IMG_3837.jpg

.

IMG_3844.jpg

買うの忘れてた、サバゲっぱなしの最新刊。
買いましたよ。

内容は…う~ん、ちょっと私には合わなかったかな?
サバゲーやってるの最後らへんで、他は準備とかお作法みたいな。
「ガンガンサバゲーやってる漫画が好き」って人は前作の方が良いかも。
勿論、今後の展開に期待ですね。

さて、本題。
以前、壊れたハイキャパ5.1Rのセーフティレバー交換をやって使いやすくなったと思っていたんですが…。

その約3か月後の8/20に屋外でスピードシューティングをしていると、構えた瞬間セーフティONになる事が頻繁に発生。
原因を探ってみると。

fullsize_image.jpg

組み込んだM1911用セーフティレバーがハイキャパフレームにオーバーサイズな事が判明。
右手で構えると赤印の部分が親指の一部に押されてセーフティがかかってしまうみたいです。
こりゃ困った…。

ハイキャパ用セーフティレバー買うか、加工するか悩んで2か月後の今、ようやく加工に踏み切ることに。
…ちょっと忘れてたんですけどね。
社外品の良さげなセーフティレバーあったんですが、¥4000以上するので躊躇。

※ここから先は自己責任でお願いします

IMG_3837.jpg

いきなり加工後の画像になるんですが、親指に一部干渉していた部分をリューターで削りました。
やりすぎると強度や見栄えに関わってくるので、丁度M1911用セーフティレバーの傾斜している部分をすべて削ぎ落しました。(2~4mm程)

IMG_3838.jpg

うん、大体こんなものかな。
ハイキャパのフレーム内にセーフティレバーのパーツが全部収まってます。
組み込んだ後、実際に何度も構えたりファストドロウしたり、グローブしたまま強く握りこんだりとしっかりテスト。
セーフティレバーの突起を操作しないor強烈な衝撃を加えない限りはセーフティが勝手に掛からない事を確認できたのでとりあえず一段落。

IMG_3841.jpg

削りだしのままだと見栄え悪いし、場合によっては怪我にもつながるのでヤスリを用いて整えておきます。
先日届いた模型用#400~#1200金属製ヤスリセット、サイズが絶妙ですごく使いやすいです。

IMG_3842.jpg

更にアルミニウム用ブルーイング液で染めてやります。
これ、アルミ用でいいんですよね?

綿棒で液を塗って、拭き取ったら中々良い感じに染まってくれました。

IMG_3843.jpg

完成。
次にいつ使うか不明ですが、これでセーフティの誤作動も格段に減るでしょう。
いや~、サバゲー投入前に気づいて良かったですよ。

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 4

これ以上ありません。

Nazgul

Nazgul

私が1911系を避けるのはトリガーが遠い他にも、こういう部分で余計な手間がかかるので。
海外のユーザーも手が小さい一人は大体この辺に手を入れてます。
好みで仕上がって良かったですね。

Birchwoodは今後向こうの法規が面倒になったので入ってこなくなります。
それでボッタクリが某所で出てます。
輸出で申請に手間がかかるので、やってられるか的な。所詮ケミカル剤なので。

新兵@

新兵@

>>Nazgulさん

コメントありがとうございます。

まさかこんな罠にはまるとは、勉強不足でした。

私も出来れば操作簡単でセーフティの誤作動も起こりえないグロック系を使いたいんですが、10禁GBBはハイキャパしかないので致し方なく。
え、KSCのU-18グロック? あれはメーカーで廃版っぽいので入手無理。

気分転換にグリップも変えたいところですが、お求めやすい価格帯で好みのグリップが見つからないので思案中です。
ODかグレーなグリップを捜索中。

このブルーイング液、今後入手しづらくなるんですか。
諸事情でスチール用共々買いましたが、あまり使う機会が無いので持て余してたり。
大切に使わねば。

佐藤剛。

佐藤剛。

リューターやブルーイングするこういうひと手間 ひと手間が、ガバの魅力で 自分専用に作りこんでる感が好きです!!読んでいて ワクワクしてきました\(^^)/

新兵@

新兵@

>>さとうつよしさん

コメントありがとうございます。

こだわる人はグリップを手に合わせて加工したり、内部の稼働パーツをミクロ単位で削ったりと職人技を披露するので奥が深いです。

次はやっぱり違う色のグリップと交換したいですね。
サバゲー中の紛失防止や気分転換も兼ねて。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。