どうもっ!晴れ男なのに暑いのが苦手な せんせい ですっ♪

昨年末から手を焼き、サバゲー仲間から”呪われたプレデター”と言われているボクのGC16。。。(;´Д`)
ドラクエで呪われた武器を装備すると……外せなくなるのです!!
諦めて新しい銃を買うのが正解なのでしょうが、何せ呪われているので外せないのです(笑)
(そう言った意味ではナイスネーミング!……ほっとけ!w)
ただ装備が外せなくなるだけなら良いのですが、プラス何か悪い事が起きます。
ボクの場合、余計な出費や苦労が重なりました(=w=;)

しかーし!"呪われたはやぶさの剣"を知ってるでしょうか?
ファミコン版DQ2で、二回攻撃できるけど攻撃力の低いはやぶさの剣と、攻撃力は高いけど呪われてる破壊の剣を合わせ、攻撃力が高い二回攻撃できる剣を作り出す裏技です!

まだ途中報告ではありますが、
いつか”呪われたはやぶさの剣”とするべく、
また今後、同様のバグ(?)があるG&G製GC16シリーズを手にする方の為に、ボクが試行錯誤した結果を伝えたいと思います!

写真_2015-12-25_12_44_49.jpg

とにかくGC-16はカッコいい!軽い!安い!
この獣口と呼ばれるハンドガードのデザイン♪

そして11.1Vリポバッテリーの鬼のような性能っ!!
みなさん11.1Vリポを使った事あります?
すんげーサイクルっすよ!しかもセミもキレッキレ!!

これ使いたいですよね♪

使いましょうよ!!

■やるべき作業
・リポバッテリーの電圧管理
・マルイ製チャンバーパッキンへの交換
・シム調整
・(場合によっては)ピストンのOリング交換

■用意するもの
・マルイ製チャンバーパッキン(320円くらい)
・シム(ライラのなら750円くらい)
・マルイや他製品のピストンのOリング
・11.1V リポバッテリー
・放電器(2000円くらい)もしくは電圧を管理できる充電器

バッテリー類は置いといて、シムやパッキンだけなら1000円くらいで揃います♪

それではGC16を使う時の注意点や調整作業について、カスタム初級~中級者くらいを対象に説明したいと思います。
ぶっちゃけ。サバゲーるにはすんごいカスタマーさんがたくさんいるので、ボクなんてまだ初級者です(;^ω^)

(1)バッテリーを満充電では使わない!
ボクはヤフオクで安く手に入れたNano-Tech製の11.1Vリポバッテリーを使っています。たぶん他のバッテリーもそうですが、11.1Vと言っておきながら、満充電すると13Vくらいあります(笑)
その状態で使うと、高確率でヒューズが飛ぶか、最悪の場合FET回路が焼けます(;'∀')

そこで放電器を使って11.1V近くまで電圧を下げてあげます♪
実験済みですが、12Vくらいでも大丈夫でした(´▽`*)

まずこれだけは確実に守ってください!
後述の作業なんてしなくても良いから、これだけは絶対です!!

たーだーしぃー!!
組み込まれてる回路の仕様で、電圧が低いと自動的に動作が止まるようになってます(;´Д`)
リポ使いなら心得てると思いますが、電圧管理もやりましょうね。もう一本バッテリーを持つか、お昼休憩中に軽く充電しておくと良いです。

(2)マルイ製パッキンへの交換
これは任意です。純正そのままでも使えると思います。
下手にいじってセンタリングが崩れたり、自信がないなら不要な作業です。

ちなみにボクはフラットパッキンと押しゴムで面HOP長かけにしてます。
……それが好きだからです!!(笑)

(3)シム調整
これは出来ればやった方がいいです!!
と言うのも、べベルギア下のシムが厚く、逆転防止ラッチが半分くらいしかかかっておらず、割れやすくなっています。(写真参照)

写真_2016-03-12_15_12_31.jpg

もちろん下げ過ぎると、スパーギアと干渉しますし、セクターギアと電子トリガーが影響し合っているので、とても慎重な作業になります。
でも上手く行くと、消音化やダメージ軽減にも繋がります♪
よく分からなければ、ライラクス製とかの固いラッチに交換すると良いかもです。

(4)Oリングの交換
これは個体によるのかもしれません。
バラした時に気密も確認するのですが、その時にスッカスカでしたw
案の定、強いスプリングに交換してもほとんど初速が上がりませんでした(;´・ω・)
ボクは余りパーツ入れの中から、マルイ製ピストンのOリングを取り出して交換しました♪

以上!これだけです!!
スプリングの交換やらその他パーツの交換は任意です。
ある程度のカスタムしてる人なら、独自のレシピがあるでしょうから、それに従えばいいと思います(^^♪
……書いてないけど、他にもいろいろ手を加えてますw

最低でも(1)の電圧管理だけやれば、十分に使えます!!

