メインアーム: M14 ガスブローバック
らりるれろさんのページ
自己紹介
近くでサバゲやっているところがあれば教えてください。時間があれば行きます。
活動状況 過去30日分の新着情報を表示しています。
新着情報はありません。
日記
ベアリングが〜ベアリングが〜

M14DMRのモーターのモーターハウジングは特殊で普通ののロングモーターでは入らなかった・・・ロングモーターだからM14と比べて簡単だと思っていた自分が悲しい。
ピニオンリムーバーを買ってベアリングもアマゾンから買って準備オッケーと思っていたらベアリングがちょっと小さくて入らない・・・
搭載予定のAIPハイトルクモーターが泣いている・・・
- 0
- 0
リフェバッテリーばらしてみた

前回1セルだけダメになったリフェバッテリーをどうにか再利用したい、という事でひんむいてみました。
半田盛り盛りです
これを試しがてら半田ごてとハンダ取り線で死んだセルの黒線を取ってみようとしてみたんですが全然取れません。半田ごての熱がケーブルや電池の方に逃げているみたいです。ワット数の高い半田ごてが必要かもしれません。(糸のこの出番がこんなところで出るのか・・・)
- 0
- 0
モーター購入と馴らし

今回M14のギアをハイスピードギア変えてトルクが全然足り無いみたいなのでM120モーターからAIPハイトルクモーターを購入。
できるだけ長く使いたいので馴らしをしようと思うのですがいろいろあるのですね。
だいたいのところはアルカリ乾電池を繋いでやったりするみたいですね。すごい所では水中にモーターを入れて馴らしや違うモーターをくっつけて電流を流さずにする方法もありました。
- 0
- 2
装備レビュー
初めて実戦で使った感想

東京マルイ M14 ウッドタイプストック M14 ウッドタイプストック
後日談ですがとりあえず書いておいてエアガン選びの参考にしてもらえればいいなと思います。
※これはヤフオクで落としたものなので中身は知らないです
- 0
- 1
スポンサーリンク