どうもチン太です。
珍しく余計なお世話の日記です。
超長文なので、リポの安全性を
真面目に確保したい人向けです。

カスタムなんて自己責任なんですが、
実験してわかった事は発信しておこうかと。

ちょっと自分で電動ガンを弄ってる人なら、
SHSハイトルクモーターを選ぶ方居ると思います。
安くて強いバネが引けるモーターとして、
使われてる方も結構居るかと。

確かにリポと組み合わせると凄いです。
セミでもビュンビュン撃てます。

で、ちょいと疑問。
日本メーカーは何故このスペックのモーターを出さない?
中国に技術で負けたのか???

まぁ、おいといて先にこっちの話。
先日、過放電防止のFET回路日記に載せました。

http://svgr.jp/my/bitch_ak/diaries/30637

この回路は、7V以上なければ動作せず、
動作中も6V以上でなければカットオフします。
ラジコンやってる方はご存じだと思いますが、
負荷がかかってる時も下限電圧下回っては駄目です。

この回路付けてM100非線形バネ、トルクギア
SHSモーターを組んだメカボをリポ7.4Vでドライブしてみました。

結果
50C1800mAhのハイレートリポなら動きますが、
20C1600mAhではオンと同時に電圧降下してカットオフして引けません。

この回路外すと当然引けます。
つまりトリガー引いてオンと同時に電圧降下、
カットオフ作動となっています。
一瞬かも知れませんがバッテリの定格を下回ります。

日本のメーカーであれば定格を一瞬でも下回るのは
駄目と判断します。
11.1Vやハイレートリポは一般的ではありませんし、
7.4Vリポで使うユーザーが結構いることを考えると、
こういうモーターを日本メーカーは出せませんね。

因みにイーグル模型のハマー1100とかならもっと
負荷かけても電圧降下が少なくちゃんと動きます。

このSHSハイトルクモーターは普通のリポ7.4Vでは
使わない方が良いと思います。
リポで使うとすれば、カットオフ回路は入れましょう。
(11.1Vでも入れるべきでしょう)

因みに少し使ったリポならSHSでなくても、
下限電圧下回る事も普通に発生してるでしょう。
因みに実験しててカットするぐらいでも
撃ち味はたいして変わらないです。
動作がおかしくなるのは無負荷時にすでに下限電圧付近ですから、
動作時は確実に下限電圧以下。
実はおかしくなったら撃つのをやめるというのは
安全対策になりません。

ショップ、雑誌の宣伝もあり、リポが普及してます。
上記の突入電流で事故が起きることはまれだと思います。

しかし、ユーザーが多い以上、誰かが事故を起こします。
(確率の問題なので)
シューティンググラスの使用やフェイスガードの使用と同様に
自己責任なのですが、リポの爆発は火災の原因となり得ますし、
その場合は責任とれないレベルの損害を出すことがあります。
(ホビー用電池でも自宅延焼とか出てますからね)

そして本来はホビー専門誌がこういう
「つまらないけど専門知識が必要な実験」を真面目にやって、
広く発信するべきです。
(毛色が違うけどトランジスタ技術に投稿しようかな)

ということでリポユーザーさんは注意してくださいね。
珍しくリポ警鐘の日記でした。
ではでは。

追記
SHSモーター単体で実験したら7.6Vまで残量の減ったリポでは
突入電流で6V以下に電圧降下しました。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 7

市川 真夜

市川 真夜

現在主流であるマルイ式電動ガンの元をたどれば
「弾の出るおもちゃの銃をめっちゃリアルっぽくしてみた」
ですからねぇ。

一昔前の「モアパワー&モアトルク」な悪魔のZ‥もとい、
いわゆる極悪チューンに耐えられる構造やレシピ
=そういう方向でのカスタマイズ方法やそのパーツも
いまだに存在しているわけですよね。
なにしろ「1J規制」はあくまで日本国内の縛りですし、
海外製品群の多くは、
「どう見てもマルイ製品にしか見えないけど別メーカーの電動ガン」に
「どう触っても魔改造待ったなしのパーツっぽいけどたまたま適合しちゃう」
モノを当然のように使用しているのですから、
そのパーツをフルスペックで使い切るとなると
当然相応のパワーソース(高出力バッテリーですね)が求められ、
結果として得られるパワー(日本国内では逮捕確定のトンデモ初速)が
必然的につきまとう‥と。

普通にサバゲで使う分には300:100のハイトルクギアとか
11.1Vでも引ききれるかどうかのスプリングとか
7.4VLi-Poじゃ電圧降下でヘナるようなモーターとかが
果たして本当に必要なのか、という所から問題なんじゃないんでしょうかね。
勿論、実銃が高サイクルなんだから「もうチョット発射サイクルを‥」とか
ショートバレル電動ガン故に初速を稼ごうと高レートスプリングを組むとか
理由は様々でしょうけど(そしてそれらは個人の好みと責任で)──

初述の通り、あくまで国産メーカーは「法規制内のおもちゃ」という立場上
組み込み方次第で法規制を超過するような製品は出さない(出せない)
のではないでしょうか。
「あくまでも国産メーカーとしての立場は
他社製品を使用しての不具合は保証外である」
という大前提のお話ですよ?

市川 真夜

市川 真夜

連投になりますが‥

マルイなどの大手がLi-Poバッテリーを使わない理由として、
「安全性が確保できない」
というのが第一にあるかと思います。
だったら機能劣化するのが解っていてもNi-MHを採用するよ、と。
性能<安全性 という考えなんでしょうね。
一方、TOP等の電動ガンでは11.1VLi-Poを採用していますが
「当該製品を使う人は充分に理解できている」
のが前提である‥というように見受けられます。
あとは調達コストや製造ラインなんかの兼ね合いもあるのでしょう。

サードパーティーとしてLi-Poバッテリーを出しているメーカーやショップは
先程同様にあくまでも「自己責任でヨロシク」という立場ですから、
「お宅のバッテリー使ったらぶっ壊れたぞ!」と言っても
製品に落ち度があると確定しない限りは
責任を背負う義務があるのかと問われると‥どうなのかと。
どこぞの海外系トイガンチューンショップみたいに
「あんたの使いからが悪いからだ!!」とまくしたて
カウンターをバンバン叩いて客を恫喝する店員もいるようですし。

チン太

チン太

やまぎょ兄さん>ハイスピード、プチ流速プチハイサイ機あるんで、
        今度調整するときにトライしてみますね。
        しかし、もう少しデータシート公開されてれば、
        真面目に検討できて出費が減るんですがねぇ…。

市川真夜さん>中華系ショップは少し無責任過ぎる感もあります。
       もう少し国内事情を鑑みて、事故の可能性も公開するべきかと。
       自社ブランドでリポを売って火事とか発生したら、
       一発で製造責任問われると思いますよ。
       カウンター叩くのは(笑)やっちゃいました感満載ですね(笑)

ざくさん

ざくさん

こんにちは
これ、良いですね
ぜひ、使わせて貰います

そして、あの部品の詰め込み方、私から見ると神です

チン太

チン太

ざくさんさん>是非使って上げてください。
       実際入れてみて思ってた以上にリポの
       電圧降下が厳しい事に気がつきました。
       感覚的にリポも実際は容量の半分位しか安全に使えなかったです。
       
       部品の詰め込みは職業病というか慣れです(笑)

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。