ボクはまだ二回しかサバゲーで使えていないので、他にどんな注意点があるか分かりません。発見次第また報告します。

よく分からない人は、最寄りの信頼できるカスタムショップか、
やまぎょさんのトコに投げましょう♪(笑)

■電動ガン工房 光線銃
http://yamagyo1.wix.com/yamagyo1

最初にも書きましたが、ボクのカスタムなんて素人に毛が生えた程度のもんです(;´・ω・)
それでも、自分で銃のメンテをしたい人、銃のメンテやカスタムもサバゲーの楽しみの一つと思ってる人、お金をかけたくない人(笑)に向けて投稿しました。

購入してから五か月。
試行錯誤と余計な出費の末、何とかここまで辿り着きましたw
(色んな意味で)いい勉強になりましたよ♪

最後にもう一つだけ。
これから銃のカスタムをしようと考えている方、ボクと同じく初級者の方、
銃のカスタムはとってもとっても楽しいですが、
調整不足の不良品をフィールドに持ち込んで、事故に繋がる事だけは無いよう、どうか慎重に、安全管理にだけは気を付けてくださいね♪
これはボクが、ここサバゲーるで学んだ大切な事です(*^▽^*)

■おまけ(動かなくなった時は)
ストック内からFET回路を引き出し、バッテリーを繋げた状態でトリガーを引いてみて下さい。
もし赤いランプが二回点灯したら、電子トリガーからのエラー信号で、セクターギアが変な位置で止まっています。
メカボを出して逆転防止ラッチを解除しましょう。(メカボは開けなくてOK!)

確かランプの一回点灯が、電圧低下だった……ような気がしますw

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 7

やまぎょ

やまぎょ

おっと、自分のHPの宣伝有難うございます。
因みにヒューズが飛ぶのは電子制御基板の電圧、電流値の不安定さが原因で飛ぶと思います。専門的な事は割愛しますがバッテリーを燃やさないためにヒューズは25A~30Aを試してみてあまり飛ばないやつを選ぶしかないと思います。

せんせい

せんせい

> テガさん
まだまだ実戦での使用経験が少ないので、何とも言えません(;^ω^)
電圧が高くても、低くてもダメなので、以前使った時はお昼休みに充電してました。

あ!!あと重大な事を言い忘れたっ!!!!
バッテリーを繋ぎっぱなしだと、どんどん充電が減っていきます(笑)
電子トリガーが搭載されているエアガンは常に通電状態なのです('◇')ゞ
でもその代わり、三点バーストが撃てますっ!

やはり二本目のバッテリーは必要かもしれないですね。

せんせい

せんせい

> オプティマスさん
売っちゃったんかぁーいw
どうもボクの周りでも、取り扱いのし難さから手放す人が多いようです。
( ゚д゚)ハッ!
って事は、使ってる人があまりいないって事じゃないッスか!!
難しい銃をサラリと使ってみせて、周りの視線を感じたいと思います(笑)

せんせい

せんせい

> 塩コーヒーさん
乱暴な言い方かもしれませんが「これぞ中華!」だと思っています(笑)

海外製を買う時に、苦労することを覚悟して買いました。
最悪の場合、無駄になることも承知していました。
なので、ボクにすれば動くだけめっけもんなのです(笑)

せんせい

せんせい

> やまぎょさん
難しい事は分かりませんが(;^ω^)、
最寄りに信頼できるカスタムショップが無い人は、
マジでやまぎょさんに預けちゃうのが良いと思ってますよー♪

ただ……
実際にボクは預けたことも無いですし、
それどころかお会いしたことすらないのですが、、、

サバゲーるやTwitterなどでお付き合いをさせていただいて、
本当に詳しい人だと感じていますし、経験も豊富のようで、
確かな腕を持ってる方だと思っています♪

まだボクのGC16もどうなるか分かりません。
以前にも話しましたが、最後の最後に自分ではどうにもならなければ、
やまぎょさんトコに送って、素直にオミットしてもらおうと思ってますw

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。