メインアーム: SCAR-L CQB
死蔵していたMEUピストルのスライドを組み込む
明日から最低2週間はゲーム三昧になるので今日のうちに書いておきます。
果たして9月に入ってもサバゲー行く気分になるのかな?(正直、中国地方方面へツーリングにも行きたいです)
私には珍しいガスブローバックハンドガンの記録です。
以前日記で書いたハイキャパ改に載せ替えで使ったMEUピストルのスライドと純正4.3用シャーシ一式。
これがベットの下にあるガ〇プラの箱の中から出てきました。
今更ながらこの状態で放置しておくのは可哀想だなと思い、再利用案を考えてみると。
・全部売ってしまおう
・必要パーツを買って組み上げよう
・フレーム一式をオクで落としてスライドを載せよう(ハイキャパシャーシ一式は売却)
この3つが思い浮かんで、最初はパーツを買って一丁組み上げようと思っていたんですが、ガバ系スライドとハイキャパ旧型シャーシの組み合わせは安く見積もっても中華電動ガン1丁分くらいかかりそうなので断念。
と言うわけで。
こちらは某オクで落としたハイキャパ D.O.R フレーム一式。
確か送料込み¥6400くらいかな。
最初はゴールドマッチのフレーム一式を探してたんですが、どうやらこちらもハイキャパ用新型シャーシが搭載されているみたいなので入手しました。
ゴールドマッチと対比のシルバーカラーの可動部一式がいい味出してますね。こういうのスコ。
「え、ハイキャパって新型と旧型があるの?」という方の為に知っている限りの説明を。
画像はハイキャパ用新型シャーシですが、新型と旧型では片側の溝の幅が違うんです。
理由はこれ。
ゴールドマッチ以降のハイキャパ系にはスライドノッチの削れ防止対策に「スライドレール」という部品がネジ止めされているんですよ。
この部品があるのでシャーシの片側の溝が削られています。
なので旧型と新型ではスライドの載せ替えをする場合はこのスライドレールを取り外す必要があったりします。
ちなみに、旧型ハイキャパにもこのスライドレールを組み込むスペースは空いているので後付けも出来ます。
ちょっと脱線しました。
本題へ。
新型シャーシなのでMEUピストルもすんなり載せられるだろうと軽い気持ちで組んでみると。
あ、あれ?
なんかスライドレール部分から異様に渋くなってここまでしかスライドが動かない…。
お、落ち着け私。
とりあえず、一旦スライドレールをスライドから取り外して旧型ハイキャパスライドみたいな状態にして組んでみよう。
結果は…問題無く組み込み完了。
う~ん、MEUピストルのスライドレールと相性悪いのかな?
外したままだとノッチが削れるから気分的に嫌だし…。
物は試しに、以前製作したハイキャパ4.3改(ゴールマッチシャーシ&スライドレール組み込み済み)のスライドを載せて動くか試してみる。
うん、すんなり載せることが出来て射撃も出来ました。
色的に元の4.3に戻ってしまいましたが、まあいいでしょう。
ちなみにこちらはスライドストップがガバ用になってます。
ハイキャパ用だとこれもまた新旧ありまして、旧型だとノッチ部分にスライドストップが引っかかるので削れます。ご注意を。
そして余ってしまったゴールドマッチ+ハイキャパ4.3フレーム一式。
…もしかして。
うぉい、載せれたぞ!!
射撃も出来ました。
どうなってんだ、こりゃ?
今回の結果をまとめると。
・ハイキャパ D.O.Rシャーシ+MEUピストルスライド一式=途中から動かない
・ハイキャパ D.O.R +ハイキャパ4.3改(GUARDER スチール スライドレール組込)=載せられるし射撃もOK
・ゴールドマッチシャーシ+MEUピストルスライド一式=載せられるし射撃もOK
おっかしいな。
ゴールドマッチとハイキャパ D.O.Rのシャーシって全長以外は同じだと思っていたんですが、予想外の結果に。
まあ、個体差もあるので参考程度にとどめておいてくだされば。
銃の呼び方がややこしいな、どうしよう?
3種類の銃から部品を使用しているキメラですが、MEUハイキャパとか呼んでおこうかな。
見た目が結構違いますが、マガジンが共用なので二丁拳銃も出来たりします。
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 2
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
バイパー
う~ん、やってみるもんですねえ(^^♪
新兵@
>>バイパーさん
コメントありがとうございます。
某オクで一式が丸ごと入手できるので資金さえあれば手軽に試せます。
プラモデル感覚ですね。