original_file

早速ですが、昨日届いたG&G SG550のレシーバーロックピンが取れなくて悪戦苦闘しています。
接着はされていないはずなんですが、フレームが金属製なのと妙なロック機構が影響してなかなか抜けないんですよね・・・。
この後、テープを巻いたマイナスドライバーを隙間に差し込んで「てこの原理」で何とか抜いてみようかと。
これで抜けなかったらもうお手上げです。

それでは本題に。
これは昨日のことなんですが、届いたSG550を試射しにいつも利用しているフィールドまで赴いたら、車が9台も止まってたんですよ。
「珍しいな~、ハイカーか釣りに来た人かな。注意しないと!」と思いながらフィールド内へ入って15分程試射を行ってました。

そうしていると、森の奥のほうから話し声が聞こえてきたので、「あ~、やっぱりハイカーの方が森に入ってたのか。」と思って射撃を止めて的を回収しにいくと、迷彩服の集団がぞろぞろと・・・。

いや、まさか同業者の方がサバゲーしているとは思ってもいなかったので暫し唖然としつつ

「こんにちわ~。すいません定例会をしているとは知らなかったもので・・・。弾飛んで行きませんでした?」

と多少ドモりながら声をかけててみると、「いや、奥のほうでやってたので大丈夫ですよ」と返事が。

とりあえず、私がゲーム進攻を妨害したわけでは無かったので一安心です。

その中の2人ぐらいのゲーマーが、バイポッドを立てていたSG550を見て「それ89式小銃?」と聞いてきたので「いえ、これはG&GのSIG550です」と答えておきました。
いや~、やっぱり89式に見えちゃうんですね・・・。

後は、2人の方がSIGを撃ちたそうにしていたので「何発か撃ってみます?」とHOP調整も兼ねて1マガジン分撃って頂きました。
私は代わりにSIG552を撃たせてもらいましたが、持ってるんですけどね・・・。

色々お話を伺った上に、ご丁寧に名刺まで頂きました。

そんなこんなですが、とりあえず感じたこととしては山から迷彩服を着た集団がぞろぞろ出てきたらびっくりしますね。
許可を得たフィールドでも私みたいに、一般の人が何も知らずにフィールドに入ることが偶然でもありうるので定例会の時は注意しておいたほうが良さそうです。

皆様も、ご注意を!

ちなみに、SG550はタボールの前科があるので約1000発程慣らし撃ちをしましたが、弾ポロや給弾不良、バッテリーの異常消費等は皆無でした。
ふぅ~、良かったです。

~追加~

↑ラジオペンチを使って、何とかレシーバーロックピンを抜くことが出来ました!

↑そして、黄緑色のチャンバーパッキン。
 これは国産に変更したほうが良いでしょうか?(現状ではシステマのパッキンに変更予定)

original_file

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 7

これ以上ありません。

アネクドート

アネクドート

こんばんは。

大事なSIG550は大切に扱ってもらえましたか?
私は大事なCz75システム7を試し撃ちに持っていったら、
「見せてください」と言われたのでガンケースからだして持たせてあげたら、
マガジンを抜いてあるとは言え、痙攣のような速度でめちゃくちゃにトリガーを
引かれました。

ハンマーがカチカチ鳴る様子を見ていて
「その動作に何の意味があるんだ!? もうこいつには何も触らせねぇ」と思いました。
人から借りた物を大切に扱えないのは、人としてどうかと思いましたね。

新兵@

新兵@

>>アネクドートさん

コメントありがとうございます。

試射していた方は4kg近い銃にもかかわらず、手馴れた手つきで扱っていましたよ。
普通だったら「重っ!」の一言でも出るかと思ったんですが、「これいい銃だね~!」と剛性が高いことを絶賛していました。

アネクドートさんは災難でしたね・・・。
いきなり自分が貸した銃のトリガーを引きまくるのは見ていて「むっ!」としますね。
私は銃を試射させていただくときは、必ず本人に「セミ撃っていいですか?」や「フルいきますよ」とクドいぐらいに聞いています。
やっぱり、借り物は大切に扱わないといけませんよね。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。