総合評価

5点(とても良い)

06_-_10.jpg

クラウンのボルトアクションがU10ジュニアしか登録がないのでこちらで。
レビューはTYPE96シニアの物となります。
古のSS9000メカを今に受け継ぐ古強者のガワを現代風にアレンジしたイカスやつです。
見た目そこそこに機能性全振り、軽くて操作しやすくお手頃価格(重要)!
とりあえずスナイパーしてみたい!って人におすすめできる品だと思います。

フィールド行くとみんなVSR!個性がほしいんだよ俺は!って人等にも若干おすすめです。
まずかぶりは起きません。
むしろマルイ?って聞かれます。
クラウンですって答えると???という顔をされます楽しいです。

ともあれボルトアクションが楽しくなってきました。買って良かったです。

見た目や質感について

2点(悪い)

23_-_1_1_12.jpg

まあ見た目は「L96風?」的なところで落ち着いてますが、遠目に見ればマルイ?って感じです。
一番の違いはマガジンの位置。本来装着位置よりも前に小型のボックスマガジンが入ります。
装填数は32発。マガジンに書いてある辺り親切です。
可変ホップ搭載でダイヤル式での調整になり、調整用ダイヤルはチャンバー手前、アウターバレル付け根付近に大きめのダイヤルが露出しています。
お陰で操作しやすいですが見た目はお察しになってしまいます。
なぜかよく「一回り小さい」と言われますがうちにあるマルイ(…の中華コピー)と較べてみても各部の大きさに差は見受けられません。
それでいて重量はマルイの半分以下なんじゃないでしょうか?
実際計ってないのでどの位かは分かりませんが体感2キロちょいって所じゃないでしょうか?すごく軽いです。

初速や集弾性について

4点(良い)

これは実際見ててもらうのが一番だと思います。
箱出し二脚依託の30m射撃、マルイバイオ0.25弾です。
見てもらうと分かる通りなかなか良好な集団性です。が、たまーに出始めから明後日の方向に飛んで行く弾道があると思います。
個体差なのかどうなのか確証はありませんが、おそらくホップの特性だと思われます。
円柱形のプラスチックでパッキンを押し込むタイプなので、チャンバーに送り込まれた弾の状態により装填位置に若干のズレでもでているのでしょうか…
うちの子の持病です。
後にホームフィールドで40m射撃も試みましたが、無風状態ならへっぽこな俺の腕でも15センチの円盤に当てられます。マンターゲットなら外しません。すごい!

剛性について

4点(良い)

KIMG1568_2.jpg

オールプラなのでプラなりの剛性かと思いますが、何せボルトアクションですしストックもハンドガードも一体式です。ギシアン言うようなこともなく安心して構えられます。
唯一不安なのはボルトの上に板状のレイルを橋渡しに固定しているので
光学機器の固定方法によるとレイルごともげるかもしれません…
本体の軽さを活かしたいので軽めのスコープを載せてますが若干不安感はあります。
レイルの固定ネジ上部あたりで固定できるようにすると少し安定するかもしれません。

持ち運びやすさ(重さについて)

5点(とても良い)

長いですが軽いので苦になりません。
長時間射撃姿勢を取っていても疲れ知らずです。
今メインで使ってる次世代クリンコフの方が3倍は重い気がします!

取り回しの良さ(全長について)

3点(普通)

やはり長いのでバリケに張り付いちゃったりすると不利です。
そこはロマンと愛でカバーしましょう!
軽いのでとっさに走ってバリケ移動とかも楽な部類です。

カスタムについて

2点(悪い)

23_-_5.jpg

トップレイルとハンドガードの先にアンダーレイルを装備
アウターバレル先端に14ミリ逆ネジがあるのでサイレンサー等も装着可能です。
ごちゃごちゃ飾り立てる銃でもないですしスコープにバイポッドくらいでお腹いっぱいでしょう。
何より軽さを活かすのがこの銃の本懐だと思います。
俺の銃にはマズルに中華から奪い取ったハイダーが取り付けてあります。少しだけおしゃれ

ゲームでの使用感

4点(良い)

KIMG1570_2.jpg

程々の射撃性能に類を見ない軽さ、ボルトアクションライフルとして申し分ない性能は持っています。
気になる部分としてはやはりホップダイヤルが露出していること。
移動中等持ったときに結構触ります。そしてそしてやっぱり動きます。
この辺は操作しやすさとの折半なので難しいところです。触っちゃってもすぐ戻せますがもう少しどうにかしたい所です。
あとはやっぱり5発に1発程度で出て来る明後日の方向に飛んで行く弾。結構気になります。
この辺はホップチャンバー回りに手を入れないとどうにもならなさそうなので少し難しいですかね…社外品があるでもないですしDIYになるかと思います。
あと地味にバネ鳴りも気になります。ばいぃーん

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 3

これ以上ありません。

ティガー卿

ティガー卿

はじめまして。このエアガン気になってるんですよねー。
その中で一番疑問だったのが、ホップの仕組み。
文章を拝見するに、押しゴムではない、ハニバのように固形の部品で直接押す感じなんでしょうか。
だとするとマルイの押しゴムに交換とか難しそうですかねー。
せっかくこの銃を選ぶなら精度と飛距離にこだわりたい部分もありまして。

ハンナ・オーカー

ハンナ・オーカー

011.jpg

チャンバー部分をバレル側から撮った画像ですが奥にポッチが見えますでしょうか。
あれが直径2mm程度の円柱のプラスチック片なんですが
それでホップパッキンを上から押し込んで行く形になります。
分解画像を以前乗せているのでご覧になっていただくのが早いかと思います
https://svgr.jp/my/H_Ochre/diaries/42464
ホップパッキンの仕組み自体は割とよく見かけるタイプなんですが
バレルに差し込む形状が少々違うのでマルイのどれとも合わない気がします。
詳しくないので断言はできませんが…

ティガー卿

ティガー卿

解説ありがとうございます。
なるほど~なかなか不思議な押しプラ?ですね~。
(円柱タイプって他にもあるのかな??)
プラスチックだとしたらパッキンの方がすぐに擦れてきそうですねー。
ということはメーカー外パッキンが使えるかが鍵ですね~~。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。