IMG_1613.JPG

普通のエアソフトガンのカスタムやチューニングなら
サバゲーるだけでも素晴らしいチューナー達が記事を書いているので
俺がいじるのはコレです。
 
---

商品名はDUAL-STRAIK?
銃口から弾体を装填する先込め式6連発のナーフ。
 
上段に通常のナーフが ∵ の形に3発装填されていて
下段はメガナーフが縦3連。
発射する弾の切り替えは銃の右側面のセレクターレバーで行う。
 
いつも使っているリボナーフ(メガサイクロンショック)にかわる銃として
期待して買ったものの、パワーが低く、当ったときのインパクトが弱そう。
なのでもうちょっとパワーが出せないものか。。。

さあ、中を開けていきましょう(^o^)

IMG_1614.JPG

ー 中身 ー

超シンプル。
基本的にはエアコキと同じ構造なので、ピストンとシリンダーがあり
ごく単純なトリガーメカでコックしたピストンをリリースする仕組み。
シリンダーから先のエアルートが上下に分離しているのがおもしろい。
 
シリンダーは加速シリンダーなのかデチューン目的なのか、スリットが切られており、他にも各所にエア抜き穴が空いている。
とりあえずこれらの穴をすべてホットボンドでふさいでみる。
 
ちなみに一番簡単にパワーアップできそうなメインスプリングは
プラ製のはめ込み式ピストンヘッドを分解しないと交換できない構造で
無理にやると壊れそうなのでいじっていない。

IMG_1616a.jpg

- シリンダーヘッド -

ついでなので発射切り替えがどうなっているのか見てみたら
なんと球状のシリンダーヘッドをOリングでシーリングして
上下にエアの流路を切り替えるというおもしろ構造になっていた。

ただ、見た目が卑猥すぎて、本当に対象年齢8才以上でいいのだろうかと思ってしまった。
でもこれが18禁の大人のオモチャって書いてあっても更なる誤解を生むだけなので
子どもがこれを分解しないことを祈るばかりである。

ー 試射 ー

いったん組み上げて試しに撃ってみたところ、メガナーフ側は多少パワーがあがったかな?という印象。
(弾速が測れないので、壁に撃ったときの音の具合で)
 
しかし、通常のナーフ側で異常が発生。
2発目を撃つと残りのナーフが全部飛び出してしまう。
 
先込めナーフの構造として、各チャンバーの根本には空気弁がついていて
装填中のみ開放される仕組みになっている。
発射後、チャンバーが空になると空気弁が閉鎖され、次のチャンバーへの流路が開き、次の弾が発射可能になる。

どうやら2発目を撃ち出した後にシリンダーからの余剰な空気が3発目のチャンバーに流れてしまっているのが原因のよう。

IMG_1614c.jpg

画像の赤丸の部分の穴は、同時発射を防ぐための「逃し」だったようで
これをふさいではダメ。

意外と。。。工夫されてるんだなと、ちょっと感心。
 
ーーー

無事にパワーアップも成功したので、福岡でしばらく使って
調子良ければ関東に戻ったときにも使おうと思う。
 
これだけ少ない部品点数と、低いコストなのにサバゲーにも使えるし
ナーフってほんとうにすごい。

電動ガンはもちろん、エアコキハンドガン使っても
最近マンネリ気味だな。。。というゲーマーには
おすすめのウェポンですよ(^o^)

このコンテンツの公開範囲 インターネット全体
コメントを受け付ける範囲 サバゲーるメンバーまで


スポンサーリンク

コメント 5

これ以上ありません。

F-03

F-03

よっしゃ。次こちらに来た時こそ、仁義無き漢の(柔い)決闘をしましょうぞ。

塩コーヒー

塩コーヒー

大人になると卑猥に見えるだけで子供には動くカッコイイパーツに見えるんですよ!!!
純粋な心を忘れてはいけない・・・・

しかしそのヘッドが電動で動くオモチャを作ったら結構な儲けが期待出来・・・・・・

やまぎょ

やまぎょ

流石はなーふ職人、、、もうすでにナーフのカスタムに着手しているとは!!

、、、、、、じゃあ次はナーフに電子制御入れましょう!

sota

sota

>Fさん
じゃあ、某5on5のようにガチサバゲー対決やりますか
1on1でナーフ&エアソフト(敢えて有り)で対決、勝った方がリアルナーフマンで。

>塩コーヒーさん
素朴な疑問ですが、珈琲に塩を入れると旨くなるとかあるんでしょうか。
電動で動くオモチャ。。。

>やまぎょさん
完全につながりましたね。やまぎょさん作成の電子制御によりヘッドが自在に動く電動のオモチャ、これをヤフオクで販売しましょう。

塩コーヒー

塩コーヒー

塩コーヒーって実際に存在するコーヒーメニューですよ。
塩をひとつまみ入れるコーヒーでダイエット効果があるとかいいます。
岩塩だと食卓塩(精製塩)ほどしょっぱくないのでハマったらそちらをオススメします。
ワシのハンドルネームの由来はちょっと違うんですけどね~。

コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。