しかも朝から雨が降り「まさかの中止?」と思いましたが無事開催。
- 3
- 6
ASOBIBA秋葉原_フリーゲーム昼の部

ASOBIBA 秋葉原
ASOBIBA秋葉原に初参戦です。
- 2
- 2
湘南トスカフィールド_定例会

湘南トスカフィールド
昨日は湘南トスカフィールドで遊んできました。
真夏に行ったのが最後で久々の参戦です。
- 4
- 4
みんなの森_定例会

みんなの森
11月だというのになんでこんなに暖かいのでしょう。
まだまだアイスコーヒーがおいしいです。
サバゲーマー的にはアウトドアでも十分ガスブロが使えるので嬉しくはありますが。
- 2
- 2
ゲーム編~貸し切りサバゲー「サバクル」IN_TENKOO

使用許可を得た「東京都」の私有地
先日、記録のために1日の流れとゲーム内容詳細をUPしましたが、今回はバイパーの活躍?を報告。
朝、自宅出発時に結構強めに雨が降ってきてまさかの中止?と思いましたが、フィールドに着くころには雨が上がり晴れてきました。
今回のメニューは「CM16_SRXL」「M3ショーティー」
- 3
- 0
貸し切りサバゲー「サバクル」IN_TENKOO

使用許可を得た「東京都」の私有地
昨日22日、TENKOOさんにて貸し切りサバゲーが開催され、参加してまいりました。
サバゲーチーム”S&P_Club”さんの主催で、題して「サバクル」
意味は
- 2
- 2
ASOBIBA横浜_フリーゲーム昼の部

使用許可を得た「神奈川県」の私有地
ASOBIBA横浜は10月31日をもって閉店となるため、この場所ではバイパーは最後の参戦。
もうすぐ閉店と言うこともあって参加人数も多く3チームでのゲーム回しでした。
- 2
- 4
スポンサーリンク