あ、至って普通のタイトルですよ普通
普通(´・ω・)(3ノ巻)
 
 
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン!
 
  
 
 
…(#)ω・)何故…
 
 
さて()

P_20211111_175950.jpg

今回準備するのはこのあたり

…なんかエアガンカスタムではまず見慣れない道具もありますが()
一応コイツが前回「代案」と称した物ですねー
『パイプベンダー』

中央に横たわるのはステンレスパイプで外形8mm 肉厚0.5mmなので内径はわかりますね
 
 
あとまあモーターは「この辺で良いだろ」という塩梅で選んだトルク重視系を選択
ていうか今プラズマダッシュものすごい金額で驚いた…
なんだ1コ1500円って…おかしいだろ…定価の倍って…
とりあえず組んで期待した性能に届かなければ致し方ない考えで
今回は手頃に済ます方向で…(#)ω・)…
 
 

P_20211112_044557_vHDR_Auto.jpg

いや開幕からハンドル折れたやんけ!!!!!ファーッック!!!(#)'д`(#⊂三(‘д‘⊂彡
(amazon返品交換で対応しました)
あと折れた衝撃でステンレスパイプもひん曲がるという瞬殺コンボ!!

いや多分熱量が足りなかったにしてもハンドル折れるのは想定外すぎるでしょ…じわじわ曲げながら中身潰れてないか確認にBB弾コロコロしてを2回くらいやって3回目でパンッ!とか音しちゃう…

…始まる前からボコボコ(#)'д`(#)やんけ…
 
 
 
 
えー気を取り直して

P_20211120_012141_vHDR_Auto.jpg

道具が届くまで手元にある16340まずは1本で回転数を見てみようかという所で
左から
1・ジェットダッシュ(一応メンテはしたけど超古い)
2・パワーダッシュ(新品)
3・ハイパーダッシュ3(新品)
 
 
とまあ使えそうなもの全部試してみます
さくっと結果としてはこんな感じに

3.jpg

順番は編集のミスで変わりますが上から
パワー
ウルトラ
ハイパー
です

いやパワーダッシュはやくね?!
明らかにオーバースペックな速度な気がするけどこれ普通なの??
電圧はたしかに3.66Vあるけど(バッテリー実測値)そんな回転数上がる???
 
 
ちょっと気になってパッケージをゴミ箱から探し出して見てみると…

Honeyview_P_20211120_023844_vHDR_Auto.jpg

適正電圧が2.4~3.0vで最大?平均回転数?
うーむ…

ま、速いのは良いことですね!\ ( ‘ᾥ’ )/

という訳で今回はパワーダッシュに軍配が上がりました
THE・搭載
 
 
 
この辺りで数日過ぎていたのでAmazonから交換で来たさっきの道具を使ってこういう事をしてみました

P_20211120_204739_vHDR_Auto_1_.jpg

今度はステンレスやめて同じサイズの真鍮パイプ(;:.'益`)

なんか負けた気がするけど用が足りればいいんだヨォ!
ミニトーチで熱しながらキリキリとパイプベンダーで曲げて給弾ラインを自作しました

途中なんで切れ目が入ってチューブで抑えてるのかというと、まるまる1本で作ってしまうと分解メンテが一切できなくなるから…
計測もなにもせず目算だけで形を見る分でいいだろとざっくり切ったので片面だけ隙間が1mmくらい開いてるけど…

とりあえずこれで今は良い()
恐らくもっとマシになるよう手直しが必要です
 
 

P_20211120_204816_vHDR_Auto.jpg

上のほうはこんな感じ

あとこのマガジンが何故爆安だったのかの理由が恐らく判明
変な所にホットボンド少し盛ってますけど、ココぽっかり隙間が空いてて多分もともと弾がポロポロ落ちてたんだと思いますw

これも一応埋めてみて落ちてこないか確認してる所ですが
なんて事でしょうこの裏側のフタ部分も…
 

P_20211120_211508_vHDR_Auto.jpg

オイィィィィ!!!!!!!
何か無くなってる所がアルゥゥゥ!!!!!

壊した記憶も割れた端材すらも見たことないけどドコ????w
 
 
この電マグがなんで安かったのか、もしかすると一度販売されてまだ綺麗な状態で返品されたか
または販売する前に何かが起きたかで通常利用が難しい物だった可能性が浮上…

手間が増えるやんけ!と思ったけどまあでも個人的にはそう大した問題ではないので補修します

…出でよポリカ板!()

P_20211120_213533_vHDR_Auto.jpg

という訳で仕切りとピッタリの肉厚の物がたまたまあったのでさっくり切り取って接着中
(画像はただ置いただけ)

固まったあとは現物合わせでカットしていく所で今回はこの辺で
 
 
 
                      -第3部 完-

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 4

これ以上ありません。

todosan

todosan

こんにちわ~

たいへんでしたね><
道具の破損は(特殊用途の物ほど)へこみますよね・・・・
でw
安心安全定番のミニ四駆モーターですね~
しかしでんあるが違うとはいえ・・・・
なかなかの回転数のようですね~

しかし、次から次へ色々不具合が出てきてますが、ネタになったと思えばですよ。

でわでわw


追伸
トラブルにも冷静に対応できるのは尊敬しますw

gale

gale

>todosanさん
コメントありがとうございますー

>次から次へ色々不具合が出てきてますが
>冷静に対応
この程度はまだまだ想定の範囲内!
ゼンマイ機構自体が軸ズレでまともに動かず手直しアウトとか要処に強度が無いなどの悲劇みたいな状態でなければ
大抵やる気だけで何とかなりますマガジンだけはw

佐藤剛。

佐藤剛。

大変な作業、お疲れ様です。
中華電動マガジンの玄人向けさがとてもわかるよい記事ですね。
(その苦労している集中している時間が楽しいっ)
一般家庭にポリカ板の
ピッタリの肉厚の物がたまたまあるってのも、面白いです(*^^*)

gale

gale

>さとうつよしさん
コメントありがとうございますー

>大変な作業
大変なのは創意とか頭の中だけですので作業自体は至ってシンプルです!
仕事中フラっと思い出して脳内工房広げてます!!!

>ポリカ板
仕事場にあるA4位のかなり肉厚なハードバインダーみたいな物が、まだ新品をいくつか開封して2・3日くらいだったのにもう誰かが落としたのか
角が刃物になってケガしそうな物がゴミ箱にあったので拝借しました(((

当分レンズガード等々に困らないサイズ

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。