MP5は遠射用の狙撃銃としては、引退する事になりました。ww
ナズグルさんとのやり取りの中で、光を見出したと思ったのですが、
結果は駄目でした。

押しゴム.jpg

どんぴしゃの、かまぼこの部分を切り取り、厚さ1,3ミリのプラ板を貼り付け
アームのくちばしを削り取って貼り付けたものです。

バレル仮組み.jpg

使ってないバレルの銃口側を写真のように上にパッキンかまして仮組みして
1枚目の写真のパーツを作りました。
これで、適正ホップ時に大体平行になるかな?と思いやってみましたよ。

そんで、レンジで撃ってみたのですが。
なんか、ホップがどうこう以前に、給弾不良みたいな症状が出てきましたね。
弾道もばらばらだったのですが、こうなっては原因がホップなのか、
給弾なのか解らなくなってしまいました。
タペットプレートかな?と思い交換しましたが、改善されず。
マガジンかな?と思い清掃しましたが、駄目でした。
パッキンかなと思い、メイプルリーフから、スリックパッキンにしましたが、
変わりませんでした。

「うん、もういいかな?」って感じで、マルイパッキンに戻し
バレルも14センチから、通常の23センチに戻し、バネも弱くして
弾速調整しました。
家で撃った感じでは、給弾不良は収まりましたね。
マルイパッキンをスリック加工して組めば行けるかな?
とも、思ったのですが、「うん、もういいかな?ww」
パッキンの押しは、こんなの家に転がっていましたので組んでみました。

ウィーテック押しがね.jpg

小さッ!ww
ウィーッテックのやつです。真鍮製ですね。
これに、SCPも余ってましたのでSCP組み込みました。
これで、フラット弾道で調整します。
S字弾道はMP5ではやめよう。
フラットで何メートル飛ぶかな?45行ったら、上出来ですね。
ああ、でもVSRよりは低伸させるつもりです。
30~45位でフラットを目指します。

では、50オーバーの戦いは止めるのかね?

否、とらのすけ軍の新たな兵器!
次の生贄はこちらww

スペツナズ.jpg

マルイスタンダード電動ガンAK-47ヴェータスペツナズ。
ヤフオクデ、送料等込みこみ12500円!
高い剛性!(MP5よりは)
効率の良いHOPチャンバー!(MP5よりは)
短いバレル!ww(MP5と同じww)
こいつを、遠射用狙撃銃に仕上げます。

しかし買ってから気が付いたのですが、
スコープを適正位置につける方法が、大変そうww
このAKは後付けのレイルは皆前になってしまうのですよね。
ハイサイクルみたいに上面レイルにする方法もあるのですが、
構造上確り固定できる感じがしないです。

さて・・・どうしたものか・・

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 14

これ以上ありません。

Nazgul

Nazgul

だめだったのですか・・・。気になるところがあるのですが、
HOPパッキン以外は全部硬い物ですか?全部硬い物だと調整幅が
かなりシビアになるみたいです。丁度適正付近で水平で、行き過ぎると
入り口が狭くなったりノウハウがいるみたいで・・・

私も、どうしても気になるところがあって、チャンバーを分解しました。
どうしても、べったり長押ししてみたいんです。
途中が盛り上がる押し方だと、後半どうしても山なりにしないと
飛距離が伸びないというのが嫌で。AY ASWの時のが上手く押せて
フラットではないですが、弓なりの長距離弾道が出たので・・・
でもARESのチャンバーって狭くて、HOPレバーの傾きも大きいし
上手くできるかなぁ、という感じです。

 とらのすけ

とらのすけ

ホップ.jpg

Nazgulさん
コメントありがとうございます。
どんぴしゃ(押し)は一番柔らかいもので、チャンバーパッキンはハードでした。
バレル長が14センチで強いバネで、チャンバーを抜けるスピードを上げ、
ホップ回転を稼ぐ仕様にしていたので、(いわいる、流速と呼ばれる組方です)
硬めにしないと、しっかり回転掛からないのですよね。

仰るとおり、調整はシビアでした。
私のMP5は写真のように、HOPのレバーに加工してあって、無段階でシビアな調整が出来るようにしてあります。(HOPのズレ防止もかねています)
ですので、調整中に凄く良い弾道も出ましたよ。
スコープ5倍で見て30~45位はミルドット上下二つ分に収まってました。
(私はそこから更に、HOP強めてS字にしようとしてましたww)

バレル長14センチはちょっとやりすぎみたいで、
もうちょっとバレル伸ばして、バネ弱くして、
バレル長とエア量とHOP回転のバランスをバッチリ出せれば、
48位はその巾で行けそうな雰囲気はありました。

しかし、いかんせん安定しなかったですね。
ただ、私のMP5はもう銃自体が色々歪んで限界っぽいので、
原因が解らないのですね。
感触としては、HOPの加工の方向性は合ってる気はしましたよ。

ですので、今度はニューウエポンで遣ろうと思っていますww

アレスのチャンバー、レバーの傾き大きいんですね、MP5と一緒ですww

いきなり、調製出るかは解らないですが、トライ&エラーな物ですから、
気軽にやりましょう(^^)/
趣味ですから、失敗したって良いのですよ。
と自分に言い聞かせて見るww

やま

やま

とらのすけ さん

マルイの電動ガンなら、パッキンをスリックに変更+スリックパッキン用押しゴムの組み合わせで、割りと簡単に飛距離を稼ぐ仕様に出来ますよ〰

初速に余裕があるなら、ロングノズル化や、ピストンのOリングを低摩擦タイプ化、スプリングスムーサーの変更での嵩まし等、極力メカボックスへの負担を掛けないで初速アップも図れます。HK416Dは、上述のメニューで50㍍を余裕でフラットに飛ばせる銃になっています。
釈迦に説法かもしれませんが…💦

新銃の改修レポ楽しみにしています
(^-^)/

 とらのすけ

とらのすけ

やまさん
コメントありがとうございます。

そうですね、今度はベースの銃がマルイで、MP5よりは設計も進んでいますし、
ナズグルさん方式でのホップ加工で縦散り解消して、
安定性バッチリな長距離仕様になる気がします。

MP5は結局、安定させる事が出来なかった・・・無念ww
けど、トレポン二つ位買える金額使って、(時間は無限にww)色々遣りましたので、
自分なりに、かなりノウハウ溜まりましたよ。
それを生かして、今度こそww

中古ですから一通り分解清掃からですかね。
そしたら、メカボ割れ防止加工、バネ強化、
SBD装着、ヒューズレス化。
ギアやピストンは壊れたら随時、強化していこうとおもいます。

チャンバーから先は、押しはどんぴしゃJr(それに合わせて、HOP窓加工)、
ホップアームナズグルさん加工、
チャンバーパッキンは、マルイスリック加工、バレル長はとりあえず純正の23センチで行ってみようとおもいます。
まずは、こんな感じからですかね。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。