メインアーム: スネーク マッチ1911
初めましての装備品 第1回
レビューした装備
総合評価
さて、今回初となる装備レビューであるがその記念すべき第1回の装備として…
東京マルイ製M1911A1 コルトガバメントを紹介しよう。
今さらその起源や性能、使用部隊や映画等の出演作品・ゲームと話せば長くなるためここでは大半を割愛させてもらう。
東京マルイ製のガバについては、特に注目すべき点は、その部品の互換性にあるだろう。
簡単にいえば、ガバメント・ウォーリア・ハイキャパこれらは部品互換性が概ね同じだ。
形状の若干の違いや、スライドの長さの違い(5.1と4.3)が違うと言うことだろうか。
また、各社外部品についてもガバ系は特に各部品数が多い。
よって、ノーマルの拳銃として使うもよし。オリジナルの拳銃に仕上げるもよしと進化の過程が多彩である。
また性能も東京マルイ製と言う事もあり信頼性も高い。
使いやすさでも素晴らしい性能だ
ここで一つ拳銃の必要性について話そう。
昨今、新規の兵士諸官は主兵装(アサルトライフル等)のみ装備での出撃が多いが…
副兵装、予備兵装の装備が無いのが散見される。
遠・中距離での戦闘はライフル・マシンガン系の主兵装が必要だが、近接戦・接近戦については拳銃の方が主兵装より有利である。
戦闘地域においては広射界での戦闘は射程がモノを言うが…実際には各戦場において、森林や市街地と障害物が多い。よって自ずと接敵距離は障害物を避けて行くと近くなる。
よって、接敵距離が近いということは接敵率もあがり激戦となる。ライフルやマシンガンによる照準・撃発は瞬時に行わなければならないが、銃の長さ・重量・再照準において、ライフルやマシンガンはやはり時間がかかる。
しかしながら拳銃については、装弾数・射程こそ劣るがその執り回しは最速だ。また、近接戦は基本的には10~15mのため射程は気にすることはない。状況において、兵装の使い分けは重要であり副・予備兵装は確実に装備してもらいたい。
実際にゲームとなると、近接戦において、ライフルやマシンガンで近距離射撃をすれば被弾した方としては堪ったものでもないし、危険でもある。オーバーキルにもなるしね。
また、銃の使い分けはゲームでの醍醐味の一つと思っている。
ゲームを安全かつ楽しく、また紳士的に行うためにも拳銃の装備は必要なのである。
見た目や質感について
東京マルイ製ガバメント系はその見た目・質感は実に精巧にできており、ノーマルでの使用もなかなかカッコいい。
また、その質感の向上についても各種部品が多いためさらなる発展が見込まれる。
初速や集弾性について
弾速・射程・集弾性についても、基本的にはノーマルで十分戦闘に耐えゆる性能だ。
銃弾の質・重量、ホップ調整を注意すれば改装は不要と思われる。
剛性について
東京マルイ製の拳銃は剛性についても高品質である。特に注意が必要とは思われない。
持ち運びやすさ(重さについて)
重量については、軽量化が必要ならグリップ内の重りを外すか軽量化すればいいので簡単に対処か可能だ。
取り回しの良さ(全長について)
ガバ・ナイトウォーリア・ハイキャパ5・1についてはフルサイズ(5.1サイズ)は222㎜程度。
ハイキャパ4・3・デザート、フォレッジ、ストライクウォーリアについては4・3サイズタイプは190㎜程度。
カスタムについて
改装用部品については外装・内装ともに多彩で高品質から低価格のものといろいろだ。
ガバ系・ウォーリア系・ハイキャパ系の部品は互換性があり、換装も可能だ。
また、アウターバレルにはサプレッサー装着可能な物もあるため拳銃の用途が幅広くなる。
ゲームでの使用感
ガバ系・ウォーリア系・ハイキャパ系の弾倉は同じで、戦闘中の弾倉交換が容易である。
また、これらの拳銃で戦っているのを見ると正直…カッコいいぞ!
このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで
スポンサーリンク
コメント 2
これ以上ありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
fxstc98
はじめまして。
コメント遅いのですが、サイドアームでマルイのM1911A1を使用してます。
マルイですから箱出しにて充分ですね。
なので自分は外装チューンで、木グリ・アルミアウターを組みました。
年齢からか、オートマチック=ガバメント みたいなところがあります。
XI
初めまして、最近はサイドアームを装備しない人が
増えてるそうで・・・
私はサイドアームとは認められないかもしれませんが
電動18Cを装備しています
視界の悪い遭遇戦では、長ものよりもハンドガンサイズの方が
使いやすいですからね