original_file

ハンドガンをカービンに改造するお手軽キットが色々出てますが、自分的にこれぞ!とゲットしたのがこれ。

MAKOタイプのグロックカービンキット。ノーブランドとありましたが、おそらく大陸のaabb社かと。

はい、超シンプルです。説明書も何にもありません^o^;
ですがまあパーツ点数も少ないし適当に全然組めるのでいざ!

まず金属パーツがめちゃくちゃ汚いです。

オイルで磨きました。ブルーイングで染め直すのも手ですが、まぁいつでも出来ますし飽きたらやってみます。今回は元々の使い込まれた薄汚れた感じを生かすためオイル磨きのみで。

このキットは「マルイ&KSCグロック17用」と「マルイグロック18C用」と「KSCグロック18用」と3タイプあるそうですが、違いといえば18Cセレクターの有無だけらしいです。自分はマルイ18C用をチョイス。

で付いてきたセレクターがこれ。

出っ張りが無いですね。

グロックスライドのリアサイト付近に装着するコッキングレバーのパーツ。基本的にこのキットの組み込み超かんたんなのですが、こいつだけが後々厄介になってきます。

全て組み終えてテストプレイ。するとブローバック不良。原因は上記のパーツとフレームのクリアランスの問題。でひたすら削り込む!

このパーツ、グラスファイバー入りなのかめちゃくちゃ硬い!ヤスろうと思い断念。デザインナイフも断念。大型のカッターナイフで竹の皮をむしるようにザクザク40分。

しんどかったけどようやく完成です。

グロックカービンも色々出てますがこのタイトなフォルムに惚れました。そして内部マルイという安心感とマガジン等の既存資産の有効活用、すばらしい!本体&キット価格でも2万ちょい。これで高性能ガスブロカービンを手にすることが出来たのは嬉しい限り。

しかしコッキングレバーのパーツ、プラのテンションのみで支えるという強度を稼ぐため肉厚になったかも知れないけど大変だった〜。これならリアサイト1体パーツとしてビス止めでも良かったのでは。。。?

閉塞不良もご注意

写真の通り、コッキングレバーのクリアランスもギリギリ。ここからレバーをねじ込むと、スライドが僅かに後退する(0.5〜1mm)。この微妙なサイジングミスのおかげで閉塞不良が起こる可能性も指摘されてます。幸い自分のはセーフでしたが他のユーザー様の報告ではこのスリットの前方を削らなければ完全閉塞してくれないとありました。

夏も終わりガスブロのお役目は遠のいていきますが、来夏に向け沸々とロマンを暖めていきます!

っていうかゲーム行きたい!

original_file

original_file

original_file

original_file

original_file

original_file

original_file

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 4

これ以上ありません。

サイ@PSY/

サイ@PSY/

NEOさんとは趣味が合うのか、ポチっとした直後にこの記事見つけました(笑)

販売している各HPにはブローバック不良うんぬんは書かれていませんでしたが、これは再びリューターの出番ですね・・・
ぜひ戦場でお願いします^^

Neo

Neo

PSY/さん>

こんにちは〜(。・ω・)ノ゙確かに趣味合いますね。E2の素早いレビューも拝見しましたよ〜(*゚▽゚)ノ

作動に関しては中華なので個体差あるかもしれませんね。このパーツあまり薄く削りすぎると強度が不安ですが、フレームの内側を削る方法もありますが、フレーム側の強度をこれ以上下げるのは問題かと思いこうしました(やはりプラフレームなのでストックを肩付けして構えてみるとけっこう軋む感じがあるんですよ^o^;)

あとレビューし忘れてましたが、セレクターにクリックパーツ&スプリングを入れる穴の径が合わないのかバリのせいか、クリックパーツ&スプリングが穴の奥に入ったまま機能しなくなっちゃいました(T_T)まあクリック感がなくとも射撃時にセレクターが切り替わる気配は全然なさそうなので気にしてませんが(むしろ出っ張りが無いぶん軽い力で操作できるのは便利?)、より安全性を考える場合こちらもご注意を〜

Masato

Masato

おじゃまします。
ちょうど先日BigOutさんで拝見しましてセレクターが使えるのはこれだけなのかな~と候補に入れた所でした。形はHERAタイプが一番好みなのですが上記の問題でMAKOタイプかなと。
フォアグリップ伸びるのは新鮮な驚きでしたね。

Neo

Neo

>Masatoさん

こんにちは。HERAタイプのソリッドな感じも捨てがたいですよね。でも組み込みにトリガーピン外さなきゃならなかったりスライドストップにアクセスしづらそうだったり。。。その点MAKOは後ろのピンを1本ポンチで抜くだけで取り出せます。

あとこのMAKOでもセレクター操作は本体内蔵したままだと竹串のような細いもので突っついてやらないと出来ません。なのでゲーム中にセミ/フルを切り替えて、、、というプレイは無理そうです。残念^o^;

フォアグリップはワンタッチで伸縮でき気持ちいいですが、自分のはバリが多く作動が渋かったのでデザインナイフで処理しました。それからは快調です。折り畳み支柱部のネジが緩みやすいのでロックタイト等の塗布をお勧めします。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。